【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1240スレ目【スマブラSP】
引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585848613/
197: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:30:46.09 ID:9EQ2yhHt0
オンライン400戦やってvipいけないのって遅い方
201: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:40:50.51 ID:ZKJq0Fi90
>>197
全キャラ合わせたら2000試合くらいかかったぞ😅
全キャラ合わせたら2000試合くらいかかったぞ😅
198: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:31:11.59 ID:+ywq4iS30
そうでもないらしいから安心していいよ
200: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:37:21.65 ID:9EQ2yhHt0
>>198
?が抜けてた ありがとう
?が抜けてた ありがとう
204: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:44:34.79 ID:PzH4e/Sw0
どのキャラもVIP入れてないなら1500やって入れること出来たらいいくらいだろ
400とかじっくり毎度検討しないならキャラ対策も終わらないレベルだわ
400とかじっくり毎度検討しないならキャラ対策も終わらないレベルだわ
206: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:48:27.98 ID:9EQ2yhHt0
ごめん、1キャラ当たりの試合数ってこと
vipのキャラはいるんだけどルキナで400戦やってまだ行けないのってかなり下手なのかなって
vipのキャラはいるんだけどルキナで400戦やってまだ行けないのってかなり下手なのかなって
213: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:02:34.75 ID:ZKJq0Fi90
>>206
俺は寧ろウルフ400でvip行ったのが最速なんだが😅
俺は寧ろウルフ400でvip行ったのが最速なんだが😅
223: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:10:32.16 ID:PzH4e/Sw0
>>206
ルキナは人によるから仕方ない
不利ごく少ないキャラだけど使いやすいってわけじゃないからな
ルキナは人によるから仕方ない
不利ごく少ないキャラだけど使いやすいってわけじゃないからな
208: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:50:22.23 ID:+ywq4iS30
それは下手というかルキナの使い方分かってないのは確かにだな
209: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:55:09.54 ID:EHpPrUUA0
別に400戦でVIPいけないってそこまで下手って訳でもないと思うぞ
個人毎に合うキャラ合わないキャラがいるんだからルキナが手に馴染まなかったって事でしょ
個人毎に合うキャラ合わないキャラがいるんだからルキナが手に馴染まなかったって事でしょ
211: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 20:59:04.60 ID:j9VMGdww0
クッパは数十試合でいけたけど
勇者は700試合近くいった
崖上がり狩りは勇者はスマブラ力試されるなって思った
勇者は700試合近くいった
崖上がり狩りは勇者はスマブラ力試されるなって思った
212: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:02:09.32 ID:pvG3SD0V0
初VIPまで2600戦かかったぞ俺は
218: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:04:48.44 ID:9EQ2yhHt0
フィットレは300戦くらいで行けたのに…
ルキナただいま613万
ルキナただいま613万
227: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:12:49.13 ID:Ii/g0Pzkx
400戦が多い少ないっていうか今完全新規で始めたらVIP行くの何勝くらいかかるんだ
発売初日とかは多分数試合くらいで入れたような気がするが
発売初日とかは多分数試合くらいで入れたような気がするが
228: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:14:04.76 ID:PzH4e/Sw0
普通の才能の奴が適当にやってたら2000戦でも入れないだろうな
231: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:18:34.03 ID:ZKJq0Fi90
10000やってやっとのもいたしな
234: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 21:24:17.27 ID:pvG3SD0V0
>>231
その後の伸びの早さはどうなのか気になる
その後の伸びの早さはどうなのか気になる
296: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 22:59:35.44 ID:rF2bUpnv0
戦闘力13万の雑魚だけど、新規キャラ使ったら戦闘力400万に勝てたわ
意外とこの辺のが弱いんか? CPUと同じくらいの相手だった
意外とこの辺のが弱いんか? CPUと同じくらいの相手だった
301: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:04:16.66 ID:H2prLVMDd
>>296
お主が強くなっただけでvip行くまであんま変わらんぞ
かけ上がってこい
お主が強くなっただけでvip行くまであんま変わらんぞ
かけ上がってこい
310: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:12:54.49 ID:PzH4e/Sw0
>>296
オン入って間もないかもしれないし、400万でうろついてる人なら調子落とすと13万にまけることはあり得る
500以上ならそういうことはまあまあないけどそれでも80万に負けたりする
オン入って間もないかもしれないし、400万でうろついてる人なら調子落とすと13万にまけることはあり得る
500以上ならそういうことはまあまあないけどそれでも80万に負けたりする
299: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:02:08.85 ID:1Sj+I/8Wd
VIP未満なんてどんぐりの背比べやぞ
300: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:03:48.83 ID:V0NN/tuo0
VIPプレイヤーの俺も逆VIPキャラはいるが650万前後まで大差ない
チーム戦なら650万でもクソ雑魚
チーム戦なら650万でもクソ雑魚
302: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:05:53.40 ID:9EQ2yhHt0
なんか戦闘力下がってく一方なんだが
304: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:09:49.51 ID:oKrbLdfs0
VIPでも逆VIPでもない戦闘力帯にいると乱高下しすぎて優劣わからんわ
100万と500万が同じに見える
100万と500万が同じに見える
307: 名無しのファイターさん 2020/04/03(金) 23:11:53.18 ID:KjdE3PSu0
VIP未満あんま変わらんやろ
ただの雑魚か無駄に丁寧な雑魚や
ただの雑魚か無駄に丁寧な雑魚や
ひとくくりにvipって言ってもクッパとかサムスみたいななにも考えずに動画で見た強そうな動き真似してればvip行けるキャラもいればルキナとかゼロサムみたいにトレモでヒット確認難しいコンボの練習したりきちんと間合いはからないとゴリ押しでやられらかねないキャラもいるからなぁ…
vip未満でも630〜640辺りからはかなり変わってくる
それ以外は多少の差はあれどそんなに変わらん
勇者参戦見て初めてスマブラ買って勇者だけ使い続けて今戦闘力350万くらいなんだがアドバイスください
勇者参戦見てスマブラ初めて買って勇者だけ使い続け戦闘力8万くらいまで落ちてから今350万くらいで適正なんだがアドバイスください
勇者エアプだけどメイト1500帯で当たった勇者はメラゾーマまで溜めずにメラミで止めてコンボしてきたりピオリム状態の専用コンボと対空上強が上手い印象だったわ。
エアプでもわかる基本的なことなら自分から攻めるキャラじゃないからライデインまいて引き空前が基本の立ち回りだと思う。
下Bは遅いキャラならまだしもある程度足速いキャラなら崖出したとき以外は使わないほうがいい、普通に処される。ただ中距離よりちょっと遠いぐらいの距離で相手がステップしてるならまじん以外の〇〇切りは狙ってもいいかも。あと調べたら出てくると思うけど透かし掴みは絶対覚えろ、透かし掴みやらない勇者は反撃取り放題の雑魚だ。あんまり強く無いとか言われてるけど勇者密着弱いし相手に付きまとわれたときとかガードしたら不利になる足出す系の空Nとかにはガーキャン上B使ったほうが良さげに見える。
長文失礼
うちのベヨネッタキャラが強いけど相性不利キャラがオンラインうじゃうじゃいて600万帯を彷徨うことしかできん
ヨッシー来んな
全然普通でしょ..普通だと思いたい..
おれなんか1000戦超えてるけど300〜500万がいいとこだよ…
私は友達とゲームしてて「格闘ゲームが強い」と言われる程度の者だが、初めてVIPに入ったインクリングはオンラインで1,444試合(オフを含めるならもっとある)。そのあとVIPに入れたゼルダは725試合といったところか。
試合数が減ったのはスマブラ自体への慣れだろう。
発売初期のVIPは参考にならんが、今スマブラを始めて1,000試合以内でVIP行けるならかなりスマブラのセンスがあると見ていいだろう。
俺がルキナ使うと、無駄に丁寧な雑魚だわ
VIP未満だとぶっぱスマッシュとかひらすらA連暴れする人が多すぎるから、差し替えしばっか狙ってたらどこかでミスって特大リターンとられちゃう
正直他キャラで強み押し付けてる方が勝てるわ
VIP勢には非VIPは全部同じに見えるのかもしれないけど、非VIPの俺からすると500万と200万とかじゃ全然違う。戦ってて明らかに実力差を感じる。顕著に表れるのは復帰。
vipは発売日からやって1200戦だったわ、今はレベル上がってるからもっとかかるな
1年前にVIPだったやつより今の500万の方がたぶん強い
戦闘力100万ないけれどオフならほぼ負けないVIPの人とかいるし、この前大会で勝てた相手が翌日戦闘力620万位いってるとか割と見るんだよな。
勿論皆が知っているレベルのプレイヤーはどちらも強いのだけれど。
今の650以下は割とダンゴなイメージ
それなりにみんな強い
いやvip以下とかゴミ同然だろ
正直今まで一度も行けてないやつはセンスの欠片もない
まあたのしけりゃいいんだが、これで専用部屋に引きこもってる雑魚は一生弱いままだぞ
↑頭悪すぎか
時期によるとはいえ仮にもVIPは上位3%って言われてるんだからそれ言ってたら97%がセンスないゴミってことになるだろ
vip棒振りかざすやつは死んで当然の人間だから気にするな。
俺なんか新規で始めてvipまで4000戦かかったぞ
初心者がトレモとか潜っても面白くないし、ランクマなんてやらずにフレンドと1on1でもした方がよっぽどモチベ出るし伸びるよ
初心者がトレモとか潜っても楽しくないし、ランクマなんてやらずにフレンドと1on1でもした方がよっぽどモチベ出るし伸びるよ
スマブラ自体慣れてない人がトレモとか潜っても楽しくないし、ランクマなんてやらずにフレンドと1on1でもした方がよっぽどモチベ出るし伸びるよ