スマブラSPのジャストシールドの発動タイミング・入力が難しく苦戦している人が多いようです。
この記事ではジャストシールドの操作・練習方法と対戦中にジャストシールドを使うことに関する話題をまとめていきます。
また受け身・ずらし・空中ダッシュ・崖復帰など様々なテクニックを以下の記事で解説しています。
関連記事 VIPマッチ・上級者を目指すための必須テクニック集 上達のコツを動画付きで解説
ジャストシールド(ジャスガ)はトレーニングモードで練習しよう
・ジャストシールドはシールド解除のタイミングに変更
・練習はトレーニングモード、弾持ちキャラを相手に選択
・相手の行動を「通常必殺技」にする
ジャストシールドの練習方法はまずトレーニングモードに移動し通常必殺技(NB)に飛び道具を持っているキャラをCPに選びます。
あとは練習したい間隔に離れて設定の「CPの動き」で「通常必殺技」を選択するだけです。
飛んでくる飛び道具に合わせてタイミングよくシールドを張りジャストシールドが安定して発動するまで練習しましょう。
より詳しくジャストシールドの出し方や練習方法を知りたい方はリンク先で解説しているので参考にして下さい。
関連記事 ジャストシールド/ジャストガード(ジャスガ)の練習方法&使い方を初心者向けに解説
ジャストシールド(ジャスガ)を対戦中に出すことが難しいとの声多数
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 398スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545178558/
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 401スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545207749/
222: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 13:04:37.50 ID:/OeH2yb20
ジャストシールド慣れるまで大変だねこれ
解除後というのがなんか今までと違って特殊すぎるから難しい
227: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 13:05:53.61 ID:yOd0egaF0
>>222
わかりにくいけど
ガードするとき外側にうっすら膜があって
そこに攻撃が当たるときにガード解除するとジャスガになる
ガードに当たった瞬間じゃなくてその膜に当たってるときに解除ね
256: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 13:16:49.53 ID:/OeH2yb20
>>227
あ、本当だ
ありがとうございます!
ちょっとわかりにくくかったけどこれでわかった
263: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 13:18:53.98 ID:8nuCoTXRd
相手の弱連の最後に華麗にジャスガ決めたいけどいまいちタイミングが読めない
455: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 14:49:58.76 ID:PKVNaUwLa
飛び道具はジャスガされたらリフレクトされていいと思うの
609: 名無しのファイターさん 2018/12/21(金) 15:37:55.91 ID:p10GkVs10
弾幕キャラ対策って結局
「丁寧にガードしろ。丁寧に近づけ。」
ぐらいしか言うことないんだよな
爆弾や聖水キャッチできるレベルならジャスガとステップ使いこなせるだろうし
173: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 14:41:56.72 ID:TvCD8/mu0
空中攻撃の着地隙減ってバッタ最強だからしゃーない
ジャスガしていくしかない
774: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:07:42.59 ID:3iExUc3mp
今回のジャスガかっこよくて好き
安易なDAジャスガしてスマッシュで決めた時脳汁出た
777: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:08:37.46 ID:ZSCsozLbp
>>774
狙って決まると脳汁出るけど
狙ってない時に出ると混乱しちゃう
785: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:09:41.28 ID:3iExUc3mp
>>777
実際そういうものにしたかったんじゃね
780: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:08:51.01 ID:T49uUUSrd
ジャスガはなぁ 決めても普通に弱とか挟まれるから意味ないんだよなぁ
ハイリスクノーリターン
804: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:13:12.49 ID:R+Mu3EcM0
今作のジャスガの猶予って何Fなんだ
811: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:14:08.53 ID:8l1+UKbg0
>>804
シールド解除から4F間
815: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:15:03.98 ID:mfzUaD+Va
>>811 ブロッキングよりシビアだな
まあリターンもあるが
841: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:21:23.67 ID:R+Mu3EcM0
>>811
ワンパターン射撃に対して狙おうと思えばなんとか…くらいだなあ
ネットじゃ正確にはできんね
58: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 18:25:33.30 ID:i6kJVN6Qp
ガノン使ってて
ガン待ち飛び道具ブッパマンに勝てないんですが
どうすればいいですか?
特にイカちゃんとゼルダとヤンリンが辛いです
関連記事 ガノンドロフの性能・立ち回り
60: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 18:26:05.11 ID:rEPX6ZJla
>>58
徒歩でジャスガしながら進軍しよ
62: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 18:26:29.34 ID:YfsQ+hzh0
>>58
ガノンの宿命だからジャスガを極めろ
66: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 18:27:28.00 ID:84fPsz6h0
ジャスガで近づいてくるおじさんとかトラウマもんだろ
756: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:05:17.49 ID:4HcmVjmPa
今作の飛び道具優遇っぷり見るにジャスガは前作の仕様の方が良かった気がするな…
なんであんなめんどいジャスガになったんだ…
799: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:11:56.43 ID:LQqeAHkp0
>>756
前の1Fジャスガもクソなんですよ
773: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 13:07:34.77 ID:IUF2V7vha
>>756 多段技にリスクをつけたかった
なお現実は体験会より大幅に無敵時間減って
多段技途中でジャスガしても被弾する上に
通常ガードしたら少しの間ジャスガ発生しなくなるから
百烈のジャスガは極端に難しい模様
189: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 18:50:12.19 ID:U/NLvKa+r
ジャスガのタイミングならシャドーモセス島で
端から端に向かって亀の甲羅投げて練習すりゃなんとなくわかるぞ
281: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 22:33:40.00 ID:tetr1BG30
今作のジャスガ大会とかで上手い人が使ってるの見るのはおもろい
自分は使いこなすの無理です…
98: 名無しのファイターさん 2018/12/20(木) 14:17:06.14 ID:yvgSO4Tcd
ジャスガしたらウィッチタイムぐらい時間止まってくれ
リスクとリターンが割りに合ってない
200: 名無しのファイターさん 2018/12/20(木) 14:49:36.62 ID:+SqQyFnd0
ジャスガのエフェクトまじでいらねえーオンラインなのもあってラグって操作ミスる
515: 名無しのファイターさん 2018/12/20(木) 03:16:02.79 ID:i18OGa2M0
530: 名無しのファイターさん 2018/12/20(木) 03:33:51.31 ID:RBFUzYGJ0
>>515
おい、コレおじさんにもくれよ
233: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 22:23:46.91 ID:ThJjuqpp0
ジャスガとか勝手になって双方!?ってなるだけのシステムでしょ?
259: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 22:29:35.39 ID:RhMT9VOQ0
>>233
狙ってやればスマッシュで反確取れるようになるぞ
276: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 22:32:18.58 ID:06WeB9FR0
仕様が変わったのに対応出来ないので文句は言いたくなるけど
今のジャスガになれたらそれはそれでいい感じだろうな
関連記事 ジャストシールド(ジャスガ)の練習方法まとめ
関連記事 仕様変更されたジャストシールドで前作の待ちゲーが改善
この記事へのコメントはありません。