スマブラSPのオンライン対戦は予め自身で優先ルールを設定し、世界戦闘力・回線の質・ルールが近い人と対戦する仕様になっています。
優先ルールは自身に有利なルールを設定することが可能なため、中にはこのルールを利用し極端な戦術を取るプレイヤーもいるようです。
この記事では体力制ルールを使ってサドンデスに持ち込み、ブラスターで勝利を狙うフォックスについてまとめていきます。
優先ルールを利用したガン逃げフォックスがVIPに現れる
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 436スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545867566/
性格悪すぎるわマジであれは
ある意味賢いけどさあ
体力制でがん逃げフォックス流行ってんのか
スマブラスカッとジャパンです。 pic.twitter.com/QWQaOZRHRF
— 匕口やん (@PikayanKirby) 2018年12月26日
きたねえww
なんでここまでして勝ちたいのか三分逃げるの面倒にならないのか
負けるんかいw
スカッとしたわ
ガン逃げしてサドンでブラスター撃って勝ちって寸法か
ロゼチコアイテム有りといいしっかり考えてるが3分逃げる労力をなんとも思わないのかね
ブラスターは全部威力0.1%にしろ
システムを利用した勝ち方はほんとやらしい
でもロゼチコ戦場ポケモンとかやってるから実際は人のこと言えねえわ
同時にリフレクターしてそう
ブラスター読みリフレク読み横B読みブラスターします
最初はお互い逃げててあれ?って思って時間まで停止すると思う
んでサドン始まったら瞬間お互いリフレクターはると思う
ブラスター読みリフレクター読みDA読み引きSJ読みSJブラスターみたいな不毛な読み合いが発生しそう
ソニックブーム待ちガイルかな?
アシストのガイルたまにミスってジャンプキックするのまでやってくるの草生える
サドンデス最強キャラのピカチュウ相手にサドンデスで勝負挑むとは……こやつ出来るな!
— スニャイヴ@ りーちゃんの使用人 (@Snyiv6270) 2018年12月26日
自分もそいつにあたりました
— ぐっちー ^ – ^ (@rakeboguti4) 2018年12月26日
成敗してくれて ありがとうございます^ – ^
「GO!」の文字で見えないですが石火の前にジャンプでブラスター避けてます(ブラスターしてくるの読んでたんで)!そこから→↘︎石火でfoxに向かってます
— 匕口やん (@PikayanKirby) 2018年12月26日
よくこんなの思いついたなとは思う
— 匕口やん (@PikayanKirby) 2018年12月26日
VIPやで
体力性マジでしょーもない奴いて草。フォックスでひたすら逃げてサドンデスでブラスター打ってくるのはさすがに笑ってもうた
— つ (@Hornet_Tsu) 2018年12月25日
体力制300HP、3分でフォックスで逃げ回ってサドンデスからのブラスターで一撃…
— ユレイン (@b_b_p_p_f) 2018年12月25日
これは相手に一本取られた
体力制のサドンデスは体力1から始まるんやな…くそう今後の教訓にしよう
フォックスのブラスターふっ飛ばし判定ないからそんなことできないだろ
ふっとばし関係なくね
サドンデスは体力1から始まるんだから
体力制でも普通のサドンデスにしたらいいじゃん
そもそも誰でもの優先ルールに体力性なんていらなくね
そんなのより8人対戦とアイテムを細かく設定させてくれよ
体力制自体いらんよな。あんなんアドベンチャーのボスだけで良いじゃん。ガン逃げするのも理解出来ないし小賢しいっていうかセコい。
自分の設定したルールでバトル出来ると言うのが悪用されないはずがなかった。それでレート上がって嬉しいのかな?勝ちたいとはいえ卑怯すぎる。