ネスはPKファイヤーの威力上昇、空上の変更、下スマッシュによる崖外攻撃などのアッパー調整が入っており、空中回避移動追加というシステム上の恩恵も得ています。
この記事ではスマブラSP版ネスの強い点・弱い点、変更された点に関する話題をまとめていきます。
ネスのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
スマブラSPで微強化されたネスを強いと評価する声
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 438スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545901201/
30: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:42:28.88 ID:f0CtBZDza
なあ ネスやばくないか???
ネスやばいって言うと絶対こいつpkfから掴まれて発狂してるキッズやん(笑)みたいになるからあんま言いたくないけど今作やばいだろ
ガードの仕様変更でリスク付けられないからマジでやばい技と化しとる
復帰阻止も強くて今作に合ってるし
ネスやばいって言うと絶対こいつpkfから掴まれて発狂してるキッズやん(笑)みたいになるからあんま言いたくないけど今作やばいだろ
ガードの仕様変更でリスク付けられないからマジでやばい技と化しとる
復帰阻止も強くて今作に合ってるし
33: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:44:28.71 ID:actbFfcC0
ネスは空前と空上と空後と空Nと上B横B空中下Bと崖ヨーヨーがやべえなって思ったわ
45: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:46:27.70 ID:Xdwqb7gR0
>>33
ほぼ全部やんけ
ほぼ全部やんけ
38: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:45:07.82 ID:drmBPl9H0
ネスやばいて今更過ぎるやろ
普通に最上級1角やぞ
普通に最上級1角やぞ
39: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:45:31.06 ID:CoJwHx0a0
今作のネスは何喰らってもバーストするレベルで吹っ飛びがやばい
後ろ投げ没収してもいいんじゃね
後ろ投げ没収してもいいんじゃね
41: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:45:40.15 ID:VXBanjAP0
ネスは言うまでもなくやべてよ
48: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:47:01.12 ID:aB8wsYAGd
ネスなんて毎回やべーやつ
リュカもPKフリーズでやべーやつになった
リュカもPKフリーズでやべーやつになった
51: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:47:35.04 ID:U9ihyTq3a
ネスはダメージ貯める手段豊富なのに最高級の投げバ持ってるのがな
重さとかもう少し軽くてもいいんじゃないだろうか
重さとかもう少し軽くてもいいんじゃないだろうか
58: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:49:38.23 ID:iIHipNFf0
ネスサンはPKサンダーで絶対地上おろさないムーブと崖ヨーヨーで絶対地上あげないムーブが強いね
まぁネス自身の復帰や地上戦がそこまで理不尽な感じはしないのでマシ
まぁネス自身の復帰や地上戦がそこまで理不尽な感じはしないのでマシ
53: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:48:14.49 ID:drmBPl9H0
ネスのせいでミュウツー使う気が起きない
64: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:50:36.12 ID:VwmFQOwma
ネスリュカって復帰時にリスクが高い分、
攻撃面は優秀な技が多いキャラって認識で合ってる?
判定強いし近づきにくいから嫌いどす
攻撃面は優秀な技が多いキャラって認識で合ってる?
判定強いし近づきにくいから嫌いどす
74: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:51:47.33 ID:CoJwHx0a0
なぜクソ強バースト空中攻撃を配られるのが重量級でないキャラなのか
78: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:52:04.84 ID:LtONro/20
ネスとゼルダは毎シリーズ強い上に戦法がイラつくから嫌い
82: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:52:41.34 ID:k4qhahXG0
結局飛び道具が強いからヘイト向くという結論に行き着く
ネスにしろなんにしろ
打たれるの分かってても反確取れない=ノーリスクでリターン取れるんだからそらそうなるよ
ネスにしろなんにしろ
打たれるの分かってても反確取れない=ノーリスクでリターン取れるんだからそらそうなるよ
95: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:54:35.01 ID:GP8+WDv30
飛び道具は相手のミス待ちだから実質自分との戦い
96: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:54:43.65 ID:iDYit7c40
ジャスガが難しくなったのもネス強化の追い風になってる
forではジャスガ連発でバンバン懐行けたし
forではジャスガ連発でバンバン懐行けたし
99: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:54:53.04 ID:VsEDsMxO0
結局待ちブラだよな
VIP部屋も基本ステや小ジャンしながら隙が少ない空中技撃ってるだけだし
VIP部屋も基本ステや小ジャンしながら隙が少ない空中技撃ってるだけだし
102: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:55:32.26 ID:CoJwHx0a0
飛び道具もそうだがわりと前作でCFが当たるまで空後連打するみたいなもの寒かったから
ワンパターン相殺は空振りでも半分は補正が適応されてほしい
ワンパターン相殺は空振りでも半分は補正が適応されてほしい
115: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:56:49.91 ID:AYvdrS9bM
ネスは復帰が弱点だったけど今作はPKサンダーに頼らなくてもそこそこ復帰できるからな
118: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:57:48.67 ID:WC1OF9Txr
ネスとかいう作品重ねる度に空中攻撃をPSIに頼るやつ
128: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:59:16.58 ID:taiSg+MJd
ネスの空上のあれもバーストで使えるんだよな
つええわ
つええわ
129: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:59:18.22 ID:9fwwKIiE0
ネスはサイマグ戦法を試しに真似てみたら操作する側めちゃくちゃ簡単なのに対処めちゃむずそうで卑怯だった
130: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 19:59:20.13 ID:Jc0QhxH30
飛び道具淡々と飛ばしてるのは果たして攻めブラといえるのだろうか
606: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:32:42.47 ID:K2/rvxKj0
何か急にネス上げが始まったな
前スレまでネスなんて剣キャラ使えば楽勝だって言ってたやんw
前スレまでネスなんて剣キャラ使えば楽勝だって言ってたやんw
634: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:37:35.99 ID:sj0GZiNNM
今作は空中回避で復帰できるから地味にネス強くなったね
638: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:38:53.19 ID:3T4jlNqy0
>>634
あーたしかにな
リュカに比べた欠点が一つ消えてるのか
リュカは空中攻撃の範囲しょぼいし今作あんまりいいとこないな フリーズワンチャンキャラになってる
あーたしかにな
リュカに比べた欠点が一つ消えてるのか
リュカは空中攻撃の範囲しょぼいし今作あんまりいいとこないな フリーズワンチャンキャラになってる
647: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:40:06.48 ID:zQ4G9Zid0
PKサンダー体当たりの角度を自由に出来る人すげーわ
サンダー出した後最短で回ってからの斜め飛びしかできん
真上に飛ぼうとしたら微妙に角度付いて崖に掴まれないとかありすぎて困る
サンダー出した後最短で回ってからの斜め飛びしかできん
真上に飛ぼうとしたら微妙に角度付いて崖に掴まれないとかありすぎて困る
654: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:41:46.70 ID:0J8fIx+f0
>>647
大きく回して時間かけても良いからちゃんと方向会わせる練習する
馴れればすぐ出来るけど慣れないなら多少遅くてもいいよ
大きく回して時間かけても良いからちゃんと方向会わせる練習する
馴れればすぐ出来るけど慣れないなら多少遅くてもいいよ
693: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:50:41.20 ID:nMBrq49b0
>>647
対人だと焦りもあるから余計にな
CPUは的確に復帰してくる上に遠くにいたらしつこくホーミングしてPK精子当ててくるのほんと腹立つ
対人だと焦りもあるから余計にな
CPUは的確に復帰してくる上に遠くにいたらしつこくホーミングしてPK精子当ててくるのほんと腹立つ
575: 名無しのファイターさん 2018/12/27(木) 21:27:51.40 ID:UvvA1hc50
ネス弱くなったとか言われてるけど 普通に使いやすくね
ルフレの魔道書使用回数制限を見習え
復帰がもっと強かったらぶっ壊れだったのにな