オンラインでガチ対戦をする場合、ストック制の終点(もしくは戦場)を優先ルールに選ぶプレイヤーが多く、その際にストック数を2つにするか3つにするかで意見が別れています。
この記事では優先ルールに設定するストック数はいくつが良いのか?という議論をまとめていきます。
優先ルールに設定するストック数はすぐ終わる2か、事故が少なくなる3か
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 432スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545754183/
124: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:15:39.88 ID:m8Ew/V6/0
最近2ストに当たることが多いけど
やっぱり2スト主流になったんだろうか
251: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:41:09.53 ID:5w4Xj3qCa
ネスとかガノンとかクラウドとか2ストばっかなのがもうお察しなんだよな
223: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:35:13.79 ID:zaGsrCUe0
ネスの2スト率異常だなあ…
pkfとか後投げとかミス待ちな性能してるから合理的ではあるんだがほんと嫌になってくる
pkfとか後投げとかミス待ちな性能してるから合理的ではあるんだがほんと嫌になってくる
264: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:43:08.78 ID:Au4yOLlt0
2ストいかんのか?
3ストでゼルダパルテナ相手とか精神擦り切れるんだけど
3ストでゼルダパルテナ相手とか精神擦り切れるんだけど
236: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:37:24.04 ID:VAcRziW5a
2ストは試合さっさと終えたいだけだから
3スト組が何言っても2ストから変わらんよ
勝っても負けても次にいきたいの
勝っても負けても次にいきたいの
278: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:44:54.94 ID:yyUNDlVA0
3スト選ぶやつ死んでくれ
3スト戦場パックマンとか死ぬほどだるい
3スト戦場パックマンとか死ぬほどだるい
285: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:46:43.24 ID:kBEFlMznd
パックマンは戦場のが弱いだろ
274: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:44:49.32 ID:f1gaPw9nd
2ストで負け越す人が3ストなら~って理屈がよくわからん
当たっちゃダメな技に対処出来てないならどっちでも勝率大差ないと思うんだけれど
当たっちゃダメな技に対処出来てないならどっちでも勝率大差ないと思うんだけれど
279: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:45:10.99 ID:+MaIMjdkd
2ストはワンチャンで勝つこと狙ってるの見え見えだからな
ガノンとか絶対2ストやってる
ガノンとか絶対2ストやってる
306: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:51:54.02 ID:h6LhtJN2M
>>279
2ストで始めて道連れ終了するのと
2ストで始めて道連れ終了するのと
3ストで始めて2スト0%対1スト0%状態になるのとだったら
どうせほとんど勝敗変わらないだろ
むしろ道連れマン的には状況リセットできるケースが増えるから
むしろ道連れマン的には状況リセットできるケースが増えるから
3ストの方が楽だぞ
俺は長期戦ダルいから2スト選んでるが
俺は長期戦ダルいから2スト選んでるが
281: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:45:40.22 ID:UzXp1bti0
友達とやるときはスト3
誰かとは2だな
誰かとは2だな
288: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:47:23.12 ID:5dtwvDvD0
3スト勢は2ストリードされたら自○する奴いるから嫌い
自分で選んでるんだから3縦狙うくらいしてくれ
自分で選んでるんだから3縦狙うくらいしてくれ
300: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:50:21.31 ID:yKRHwvkE0
>>288
自○されるのめっちゃ気持ちよくないか?
俺の圧倒的強さに完全に戦意喪失して膝から崩れ落ちる様を見ているようで
自○されるのめっちゃ気持ちよくないか?
俺の圧倒的強さに完全に戦意喪失して膝から崩れ落ちる様を見ているようで
めっちゃ笑える
336: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 13:00:23.00 ID:tsrbLbjiH
>>300
飛び道具に心折られて烈鬼連打しだすおじさんほんと好き
飛び道具に心折られて烈鬼連打しだすおじさんほんと好き
293: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:48:43.37 ID:r+PY2IFUd
ルールはともかくアイテム有無だけは確実に決めさせろや
終点3ステアイテム無しなら乱闘だろうがストックだろうがチームだろうが歓迎だから
クソステクソアイテムがオンの癌
終点3ステアイテム無しなら乱闘だろうがストックだろうがチームだろうが歓迎だから
クソステクソアイテムがオンの癌
321: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:55:59.01 ID:5dtwvDvD0
というか真の事故ねらいは1ストクロムとかじゃないの
流石に見たこと無いけど
流石に見たこと無いけど
328: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:58:08.26 ID:f1gaPw9nd
アイテムをフラッグだけにして終点固定1ストファルコンこそ真の事故狙い
329: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:58:57.07 ID:tXWTJZDhd
1ストpkフリーズマンはよく見る
334: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:59:29.25 ID:8GqUHO070
1ストはデデデとガノンだけ見た
急にトドメ演出入ってびっくりしたわ
急にトドメ演出入ってびっくりしたわ
533: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:05:12.56 ID:B6q9T/3+C
優先ルールってストック2・5分・アイテムなし
終点のみのforガチ部屋ルールが一番多いのかな
最近ストック3・6~7分に会うようになってきたから気になる
最近ストック3・6~7分に会うようになってきたから気になる
544: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:09:18.36 ID:69m7/oEwd
>>533
大会が軒並みスト3だからその影響じゃないかな
俺もスト3にしてるわ
大会が軒並みスト3だからその影響じゃないかな
俺もスト3にしてるわ
553: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:12:43.09 ID:B6q9T/3+C
>>544
大会といえばEVOでスマブラDX使われたことあったなと思って調べたら
あれストック4の8分が公式ルールなのね
大会といえばEVOでスマブラDX使われたことあったなと思って調べたら
あれストック4の8分が公式ルールなのね
559: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:14:07.47 ID:69m7/oEwd
>>553
DXは試合展開早いしね
SPも4よりかは早いし1on1補正もあるしで2ストじゃ物足りなく感じるわ
DXは試合展開早いしね
SPも4よりかは早いし1on1補正もあるしで2ストじゃ物足りなく感じるわ
560: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:14:24.00 ID:xSp65CW4r
一番事故負けが少ないのが3ストだからな
477: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 13:41:53.06 ID:9piKE1lm0
3ストは上手くなりたいし自信がある人
2ストは下手なの自覚してて数こなして戦闘力上げたい人
1ストは屑
2ストは下手なの自覚してて数こなして戦闘力上げたい人
1ストは屑
299: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:50:19.71 ID:9piKE1lm0
このゲームスピードで近距離キャラで2スト安定で勝てる人は凄いよ
3ストなら巻き返せる試合いくらでもあるからな
3ストなら巻き返せる試合いくらでもあるからな
555: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:13:09.52 ID:ic0quq5Sa
3ストガイジの戦法がだいたいクソ
引き行動かなんかわからんが逃げ回って空後素振りしてる奴ばっか
引き行動かなんかわからんが逃げ回って空後素振りしてる奴ばっか
552: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:12:35.72 ID:6p/RBcbVM
再戦でもローディングクソ長いゴミ仕様だから一戦が長くなる3ストのがいいな
567: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:16:23.32 ID:B6q9T/3+C
3スト3分でサドンデス狙いみたいな戦法
570: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 14:17:13.19 ID:Q1c1xJt4a
サドンデス狙いのしずゑならVIPで見た
744: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 15:34:49.44 ID:VAcRziW5a
1スト投げ多用ルイージ怖すぎ
294: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:49:10.79 ID:M9cf7eO10
終点固定タイマン時間制3分で手を打とう
289: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:47:30.17 ID:F6sWX1ONp
3スト3分という
事故死の被害を最小限に抑えつつも短い時間でサクッと遊べる
最強のハイブリッド設定があるらしい
308: 名無しのファイターさん 2018/12/26(水) 12:52:09.47 ID:LelZGzqRd
戦場終点やタイム選べる時点でイーブンじゃないから
ストック数なんて好きな数にしろよ
ストック数なんて好きな数にしろよ
終点1ストクロムはセコすぎるわ