スマブラはオールスターゲームなので登場キャラの作品全てを網羅している人はごくごく一部のはず。
この記事ではスマブラでキャラクターを知った人は多いのではないか?というスレをまとめていきます。
スマブラきっかけで任天堂のキャラクターを知る
マルス←スマブラ ネス←スマブラ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545160954/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:22:34 ID:kan
アイク←スマブラ
リュカ←スマブラ
キャプテンファルコン←スマブラ・ランチ
ロボット←スマブラ
なぜなのか
リュカ←スマブラ
キャプテンファルコン←スマブラ・ランチ
ロボット←スマブラ
なぜなのか
3: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:23:35 ID:tf6
最近は認知されている傾向にあるのでセーフ
8: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:26:56 ID:pcp
ファルコンだけ未だに元をしらんわ
11: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:27:57 ID:kan
>>8
ファルコンとかパンチとランチしてるイメージしかないわ
F-ZEROとか言われてもなんやそれやし
ファルコンとかパンチとランチしてるイメージしかないわ
F-ZEROとか言われてもなんやそれやし
12: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:28:17 ID:DhT
>>11
ファルコン伝説見てなかったんか?
何歳や
ファルコン伝説見てなかったんか?
何歳や
13: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:28:40 ID:kan
>>12
X世代やで
X世代やで
9: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:27:21 ID:DhT
FEなんてファミコンからあるけど正直昔からメジャータイトルってわけやないからな
一時期シリーズ終了の危機とかもあったし知らんやつがいてもしゃーない昔からアングラでCP論争とかしてたりそんなもんやろ
ただメトロイドは日本やと知名度低いけど海外めっちゃ人気あるんよな
一時期シリーズ終了の危機とかもあったし知らんやつがいてもしゃーない昔からアングラでCP論争とかしてたりそんなもんやろ
ただメトロイドは日本やと知名度低いけど海外めっちゃ人気あるんよな
15: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:29:41 ID:DhT
40~50代とかなんか?
そらおっさんやもん興味ないもんには興味ないやろ
そらおっさんやもん興味ないもんには興味ないやろ
18: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:31:19 ID:kan
>>15
20代やぞ
20代やぞ
17: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:31:16 ID:DhT
単純にイッチがゲームに興味ないだけやないの?
19: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:31:57 ID:kan
>>17
全然ゲームはするで
ゼルダの伝説とかメタルギアとかが特に好きや。
ただRPG系が大嫌いなんやけどな
全然ゲームはするで
ゼルダの伝説とかメタルギアとかが特に好きや。
ただRPG系が大嫌いなんやけどな
23: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:34:23 ID:DhT
ほーん
まぁイッチがそういうのに興味ないでFAやろ
ワイみたいにガキの頃からSFCとかやっててMOTHERやFE身近やってたやつとか興味持ったやつくらいしか知らんタイトルやし
でも最近はFEのソシャゲとかで一般層とかも知名度増えたりしとるしスマブラだけってイメージ持ってるやつは稀やろ
まぁイッチがそういうのに興味ないでFAやろ
ワイみたいにガキの頃からSFCとかやっててMOTHERやFE身近やってたやつとか興味持ったやつくらいしか知らんタイトルやし
でも最近はFEのソシャゲとかで一般層とかも知名度増えたりしとるしスマブラだけってイメージ持ってるやつは稀やろ
25: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:35:51 ID:kan
>>23
ソシャゲもあんまやらんけど、ツイッターや周り見ててもFEのソシャゲなんて全然目にせんで?
あるのは知っとるが、そこまで知名度ないんちゃうか
ソシャゲもあんまやらんけど、ツイッターや周り見ててもFEのソシャゲなんて全然目にせんで?
あるのは知っとるが、そこまで知名度ないんちゃうか
27: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:36:21 ID:pcp
フォックスを子どものころずっとクラッシュバンディクーのやつやと思ってた
28: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:36:49 ID:kan
>>27
そういえばフォックスも知らんかったわ。
スマブラで始めて見だのは結構おる
そういえばフォックスも知らんかったわ。
スマブラで始めて見だのは結構おる
34: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:40:24 ID:H5Y
確かに小学生の時に友達の家で初めて64をプレイした時はネスやらファルコンやらなんのキャラやねんと思ってた
37: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:43:30 ID:uJE
ガチでゲーム好きなやつなら知ってるやつくらいいるやろ
41: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:45:32 ID:kan
>>37
ロボットとか結構知っててやったことあるってのはキツイやろあれ
よう知らんけど
ロボットとか結構知っててやったことあるってのはキツイやろあれ
よう知らんけど
ファミリーコンピューター ロボット ジャイロセット
posted with amazlet at 18.12.19
nintendo
売り上げランキング: 30,145
売り上げランキング: 30,145
54: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:52:50 ID:am4
ワイもFEは通ってこんかったからなあ
結局マリオとカービィ一家以外は個人差出るんやない?
結局マリオとカービィ一家以外は個人差出るんやない?
67: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:58:26 ID:kan
>>54
マリオカービィ系とピカチュウ以外はまぁしゃーないやな、知らなくても
ロックマンやパックマン、リュウとかあとむらびとなんかはやったこと無くても見たことあるって人は多そうやけどな
マリオカービィ系とピカチュウ以外はまぁしゃーないやな、知らなくても
ロックマンやパックマン、リュウとかあとむらびとなんかはやったこと無くても見たことあるって人は多そうやけどな
70: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:00:06 ID:uJE
>>67
そこはファン層の違いやろな
ファイアーエムブレム自体は昔からアングラやったし近年の持ち上げ方がすごいだけやねん
そこはファン層の違いやろな
ファイアーエムブレム自体は昔からアングラやったし近年の持ち上げ方がすごいだけやねん
73: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:01:10 ID:kan
ピクミンは歌で知ってる人多そう
98: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:10:10 ID:uJE
そういえばペルソナ5のジョーカー参戦決定したけど日本やと番長の方が人気なんやな
figma ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド 主人公(鳴上 悠) ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 18.12.19
Max Factory (2015-09-25)
売り上げランキング: 114,828
売り上げランキング: 114,828
99: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:10:55 ID:DhT
>>98
海外やとジョーカーの方が人気やからセーフ
正直びっくりしたンゴねえ…
海外やとジョーカーの方が人気やからセーフ
正直びっくりしたンゴねえ…
100: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:12:18 ID:kan
>>98
ペルソナってよく知らんのやけどどうやって戦うん?
ペルソナってよく知らんのやけどどうやって戦うん?
101: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:12:39 ID:DhT
>>100
スタンドみたいな感じで召喚して戦うで
スタンドみたいな感じで召喚して戦うで
104: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)05:14:22 ID:uJE
ペルソナはまぁアトラス系列やからえぐいことも多いけどおもろいわね
ワイとしてはデビチルの方が好きやけど
ワイとしてはデビチルの方が好きやけど
38: 名無しのファイターさん 2018/12/19(水)04:44:06 ID:Ph4
「ファイヤーエンブレム?名前だけ聞いたことあるで! でマルスって誰や」
64でもスマブラが出た時はマリオ以外は基本1ハードに1作品くらいの割合だった気がする
マザー3も一応64で出る予定ではあったし