12月14日に配信されたアップデートによって「優先ルール」で設定した乱闘形式が反映されやすくなり、タイマンルールでマッチングしやすくなりました。
この記事では大乱闘派・チーム乱闘派のマッチングに対する不満の声をまとめていきます。
大乱闘派・チーム乱闘派はまだ不満が残るマッチング方式
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 397スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1545147183/
16: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 01:46:55.40 ID:5U/6exlc0
いまのタイマンとチームと乱闘程々にマッチする仕様がいいわ
VIP行くとタイマンばっかなのはアレだけど
VIP行くとタイマンばっかなのはアレだけど
43: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 01:53:44.32 ID:Q49p90gL0
アプデ来てから優先1on1で乱闘になること一回も無かったから改善されてると思ってたんだけどまだ当たるのか
57: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 01:57:37.48 ID:SDhot2fv0
すっごく乱闘苦手そうな子が1on1でアイテム有りギミックステージルールの試合になったことあるよ
163: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 02:31:40.50 ID:i5PK7OuZd
優先ルールを設定しなかった場合ストック乱闘がデフォになるって仕様はマジなの?
前作まではオンライン乱闘はタイム制がデフォだったのに
早く死んだ人は試合終わるまで待つしかなくて特に初心者に厳しいストック乱闘デフォ仕様にするとか桜井どうしたんだ
前作まではオンライン乱闘はタイム制がデフォだったのに
早く死んだ人は試合終わるまで待つしかなくて特に初心者に厳しいストック乱闘デフォ仕様にするとか桜井どうしたんだ
166: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 02:33:39.65 ID:De7scFNr0
ストック乱闘が一番好きな俺、低身の見物
タイマンクソザコが勝てるルールだからね
タイマンクソザコが勝てるルールだからね
239: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 03:05:28.07 ID:dbLQFljm0
乱闘でスネークで爆弾埋めるの楽しいな
誰も見てないからすっげぇ当たる
誰も見てないからすっげぇ当たる
244: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 03:06:21.51 ID:0DLfS2Vj0
>>239
1人だけXやってるやついるぞ
1人だけXやってるやついるぞ
429: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 04:38:52.96 ID:Z01K0+Wja
全然チーム乱闘できない
3人乱闘も何回もなるしオンライン欠陥すぎだろ
3人乱闘も何回もなるしオンライン欠陥すぎだろ
445: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 04:52:02.26 ID:6OPnxRbV0
タイマン勢は乱闘に当たりづらくなったみたいだけど乱闘勢は相変わらずタイマン、チーム、ストック乱闘で無茶苦茶なんだが
447: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 04:52:40.86 ID:SyTh8qEa0
>>445
低レートだからだろ
低レートだからだろ
451: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 04:55:32.62 ID:6OPnxRbV0
>>447
いや高レートほどタイマンに入れられるだろ…
150万↑のキャラはタイマンばかりやらされて100万前後のキャラはストック乱闘ばかり
いや高レートほどタイマンに入れられるだろ…
150万↑のキャラはタイマンばかりやらされて100万前後のキャラはストック乱闘ばかり
454: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 04:57:33.91 ID:a+QT6yXo0
>>447
高レートの方が乱闘になりにくいぞ
ステランダムアイテムあり乱闘にしてるのにタイマンとか誰が得するんだってマッチングによくなる
高レートの方が乱闘になりにくいぞ
ステランダムアイテムあり乱闘にしてるのにタイマンとか誰が得するんだってマッチングによくなる
589: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:18:47.44 ID:FcWmMZRZ0
VIP行くとチーム乱闘できないのなんとかして
タイマンばかりだし持ちキャラを専用部屋でしか使えないのはつまらん
タイマンばかりだし持ちキャラを専用部屋でしか使えないのはつまらん
606: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:23:28.79 ID:d16Kq3my0
VIP部屋でラグのないタイム制アイテムあり乱闘とかいう奇跡の部屋ができてもみんな1戦で抜けてくし
やっぱVIPPERはタイマン以外お断りな人だらけなんだろうな
やっぱVIPPERはタイマン以外お断りな人だらけなんだろうな
609: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:26:16.18 ID:MsgEle4ka
>>606
キャラ変えれないのが悪い
キャラ変えれないのが悪い
611: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:26:38.51 ID:A/151F1E0
>>606
気分転換にやってみたけど予想以上におもんないから即やめるって人多いんだろう
気分転換にやってみたけど予想以上におもんないから即やめるって人多いんだろう
612: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:27:31.18 ID:De7scFNr0
>>606
おまかせ1戦抜け勢だと思う
俺がそうだし
おまかせ1戦抜け勢だと思う
俺がそうだし
619: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 07:30:58.37 ID:FHWDmJJnd
このスレにもいるじゃん
「VIPきてるのに優先ルールを乱闘に設定してるんじゃねーよ」って意見いうやつが
好きでVIPいりしたわけじゃねーのに
「VIPきてるのに優先ルールを乱闘に設定してるんじゃねーよ」って意見いうやつが
好きでVIPいりしたわけじゃねーのに
833: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 09:03:40.85 ID:XQltwZyha
見る分にはタイマンのが面白いかも
乱闘は誰見て良いか迷うと言うか集中出来ないというか
乱闘は誰見て良いか迷うと言うか集中出来ないというか
829: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水) 09:01:38.68 ID:UDTCaKLqd
大乱闘(タイマン)
そりゃ桜井も不服ですわ
そりゃ桜井も不服ですわ
vipでチームやりたいのだが。3人乱闘か1on1にしかならん