高難易度の敵が多く登場するスピリッツモードの灯火の星、その中でも一、二を争うほどの難易度を誇るのが「ポリーン」です。
この記事ではポリーンの対策・攻略法と対決したプレイヤーの感想や反応をまとめていきます。
ポリーンの攻略にはサポートスピリットの「狙杖持ち込み」を使おう
1.キュピットなどを倒しサポートスピリット「狙杖持ち込み」を準備する
2.出来るだけその他サポートスピリットで射撃能力を強化
3.ステージが始まったらハシゴを一段だけ登り横に並んだポリーンを狙撃
ポリーンはスタート地点から少し北に行った任天堂エリアにいる☆4のレジェンドスピリットです。
「狙杖持ち込み」というスキルを持ったサポートスピリットを装備し狙撃してクリアする方法がおすすめです。狙杖持ち込みはスタート地点から北に行った渓流エリアにいるキュピットなどが持っており簡単に入手できます
後はその狙杖でポリーンを狙撃するだけです。射撃能力を強化するスピリットがあるとより簡単にクリアできます。
リンク先にポリーンを倒す方法の詳細やその他難敵スピリットの攻略方法が載っているのでよかったら参考にして下さい。
関連記事 灯火の星・高難度レジェンド(星4)スピリットの倒し方・攻略方法
灯火の星に登場するポリーンのスピリットが難しいという声多数
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 363スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544694017/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 358スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544611714/
950: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 22:11:56.42 ID:lT/PWaiC0
ポリーン倒せねえええ!
あのステージ考えた奴○ね
964: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 22:13:46.92 ID:/gqZ1tlGa
>>950
狙杖使えばヌルゲーだって1000000回言った
337: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 04:17:12.95 ID:F+Hl6yJ7M
スピリッツ関連は灯火でオオデンキナマズ回収してからクッパの横スマで暴れると爽快だぞ
ただポリーンだけはそれが通用しない
330: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 23:21:53.27 ID:Ogw4p9hS0
ポリーンの歌マリオオデッセイの時は好きだったけど嫌いになった
300: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 21:24:12.11 ID:PRUsQNSz0
悪名高いポリーンにきたけどほんとひでぇ
髭とゴリラ瞬殺しても劣悪なステージのせいでまったく追いつけないわ
311: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 21:25:29.24 ID:6EggGmWwp
>>300
多少キャラによるが一応タイマー取ればいけるぞ
397: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 21:40:20.31 ID:9VmElEQB0
>>300
狙杖持込め
二、三発て倒せる
806: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:38:18.81 ID:sWZAZctAr
灯火って負ける要素なくね?
難易度難しいにでもしてるのか
823: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:40:45.87 ID:Zdq+9XTc0
>>806 よく挙げられるのは
ナインボルト・ワイリー・ザボス・ポリーンあたりだな
序盤に出てくるし
940: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:18:12.86 ID:AqvcISSLM
ポリーンはどうやって倒すんだよクソが
狙杖当てても全然勝てんわ
961: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:21:24.66 ID:wtr0i5mj0
>>940
狙杖を開始位置少し上の足場から1秒間隔で撃つと2~3発で死ぬぞ
1発当ててから空中で更に当ててキャリーするんだ
974: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:23:33.33 ID:Bm2xwMQNa
>>940
狙杖は相手から離れているほどダメージが大きくなる
ターゲットは近づかないかぎり棒立ちだから縦位置合わせて撃ちんしゃい
810: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 18:52:21.83 ID:4dsoVx+t0
自滅、または狙杖なしでポリーン倒せたやつおんの?
838: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 18:56:26.21 ID:23pIFf1W0
>>810
ゲージ切り札を使う手もある
816: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 18:53:05.41 ID:Hda+Bymf0
>>810
織部つばさ装備で普通にクリアした
821: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 18:53:42.88 ID:WgsZn5Soa
>>810
時計取ってリュカの空上3連続でいけたぞ
84: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 08:45:55.14 ID:Z/jGQBQ/0
灯火はゲームが進めば進むほどスピリッツやスキルツリーが育って楽になるんだよな
90: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 08:47:27.18 ID:jnOTbZm2d
>>84
後半は本当に作業だった
ん、ちょっと強いなって思ってクリア後星見たらLEGENDかってなるパターンばかりになった
ザ・ボスとかポリーンも後半にやれば楽だったんだろうな
104: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 08:55:35.00 ID:NsFQQmp70
>>90
光の世界のレジェンド後回しにしたけど真ボスよりポリーンの方が苦戦したぞ
101: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 08:53:50.93 ID:ClwFrAknd
>>84
闇の世界に着く頃には育ちきってるからすごく楽だわ
何秒で撃墜できるかのタイムアタックになってる
839: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 00:04:43.17 ID:KFObNe6W0
アドベンチャー終わったぁああ
光の闇の化身はともかくとして
まぁなんだかんだで面白かったか
ポリーンだけは許さねぇけどな
この記事へのコメントはありません。