【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1235スレ目【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1585285321/
687: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:03:00.34 ID:A6JeZ+As0
置きが強いゲームって時点でもうダメだよな
何だかんだ今までのスマブラはそこら辺honestだった
何だかんだ今までのスマブラはそこら辺honestだった
691: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:05:56.88 ID:A6JeZ+As0
今作からの崖ハメもクソの塊だし
まさかスマブラでハメゲーやるとは思わなかったわ
まさかスマブラでハメゲーやるとは思わなかったわ
692: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:07:08.35 ID:i7lWh3b+0
崖ハメとは🤔
694: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:08:33.58 ID:A6JeZ+As0
>>692
空N置いたり何なりして崖から上がらせずにループさせることだよ
今作でガラッと変わったわゲーム性が
空N置いたり何なりして崖から上がらせずにループさせることだよ
今作でガラッと変わったわゲーム性が
696: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:12:10.07 ID:A6JeZ+As0
上級者もそうだし、崖でやられたら上級者も「しゃーない」って言う
何故ならガチャ要素があるから
崖に掴まった時点でガチャやってるから仕方ないんだとさ
しかし崖に運ぶのは簡単なのがSP
引っ掛けブラからのコンボですぐ崖
一回で崖に運んで柔道ループしてるスト5に似てる
何故ならガチャ要素があるから
崖に掴まった時点でガチャやってるから仕方ないんだとさ
しかし崖に運ぶのは簡単なのがSP
引っ掛けブラからのコンボですぐ崖
一回で崖に運んで柔道ループしてるスト5に似てる
698: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:16:57.39 ID:563sBTju0
他の格ゲーは置き技そんな強くないのか?
707: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:22:01.63 ID:A6JeZ+As0
>>698
他の格ゲーどころかスマブラの過去作でもこんな擦りまくるタイトルないぞ
確認して対応する行動の方が圧倒的に強い
だから上級者帯では轢き殺すようなムーブが少なかったり、一撃一撃に根拠があって納得できる
もちろん崖ハメもこんなに強くない
他の格ゲーどころかスマブラの過去作でもこんな擦りまくるタイトルないぞ
確認して対応する行動の方が圧倒的に強い
だから上級者帯では轢き殺すようなムーブが少なかったり、一撃一撃に根拠があって納得できる
もちろん崖ハメもこんなに強くない
726: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:32:03.91 ID:sxHj4AuBa
>>707
過去作の話って
64 ひたすら攻めが強い、崖は先に捕まっておけばいい
DX 弱キャラに人権なし、プリンという一人だけ別ゲーがいる
X 投げ練やら転倒やらあるなか、メタナイトが暴れる
for アプデによって環境激変祭り
こういう認識なんだけど目糞鼻糞じゃね?
過去作の話って
64 ひたすら攻めが強い、崖は先に捕まっておけばいい
DX 弱キャラに人権なし、プリンという一人だけ別ゲーがいる
X 投げ練やら転倒やらあるなか、メタナイトが暴れる
for アプデによって環境激変祭り
こういう認識なんだけど目糞鼻糞じゃね?
702: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:19:53.04 ID:A6JeZ+As0
俺だったらもっと『台上戦』を重視したゲームにするわ
使う技が少なく、擦りが強くて、間合い管理もめちゃくちゃなSPとは違ってバリエーション豊富に、差し合い重視で駆け引きの多いゲームにする
崖は芸術的な復帰阻止が見れるという点で優れているけど、崖ハメはひたすら醜い
使う技が少なく、擦りが強くて、間合い管理もめちゃくちゃなSPとは違ってバリエーション豊富に、差し合い重視で駆け引きの多いゲームにする
崖は芸術的な復帰阻止が見れるという点で優れているけど、崖ハメはひたすら醜い
706: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:21:50.33 ID:sCvnafMFa
崖上がり苦手なんだね…
709: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:22:54.61 ID:A6JeZ+As0
>>706
それ大会の上位勢が崖ハメで死んだ時にも言ってやれよ
それ大会の上位勢が崖ハメで死んだ時にも言ってやれよ
708: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:22:23.15 ID:t4eFCJL6d
何回崖空N言ってんだよこいつ
715: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:26:46.99 ID:A6JeZ+As0
ハメ系のゲームが好きな奴にはスマブラの崖はオススメできるわ
な?格ゲーの画面端の起き攻めみたいで面白いだろ?って
普通の奴にはオススメしない
やってもやられてもやること少ない浅い部分だしこれがSPにおいてかなり重要だからここが楽しめないならやらない方がいいって教えてあげるね
な?格ゲーの画面端の起き攻めみたいで面白いだろ?って
普通の奴にはオススメしない
やってもやられてもやること少ない浅い部分だしこれがSPにおいてかなり重要だからここが楽しめないならやらない方がいいって教えてあげるね
716: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:26:54.04 ID:K69+wrXVd
慣れてないから崖で空Nハメされるのでは?
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
717: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:27:51.16 ID:c9UCvFT10
リンクは崖際で空Nブンブンしときゃ外れることはないから楽だわw
723: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:31:25.54 ID:8TcAYRled
崖攻めは空Nはリンクくらいしか苦労しないけど崖ヨーヨーとか崖聖水とかの方がひでぇからまずそっちなんとかして
727: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:32:37.53 ID:XambGdlv0
崖つかまなくていいキャラいるんですよ
プリンて言うんですけどね
プリンて言うんですけどね
732: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:35:15.34 ID:sxHj4AuBa
MKleoジョーカーが崖で空n置きまくってるの見たことない
ないだけかもしれんが無い
空後置きまくってるとかも見たことない
本当に上手いレベルの人同士だと通用しないのかな
ないだけかもしれんが無い
空後置きまくってるとかも見たことない
本当に上手いレベルの人同士だと通用しないのかな
734: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:35:35.30 ID:A6JeZ+As0
>>732
普通に置きまくってるが
普通に置きまくってるが
756: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:43:54.88 ID:VFLlUqF3H
>>732
いやそれはさすがにない
leoに限らずトップレベルのプレイヤーは空N空後置きまくってる
ライトフォックス対こめシュルクのコンゴサーガとかお互いぶんぶんしっぱなしだぞ
いやそれはさすがにない
leoに限らずトップレベルのプレイヤーは空N空後置きまくってる
ライトフォックス対こめシュルクのコンゴサーガとかお互いぶんぶんしっぱなしだぞ
741: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:37:27.57 ID:t+1YsqgOd
崖に重点置いて練習するのって普通じゃないの?
747: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:39:28.44 ID:A6JeZ+As0
いや俺だってSPで強くなりたいって真剣に言ってる初心者がいたら
崖に空N置くことを真剣に教えてやるよ?
つまんないと思いますけどねぇ
崖に空N置くことを真剣に教えてやるよ?
つまんないと思いますけどねぇ
751: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:41:51.87 ID:i7lWh3b+0
空N振ったら負けてもスマブラのせいにして逃げるから無理やぞ
754: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:43:08.55 ID:i7lWh3b+0
ほんとこのおっさん極論しか言えねぇな
相手に空N置かれるのは対応出来ないってバレてるからだろ
相手に空N置かれるのは対応出来ないってバレてるからだろ
758: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:44:17.66 ID:IynPM//Z0
対戦が楽しめないのを相手やゲームのせいにするくらいなら
離れた方が精神衛生上いい
離れた方が精神衛生上いい
773: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:52:09.36 ID:D85Qy+MQd
崖空技もだけどそれより強くて一部詰んだりほぼ運ゲーな崖カウンターとか崖聖水や崖ヨーヨーに対しても言及してくれよな
779: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:53:25.05 ID:A6JeZ+As0
>>773
それらも当然クソだよ
それらも当然クソだよ
776: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:52:54.31 ID:OrzxH8Z20
spの崖狩りってそんな強いか?俺の崖狩り下手すぎるから教えてほしいんだが
783: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:54:40.48 ID:Nd+v4XRt0
>>776
少なくとも空N置いてたら詰むとかいう次元のやつは崖狩りがうまいんじゃなくて崖上りが下手くそすぎるだけだから気にすんな
少なくとも空N置いてたら詰むとかいう次元のやつは崖狩りがうまいんじゃなくて崖上りが下手くそすぎるだけだから気にすんな
785: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:56:35.72 ID:BX4BDZ8T0
>>776
ネスリュカスネークみたいな崖置きが強いキャラは確かに居るけど対処法はちゃんとあるし結局読み通せるか通せないかに尽きる
大事なのは対処法を知っている=キャラ対出来てるかどうか
ネスリュカスネークみたいな崖置きが強いキャラは確かに居るけど対処法はちゃんとあるし結局読み通せるか通せないかに尽きる
大事なのは対処法を知っている=キャラ対出来てるかどうか
788: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 14:58:47.98 ID:A6JeZ+As0
>>785
普通にキャラによっては対処不可でしょ
普通にキャラによっては対処不可でしょ
795: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:00:19.95 ID:i7lWh3b+0
スマブラも初心者に優しすぎて下手くそがあたかも真理に辿り着いてるように思い込むのも考えものだな
意味は分かってないけど動きだけは簡単そうに見えるからすーぐプロのプレイを「○○してるだけ」とか言い出す
意味は分かってないけど動きだけは簡単そうに見えるからすーぐプロのプレイを「○○してるだけ」とか言い出す
798: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:01:58.39 ID:A6JeZ+As0
>>795
俺を否定してる奴に言ってくれよなぁそんなくだらないことは
俺を否定してる奴に言ってくれよなぁそんなくだらないことは
806: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:04:58.69 ID:Nd+v4XRt0
おおかたスマッシュログかなんかが出した初心者向け崖狩り講座の空N置いとくムーブが最強って動画見て全てを理解した気になってるんだろ
810: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:06:10.25 ID:A6JeZ+As0
>>806
お前じゃねえんだからそんなもん知るかよwwww
お前じゃねえんだからそんなもん知るかよwwww
813: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:08:35.47 ID:H9uN97HV0
俺もウルフ使ったら崖上で空Nし続けるしあながち間違ってはない
825: 名無しのファイターさん 2020/03/28(土) 15:14:27.18 ID:8UU8JfoJ0
いいからはやくスマブラで決着つけろよ
崖上がりの択をガチャだと言うのならそもそも読み合いという考え方が向いてなさそう。。まぁ崖がめちゃめちゃ強いキャラがいるのは事実だけど
※1
読み合いって結局は運ゲーだからガチャという表現もあながち間違いではない
正確に言うと複雑で重みの分かりにくいグリコ(重み付きじゃんけん)だから理解度の差は出るけどな
キャラによって対処不能って特定の行動に対処できないキャラがいるのはそれこそスマブラに限らずじゃねーの
そもそも差し合い重視だの駆け引き幅増やすだのってスマブラの大前提を忘れてるとしか思えない。ぼくの考えたさいこうのバランス語りたいならスマブラじゃなく格ゲーやってろよ。崖の読み合いすらガチャなら差し合いで駆け引きがとか言ったって究極は運だからそれだってガチャと同じだろ
空N強すぎ兄貴は回避上がりをご存知ない?
むしろこれまでが弱すぎたろ
バースト即死以外で死ななくてグダグダになってたじゃん
Xの崖捕まりの挙動とか吸い付きすぎで気持ち悪かった
あの時は初心者向けとかいって転倒したり、かなり迷走してたな
ずっと空Nブンブンしてるだけなら回避上がりとかタイミング合わせて攻撃上がりとかやりようがあるしそこに文句言うのは違うだろ。
ロボットの崖コマ上スマとかシモリヒの聖水横スマ、崖ヨーヨーとかみたいなキャラと%によっては死ぬしかない技に文句言うのはわかるけど
なんで下手くそって極論しか言わないんだ?
素直に分からないって言えばいいのにそれすら言えないし
対戦ゲーで自分のやりたいことしかやりたくねえつて甘えてるだけじゃん
ハメって抜けられないものだと思ってたわ
あれ?スマブラでそんな場面ってそうそうなくね?
崖狩り上手い方が勝つゲームなんだからそこに本気出すのは当たり前だし、崖狩りが上手い=相手のが強いって言っても間違いじゃないんだから単に下手くそかエアプなだけでは?
空N起きは読めれば攻撃上がりか回避上がりで余裕で避けれるくね
対処策も練れん馬鹿が一生もがき苦しんでるのおもろすぎん?
俺は悪くないゲームが悪いそんなことに努力をするのは間違いだから俺が全て正しいカスカスカスカスカスカス って言う記事最近多すぎて草なんだ
けっこうスマブラって「俺ならこういう調整する」とか言う人が出てくるよね
素人の思いつきでスマブラSPを改善できるなら世の中名作ゲームしか生まれないわ
今作の神バランスは崖によって支えられてるとも知らずに崖を叩く愚か者
俺ならこういう調整するおじさんぶっさいくや
せめて結果出してから言えや
↑↑
そういや俺ならこうする系の素人はキャラ選に対しても出てくるな…俺ならあのキャラ消す。俺ならこのキャラ出す的な?
スマブラガ◯ジってなんで自分の意見が絶対と思い込んでるんやろ…
崖なんて格ゲーで言えば画面端に追い込まれたような状況で、掴んだ時点で不利なのは当然。そこから簡単に切り返される方がゲームとして駆け引きも糞も無いんだがな。
それでも嬉々として崖掴みに行くような戦法をするキャラやプレイヤーがいる時点でまだまだこのゲームの崖は恵まれてるよ。
こういう理解のあっさい馬鹿みたいなのが調整に関わると一瞬でゲームは面白くなくなる。それにこれまでのシリーズを美化し過ぎてる。ゲーム性なんてシリーズ通してずっと低リスクでリターンの高い行動擦って外追い出すゲームで何も変わってない
そもそも端に追い出して復帰させなかったら勝ちってゲームなのを忘れて台上戦を重視ってゲームの理解がまったくできてないじゃん
崖の攻防自体は別にいいが復帰技が弱い奴の存在がダメなんだよな
崖捕まりで頭出るせいで何か当たる奴とか
空N置かれるだけで一生崖上がれないようなザコがゲーム全体を総括するってねぇ。
この>>1は真正のガイっぽくてきついわ。
こういう雑魚みると笑えてくるからいい、いつかオンで対戦したときのために一生喚いててほしいわ
崖苦手そうな人と対戦してる時って、相手の択が崖登り、崖上がりジャンプ、崖登り攻撃の3択かつ最速入力が癖になってる気がする。
その他、つかまりっぱなし、崖離し、そもそも台上復帰とかもっと選択肢あるのにムキになって崖をなんとか登ろうとするイメージ。
ブレイブルーというゲームにテイガーというキャラが居てだな…
対戦ゲームに関してはやられてる方はクソでもやってる方が楽しければ良いと本気で思ってる奴が大半でしょ
向き不向きの問題だわ、別ゲーいこう
毎回毎回最速上がりしてくるバカ、結構な割合でいるよな
無敵時間の仕様理解してるか?滞空時間が長い時の無敵めちゃめちゃなっがいんだぞ
とりあえずワンテンポ遅らせるだけで違う世界が見えてくるから試してみ
自分が気に入らないとハメだなんだって言う頭が小学生から成長しないやつはどこにでもいるんだよな。ハメってのはその状況入ったらもう抜けられない絶対に勝てないでもなきゃただ強い行動してるだけ。全然抜けられないお前のレベルの低さが悪い
上級者が毎試合必ずその状況になって抜け出せないってことになってなきゃハメでもなんでもない普通に強い行動でしかないことの証明だし、その程度でハメだとか言ってケチつけるやつは台上戦重視されたところでおんなじように文句付けるだけだわ
スマブラ識者様って皆キモいな
米欄含め
おまえらがどんなもんか教えろや笑笑
正直大会上位以外いきらんでくれ米欄がいどもも1と同じ穴の狢にしかみえん
↑なんで誰かを貶める人って自分を棚にあげるん?
そこら辺honestとか言うオリジナル造語に何で誰も触れないんですかね…
間抜けな奴は決まってその場上がりかジャンプ上がりしてくるから非VIPの野良じゃ確実に空N置くようにしてるわ笑
戦闘力ごちそうさまです