スマブラにはゲーム会社の垣根を越えて様々なキャラクター(ファイター)が参戦するため、他社の大人気キャラが登場することもあります。
この記事ではスマブラに参戦が決まった時に盛り上がったキャラクター、決まったら盛り上がるであろうキャラを挙げるスレをまとめていきます。
スマブラ参戦が決まった時に盛り上がったキャラクターと言えば
結局スマブラに参戦して一番盛り上がったのってソニックかロックマンだよな
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545408370/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:06:10 ID:nXT
次点でクラウド
2: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:06:26 ID:373
バンジョーとカズーイをだせ
4: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:06:51 ID:nXT
>>2
それよく聞くけどこの3人のインパクトを超えられないだろ
それよく聞くけどこの3人のインパクトを超えられないだろ
6: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:07:20 ID:373
>>4
インパクトならスネーク参戦やろ
インパクトならスネーク参戦やろ
11: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:08:35 ID:nXT
>>6
X当時はソニックの方が盛り上がってるように感じたのは
X当時はソニックの方が盛り上がってるように感じたのは
ワイがガキやったからか?
14: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:09:26 ID:AGb
>>11
ソニックはオリンピックとかあったし、個人的にはそんなにやったなぁ
てか、そもそもとしてスマブラで社外から参戦がすでに衝撃的やった
ソニックはオリンピックとかあったし、個人的にはそんなにやったなぁ
てか、そもそもとしてスマブラで社外から参戦がすでに衝撃的やった
8: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:07:54 ID:AGb
スネークの方が衝撃的やったな
当時任天堂でメタルギアなんてないも同然やったもん
当時任天堂でメタルギアなんてないも同然やったもん
10: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:08:30 ID:YR6
>>8
FCとGCか…うん
FCとGCか…うん
206: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:52:38 ID:3a5
キングクルールかリドリーやろ?
27: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:13:28 ID:aZh
バンワドもレックスもジーノもスピリットになってて草
9: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:08:14 ID:Fta
ロックマンの最後の切り札胸が熱くなる
13: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:09:19 ID:nXT
>>9
歴代ロックマンは卑怯
歴代ロックマンは卑怯
21: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:11:43 ID:YR6
日本だけが盛り上がるであろうキャラ
ドラクエ
がんばれゴエモン
くにおくん
はい
ドラクエ
がんばれゴエモン
くにおくん
はい
30: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:14:41 ID:vsZ
>>21
そもそも日本のゲーム会社が日本人が喜ぶキャラでゲームを作って何が悪いのか
そもそも日本のゲーム会社が日本人が喜ぶキャラでゲームを作って何が悪いのか
12: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:09:15 ID:YR6
バンジョーとカズーイ
サルゲッチュ
クラッシュバンディクー
ラチェクラ
バイオ
まだまだ燃料あるよ!
サルゲッチュ
クラッシュバンディクー
ラチェクラ
バイオ
まだまだ燃料あるよ!
15: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:10:05 ID:nXT
>>12
バイオ以外現役か?
バイオ以外現役か?
17: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:10:59 ID:YR6
>>15
ラチェクラとクラッシュバンディクーはリメイク
特にクラッシュはswitchで123リメイクと
レーシングリメイク出るからワンチャン
その他のシリーズは死にました
ラチェクラとクラッシュバンディクーはリメイク
特にクラッシュはswitchで123リメイクと
レーシングリメイク出るからワンチャン
その他のシリーズは死にました
16: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:10:28 ID:373
>>15
コウモリとカメレオンになってバンジョーとカズーイは生きてるぞ
コウモリとカメレオンになってバンジョーとカズーイは生きてるぞ
19: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:11:31 ID:nXT
>>16
言ってることがバラバラやんけ
言ってることがバラバラやんけ
22: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:12:11 ID:YR6
>>19
バンジョーカズーイは
キャラ変えた
意思だけ受け継いだみたいな続編もどきは出てるんや
バンジョーカズーイは
キャラ変えた
意思だけ受け継いだみたいな続編もどきは出てるんや
20: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:11:39 ID:AGb
サルゲッチュはソニーやからかなり無理やないか?
25: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:12:46 ID:YR6
>>20
かなり無理というか100無理やと思う……
まずswitchで1,2,3のリメイク出すとかしないと……
かなり無理というか100無理やと思う……
まずswitchで1,2,3のリメイク出すとかしないと……
29: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:14:21 ID:QHx
FFからはクラウド出てるのに
ドラクエからは誰も出ていないのは代名詞のキャラがいないから?
ドラクエからは誰も出ていないのは代名詞のキャラがいないから?
32: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:15:12 ID:S91
>>29
出すなら勇者やろうけど完全に名無しやからなぁ
モンスターをアシストで出すならわかるが
出すなら勇者やろうけど完全に名無しやからなぁ
モンスターをアシストで出すならわかるが
35: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:16:04 ID:373
>>32
名無しの先駆者のむらびとがおるぞ
名無しの先駆者のむらびとがおるぞ
41: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:17:21 ID:nXT
>>32
最後の切り札はギガブレイクかミナデインってのはわかる
最後の切り札はギガブレイクかミナデインってのはわかる
33: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:15:28 ID:YR6
スライムやぞ
34: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:15:48 ID:QHx
>>33
クッパがスライムに殴り殺されるとこ見たいか?
クッパがスライムに殴り殺されるとこ見たいか?
40: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:17:17 ID:YR6
>>34
合体してキングスライムになったり
メタルになったり
ナイト乗ったりするんやぞ
合体してキングスライムになったり
メタルになったり
ナイト乗ったりするんやぞ
37: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:16:54 ID:t1r
スライムは一応スラもりのスライムとかおるし
46: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:18:24 ID:YR6
パックンフラワーみたいなのがいけるのなら
スライムでも十分おもしろ対戦キャラに出来るやろ
スライムでも十分おもしろ対戦キャラに出来るやろ
45: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:18:09 ID:Dbe
ドラクエの勇者と言えば
でアンケートとったら3ダントツやろ
52: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:19:39 ID:nXT
>>45
なんやかんやで長いシリーズなんやから年代でバラけるやろ
5主人公とか厳密には勇者じゃなくても人気は人気やろし
なんやかんやで長いシリーズなんやから年代でバラけるやろ
5主人公とか厳密には勇者じゃなくても人気は人気やろし
38: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:17:04 ID:iWY
ペルソナ出れるなら誰でも出れるやろ
47: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:18:31 ID:gZx
ペルソナ出てるなら日本一から殿下を出せ
48: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:18:53 ID:t1r
>>47
はいプリニー
はいプリニー
51: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:19:38 ID:YR6
ほんまならバーチャのアキラが
プレイアブルで出てないとおかしいぐらいの影響やったんやけどなぁ
なおアシスト止まりな模様
プレイアブルで出てないとおかしいぐらいの影響やったんやけどなぁ
なおアシスト止まりな模様
55: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:20:16 ID:t1r
>>51
続いてればそれくらいはあったやろなぁ
続いてれば
続いてればそれくらいはあったやろなぁ
続いてれば
53: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:19:40 ID:AGb
ペーパーマリオとかダメなんかね
基本的なスマッシュ技はマリオなんかと同じように見せかけて
基本的なスマッシュ技はマリオなんかと同じように見せかけて
当たり判定は同時に出る紙で作られたようなエフェクト
マリオよりも素早くて軽い
動きのフレーム数が少なくて攻撃が読みにくいのが特徴
マリオよりも素早くて軽い
動きのフレーム数が少なくて攻撃が読みにくいのが特徴
57: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:20:56 ID:YR6
>>53
ゲームウォッチみたいになりそう
ゲームウォッチみたいになりそう
62: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:21:18 ID:lVe
バーチャみたいなのじゃない格ゲーを作ろうってスマブラの元のゲーム始まったんやしそこでバーチャをファイターにするのはなんだかなぁ
66: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:22:01 ID:qfH
>>62
リュウ「いかんのか?」
リュウ「いかんのか?」
68: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:22:17 ID:lVe
>>66
それはゲストやからセーフ
それはゲストやからセーフ
144: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:34:24 ID:AGb
ワイはまだディクシーは諦めない
114: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:29:25 ID:jXr
ワイはむらびと参戦が一番たのしかった
167: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:39:43 ID:nXT
ボンバーマンとか言う文字通り爆発力持ってたのにアシストにされたやつ
169: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:40:23 ID:lVe
>>167
しかも弱い
あいつ使い勝手悪すぎや
しかも弱い
あいつ使い勝手悪すぎや
50: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:19:17 ID:Dbe
てかワイは任天堂生え抜きキャラだけでやって欲しいわ
ごちゃごちゃ増えすぎてなんか嫌
ごちゃごちゃ増えすぎてなんか嫌
54: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:20:11 ID:YR6
>>50
はいFEてんこもりね
はいFEてんこもりね
181: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:45:26 ID:lVe
今気づいたがバンカズとかダックハントと丸被りやんけ!
せっかくのDLCでそれはないわ
せっかくのDLCでそれはないわ
195: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:47:48 ID:373
>>181
ダックハントにたまごがあるか?
くちばしドリルがあるのか?
バンカズエアプが舐めたこと言ってんじゃあねえぞ
ダックハントにたまごがあるか?
くちばしドリルがあるのか?
バンカズエアプが舐めたこと言ってんじゃあねえぞ
197: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:48:33 ID:lVe
>>195
でも下のクマあの煽り犬より仕事しないじゃん
でも下のクマあの煽り犬より仕事しないじゃん
198: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:49:29 ID:fwu
>>197
原作では役に立たんでもスマブラでは使えるアクションたくさんあるじゃん
原作では役に立たんでもスマブラでは使えるアクションたくさんあるじゃん
170: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:40:26 ID:fwu
バンジョーとカズーイの通信も聞きたいわ
天界漫才の100倍はおもしろくなるで
天界漫才の100倍はおもしろくなるで
142: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:33:58 ID:fwu
ワイはバンジョーとカズーイしか出して欲しいキャラおらんわ
だからDLC化しそうな大半がスピリット落ちでホッとしたで
だからDLC化しそうな大半がスピリット落ちでホッとしたで
145: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:34:28 ID:YR6
アシスト昇格ないといつから錯覚してた?
今ならちょちょいのジョイやろ
イーブイがプレイアブルになるとか全然ある
今ならちょちょいのジョイやろ
イーブイがプレイアブルになるとか全然ある
147: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:34:43 ID:jXr
まぁDLCのキャラってまだ作ってもないレベルそうやしどのキャラもワンチャン
56: 名無しのファイターさん 2018/12/22(土)01:20:52 ID:qfH
もうだれが来ても驚かんわ
せがた三四郎こいや
せがた三四郎こいや
個人的にはダントツでジョーカーだわ、意外性が凄かったしな、何より参戦PVがかっこよすぎる
せがた三四郎来たら流石に笑う
アシュリー来てくれ頼む
せがたはアシストで出てきたら楽しそう
しかしロックマンとクラウドの衝撃はそれこそマイクラやキングダムハーツでもなきゃ超えられないだろうなぁ
アシストにいるのにいつまでアシュリーってしつこいわ萌え豚、潔く諦めろ見苦しい。
盛り上がったといえばその2人に加えパックマンだよな、マリオ ソニック パックマン ロックマン こいつらの並びはほんとすごくて当時は感動した。
ソラール・・・
あとバットマン・・・
サルゲッチュはアイテムとして出演してる気も···(メサルギアのバナナガン)
クラウドのスマブラ参戦は盛り上がってない
言われてるけどソニックロックマンパックマンだなぁ
スネークやクラウドはなんでいるの?としか思わなかった
参戦キャラはボスの技見ればええやん
Wii時代はボスの中にドンキーとクルールの技混ぜたようなやつおったやん
マスターハンドの銃弾飛ばすやつはベヨのB溜め
ボスパックンの鉄球(ムービー)はJr.クルールパックンと考えたりすると良いわな
バンジョーカズーイ出ましたね