スマブラシリーズは初代の64から発売から既に約20年経っており、多くの世代で遊ばれているゲームとなっています。
この記事ではスマブラで父親が使ってくるプリンに全然勝てないというスレをまとめていきます。
プリンのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
初代からのスマブラプレイヤーである親父のプリンを越えられない
僕26歳、親父(55)にスマブラで勝てない
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1545384308/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:25:08.159 ID:NQRB2PVz0
俺は親父を越えられないのか
7: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:27:58.598 ID:UIkUd9UeM
いい親父だな
13: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:29:00.801 ID:NQRB2PVz0
>>7
俺が買ってきたゲームを全部プレイして俺より上手くなるからムカつくぜ
俺が買ってきたゲームを全部プレイして俺より上手くなるからムカつくぜ
15: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:29:41.867 ID:Uozc9TcpM
>>13
ゲームやっときゃボケないだろうから与え続けてやれ
ゲームやっときゃボケないだろうから与え続けてやれ
8: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:28:03.432 ID:NQRB2PVz0
親父はアウトドアよりインドア派なんだ……
17: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:30:01.284 ID:c5MChNlh0
お父さん、仕事は?
20: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:32:30.844 ID:NQRB2PVz0
>>17
親父は林業
ちなみに俺はダンボール作る仕事
親父は林業
ちなみに俺はダンボール作る仕事
19: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:30:28.812 ID:NQRB2PVz0
親父はプリンでよくガードブレイクして眠るで決めてくるからなるべくガードせずに戦いたいけどそうしてると空中運ばれて場外
21: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:33:19.283 ID:Zr8KNvjw0
運びできるとか普通に上手いな親父
26: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:34:53.404 ID:NQRB2PVz0
>>21
何やかんやスマブラは64の頃からDXとXとWiiUやってきてて上手い
全然勝てなくて悔しい
おっさんの癖に
何やかんやスマブラは64の頃からDXとXとWiiUやってきてて上手い
全然勝てなくて悔しい
おっさんの癖に
22: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:33:44.864 ID:NQRB2PVz0
息子だからか行動全てを読んでくる
プリンの眠るを防ぐには牽制しかないよな
プリンの眠るを防ぐには牽制しかないよな
24: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:34:35.471 ID:DvUA+KsK0
仲よさそうで羨ましい
28: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:35:48.890 ID:LuQSRE4na
初期からやってるガチ勢じゃん
25: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:34:36.231 ID:E+10kJhEd
その年だとファミコン世代の前からゲーマーってことかな
27: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:35:35.912 ID:qbcSszP6a
ファミコンの糞難易度のアクションゲームで鍛えた口かもな
29: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:36:45.040 ID:y0HwKqh+0
26歳にスマブラで勝てるってすごいな親父
反射神経とかにぶってないんだろうか
反射神経とかにぶってないんだろうか
31: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:38:49.725 ID:NQRB2PVz0
>>29
俺が弱過ぎるってこともないはず…
WiiUの時は勝率6.2割くらいで平均よりは強いはず
俺が弱過ぎるってこともないはず…
WiiUの時は勝率6.2割くらいで平均よりは強いはず
32: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:41:22.887 ID:NQRB2PVz0
崖際の読み合いも負ける
キングクルール使うと掴ませてくれないしどうすりゃ親父を倒せるんだ…
キングクルール使うと掴ませてくれないしどうすりゃ親父を倒せるんだ…
33: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:42:00.130 ID:p0unCpxD0
羨ましいなぁ
俺の親父は全然ゲームやらないから
てかもう老眼になってきてるし
俺の親父は全然ゲームやらないから
てかもう老眼になってきてるし
36: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:43:15.719 ID:NQRB2PVz0
>>33
親父が衰える前に倒したいな
ファザコンと思われるかもしれないけどおっさんすら倒せない雑魚で終わりたくない
親父が衰える前に倒したいな
ファザコンと思われるかもしれないけどおっさんすら倒せない雑魚で終わりたくない
34: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:42:02.457 ID:oKnygzdQ0
シュルクで中距離戦しよう
38: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:44:57.935 ID:NQRB2PVz0
>>34
Uの時と仕様変わって難しいな
プリンとかのフワフワ系にはリーチある攻撃で牽制すべきか
Uの時と仕様変わって難しいな
プリンとかのフワフワ系にはリーチある攻撃で牽制すべきか
35: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:42:16.346 ID:0x4+WZG0a
親父はプリンしか使わんの?
38: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:44:57.935 ID:NQRB2PVz0
>>35
フワフワしてるやつも使うしCFのような素早い系も使ってくる
フワフワしてるやつも使うしCFのような素早い系も使ってくる
40: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:46:46.804 ID:0x4+WZG0a
カウンター持ちで挑むというのは?
43: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:48:05.567 ID:NQRB2PVz0
>>40
それも考えたけどフェイントとかずらしとかしてきて読み負ける
隙だらけの所に眠りぶち込まれて終了した
それも考えたけどフェイントとかずらしとかしてきて読み負ける
隙だらけの所に眠りぶち込まれて終了した
41: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:47:08.988 ID:GqWfLOSbd
俺55歳、息子(26)がスマブラ雑魚すぎてクソワロタ
ってスレが立ちそう
ってスレが立ちそう
42: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:47:52.132 ID:Zr8KNvjw0
結構話題になってもいいレベル
親父配信してよ
親父配信してよ
44: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:48:51.915 ID:NQRB2PVz0
>>42
親父と俺がスマブラで配信して俺の情けない姿を晒していくのかよ耐えられねえ!
親父と俺がスマブラで配信して俺の情けない姿を晒していくのかよ耐えられねえ!
46: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:50:37.491 ID:xRV+kgfQ0
>>44
いいじゃん
いいじゃん
49: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:53:09.604 ID:NQRB2PVz0
>>46
親父にボコられてることすら恥ずかしいのにそれを配信して情けない声とか聞かれるんだろ?死んでしまうわ
親父にボコられてることすら恥ずかしいのにそれを配信して情けない声とか聞かれるんだろ?死んでしまうわ
50: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:53:46.729 ID:Zr8KNvjw0
>>44
親父が視聴者と話したりフレ戦やる形でいい
お前は機材準備とか手伝いだけやれ
親父が視聴者と話したりフレ戦やる形でいい
お前は機材準備とか手伝いだけやれ
54: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:57:17.589 ID:NQRB2PVz0
>>50
俺は親父さえボッコボコにできればいいんだけどな…
俺は親父さえボッコボコにできればいいんだけどな…
45: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:49:27.842 ID:3Co5u+Hz0
とりあえずコンボの練習とかしたら?
つべとかに上がってるでしょ多分
つべとかに上がってるでしょ多分
48: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:51:44.126 ID:NQRB2PVz0
>>45
俺だってUの時はコンボもダウン連とか死ぬほど練習したんだから
Uの時はメタナイトの空中上連続して上Bでしばくデスコンボとか練習した
ロックマンのメタルブレード使ったダウン連とか
俺だってUの時はコンボもダウン連とか死ぬほど練習したんだから
Uの時はメタナイトの空中上連続して上Bでしばくデスコンボとか練習した
ロックマンのメタルブレード使ったダウン連とか
47: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:51:11.096 ID:hu0+yqir0
>>1が消防の時に一緒にスマブラするお友達が居なくて相手してあげてたんだろうな
実際行動原理とか頭が回る分子供より20代~30代くらいの方がゲームの慣れは早いし
実際行動原理とか頭が回る分子供より20代~30代くらいの方がゲームの慣れは早いし
52: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:54:44.675 ID:NQRB2PVz0
>>47
小中学生の頃は友達が家に遊びに来て時々親父も参戦してた
小中学生の頃は友達が家に遊びに来て時々親父も参戦してた
51: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:54:23.068 ID:3Co5u+Hz0
今作のプリンの評価ってどうなんだ?
はたくがシールド割特化して眠るが強くなったってことしか知らん
はたくがシールド割特化して眠るが強くなったってことしか知らん
54: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:57:17.589 ID:NQRB2PVz0
>>51
前作より確実に強くなってるよ
親父の眠るの精度も上がってるし運びの途中で決めてくることもある
前作より確実に強くなってるよ
親父の眠るの精度も上がってるし運びの途中で決めてくることもある
53: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:57:09.254 ID:9d0xmCRb0
ミューツー使えば楽勝ですよ
56: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:58:52.146 ID:NQRB2PVz0
>>53
ミュウツーのフワフワ操作感苦手
プリンに対して有利取れる?
ミュウツーのフワフワ操作感苦手
プリンに対して有利取れる?
62: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:06:07.267 ID:9d0xmCRb0
>>56
シャドボと技範囲が広いからこれだけでもだいぶ有利
動かし方を覚えれば普通に強キャラ名乗っていいレベル
シャドボと技範囲が広いからこれだけでもだいぶ有利
動かし方を覚えれば普通に強キャラ名乗っていいレベル
65: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:11:26.552 ID:NQRB2PVz0
>>62
なるほど
親父を倒す為だけにミュウツー極める
なるほど
親父を倒す為だけにミュウツー極める
70: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:14:21.829 ID:9d0xmCRb0
>>65
頑張れ
ちなみに俺もDX時代はプリン使いだから親父さんを応援したい気持ちもある
頑張れ
ちなみに俺もDX時代はプリン使いだから親父さんを応援したい気持ちもある
55: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:58:35.643 ID:wdr9KJTua
親父と一緒にプリン食べよう
57: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 18:59:01.312 ID:e2HW1D1r0
親父の人気に嫉妬
58: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:00:27.809 ID:NQRB2PVz0
>>57
俺は悔しいだけだけどな
俺は悔しいだけだけどな
59: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:02:01.715 ID:0x4+WZG0a
読み負けてやられるなら読みを必要としない牽制中心で相手の隙を作り出すしかない
61: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:05:34.893 ID:NQRB2PVz0
>>59
ダメだ勝てるビジョンが浮かんでこねえ
ワンパンマンで音速のソニックのイメトレみたいな感じになってる
どう考えても負けるビジョンが浮かんでくる
ダメだ勝てるビジョンが浮かんでこねえ
ワンパンマンで音速のソニックのイメトレみたいな感じになってる
どう考えても負けるビジョンが浮かんでくる
60: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:05:06.577 ID:faEo/Y8N0
運びから眠り当てるとか親父上手すぎかよ羨ましい
65: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:11:26.552 ID:NQRB2PVz0
>>60
主に空中前カス当てからカキーン
確定で当てるタイミングでしか眠るしてこない
主に空中前カス当てからカキーン
確定で当てるタイミングでしか眠るしてこない
63: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:07:03.182 ID:bs/dhNzXM
一緒にスマブラ出来る親父とか最高かよ
74: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:17:21.746 ID:XJX4A0w3a
ピカチュウ使えよ
76: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:19:45.668 ID:NQRB2PVz0
>>74
Xの時電光石火キャンセルで翻弄しようとしたものの読まれて攻撃置かれただけで軽く対策されてしまってそれ以降ピカチュウでは挑んでなかったけど今作ではピカチュウも触ってみる
Xの時電光石火キャンセルで翻弄しようとしたものの読まれて攻撃置かれただけで軽く対策されてしまってそれ以降ピカチュウでは挑んでなかったけど今作ではピカチュウも触ってみる
75: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:19:01.167 ID:OAXsTc5vp
微笑ましすぎ
77: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:21:47.410 ID:NQRB2PVz0
>>75
老いたおっさんにボッコボコにされる息子の気持ち考えてみてくれ…
老いたおっさんにボッコボコにされる息子の気持ち考えてみてくれ…
79: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:24:01.422 ID:NQRB2PVz0
ところでプリンの運びってどう対策すればいい?ベクトル変更利いてる気がしない…
82: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:33:51.893 ID:0x4+WZG0a
>>79
プリンの運びは殆ど選択肢ないから無理
ベク変しても見てから対応余裕だから空前に細心の注意を払うしかない
プリンの運びは殆ど選択肢ないから無理
ベク変しても見てから対応余裕だから空前に細心の注意を払うしかない
83: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 20:08:49.286 ID:E8aCkVnM0
プリンはリーチ短すぎてガードしてから反撃という基本の戦術が死んでるキャラだから
とにかく殴れば勝てる
とにかく殴れば勝てる
71: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 19:14:27.080 ID:81UM6l4Z0
裏山しい親子関係だ
お父様は息子の思考なんて手に取るようにわかるんだよ
一緒にゲームできる家族がいるとかいいなあ
うちの家族はテレビに洗脳されてるからゲームやる奴はみんなゲーム脳で犯罪者予備軍って考えてる
そういう親父いいよな
俺もそうありたいわ
この親父さんのプリン使い見てみたい
微笑ましいな 親父さん大事にしろよ
あったけぇ…