桜井「スマブラのDLC6体目以降は無期延期になりました、予定通りに開発が進みません」
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1584451738/
1: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:28:58.66 ID:W/2fyfzR0
スマブラ桜井政博さん「新型肺炎の影響で新ファイターのプレゼンが無期延期に」「さまざまなソフトの延期や開発中止がなされるかもしれないがやむを得ない」
http://ryokutya2089.com/archives/29665
ファミ通最新号コラムより
新型肺炎によりイベント中止、テーマパークの休園が相次いでいることについて
「私もとある新ファイターの企画をまとめ版元さんにプレゼンを行う予定が関係者が集えず無期延期に」
「オフィスに感染者が見つかれば建物ごと全面封鎖、開発は丸ごとストップになってしまう」
「仮に新ファイターの発表を行っても予定どうりに開発が進まない可能性も」
「ゲーム制作に新型コロナウィルスは大きな影を落している。
遅れて様々なソフトで発売延期は開発中止の発表がなされるかも知れないがやむを得ない。
工数が下がる炉に予定どうりになるわけがない」
http://ryokutya2089.com/archives/29665
ファミ通最新号コラムより
新型肺炎によりイベント中止、テーマパークの休園が相次いでいることについて
「私もとある新ファイターの企画をまとめ版元さんにプレゼンを行う予定が関係者が集えず無期延期に」
「オフィスに感染者が見つかれば建物ごと全面封鎖、開発は丸ごとストップになってしまう」
「仮に新ファイターの発表を行っても予定どうりに開発が進まない可能性も」
「ゲーム制作に新型コロナウィルスは大きな影を落している。
遅れて様々なソフトで発売延期は開発中止の発表がなされるかも知れないがやむを得ない。
工数が下がる炉に予定どうりになるわけがない」
12: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:36:07.20 ID:fOLTovTi0
スマブラはもうどうでもいいけど任天堂東京支社の移転とかめっちゃ影響でてそう
19: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:45:44.73 ID:ovBRc61/0
版元にプレゼンしたいけど出来ないって話か
第一弾第二弾あたりはすでに出来てるだろうけど最後の方に遅れが生じるかもしれないって事ね
第一弾第二弾あたりはすでに出来てるだろうけど最後の方に遅れが生じるかもしれないって事ね
21: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:47:39.77 ID:ovBRc61/0
桜井は任天堂じゃないから仮に任天堂キャラでも任天堂にプレゼンしなきゃいけないと思うぞ
ポケモンあたりだと思うけどね
ポケモンあたりだと思うけどね
25: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:50:57.66 ID:FxrQ0VQy0
てかスマブラに限らず全ゲーム影響あるんだよな
29: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:54:42.71 ID:4Lo72qjB0
どのハードも発売日が延びて発売するソフトの数少なくなりそうだなぁ
34: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:00:27.94 ID:XfujWEk6p
任天堂ハードで何かしらのソフトが発売延期、中止になる可能性があると読み取れるな、中止はともかく延期はどのハードでもありそうだな
33: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 22:59:13.02 ID:ho3EYc8Y0
ソフトは開発遅延
発売しても出歩かないから売上激減
そもそも非常時にゲームなんてやらない
ゲーム業界は赤字続出だろう
倒産する下請けや零細が続出するよ
発売しても出歩かないから売上激減
そもそも非常時にゲームなんてやらない
ゲーム業界は赤字続出だろう
倒産する下請けや零細が続出するよ
50: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:10:47.84 ID:DMhc//Hea
>>33
本が売れてるみたいだしゲームも売上だけは上がるんじゃね
まぁそれより延期とか開発が止まると結局痛いんだろうけど
本が売れてるみたいだしゲームも売上だけは上がるんじゃね
まぁそれより延期とか開発が止まると結局痛いんだろうけど
39: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:03:46.82 ID:EvT0/nKD0
ぶつ森の予約数もすごいな
42: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:06:05.61 ID:e/kMi9bmd
これ発表イベントが延期しただけでは?
46: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:07:50.88 ID:9jMtnKbv0
>>42
コロナで打ち合わせが延期になったってだけの話
ゲーム業界に限らず今どこでも起きてるぞ
コロナで打ち合わせが延期になったってだけの話
ゲーム業界に限らず今どこでも起きてるぞ
69: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:37:46.71 ID:2ybTcemn0
ゲーム開発とテレワークって相性悪くね?
72: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:57:01.52 ID:rrCWu+Tu0
Oriとか世界各地のスタッフがテレワークで開発じゃないっけ
73: 名無しのファイターさん 2020/03/18(水) 00:02:08.56 ID:MjKM06Z/a
存在するからって相性がいいことにはならんやろ
51: 名無しのファイターさん 2020/03/17(火) 23:10:47.94 ID:ICHVVYky0
任天堂と仕事すると情報流出関連が死ぬほど厳しいらしいよ
だから気軽にリモート的な手段は使いづらいだろうね 会議とかも
だから気軽にリモート的な手段は使いづらいだろうね 会議とかも
83: 名無しのファイターさん 2020/03/18(水) 00:34:49.80 ID:z8VB8Vc80
>私もとある新ファイターの企画をまとめ版元さんにプレゼンを行う予定が関係者が集えず無期延期に
新ファイターは既に決まってるんじゃなかったのか?
何故版権元にプレゼンする必要がある
新ファイターは既に決まってるんじゃなかったのか?
何故版権元にプレゼンする必要がある
85: 名無しのファイターさん 2020/03/18(水) 00:49:57.86 ID:PSaWSwv+d
>>83
ようは仕様の確認
こういうディスカッションを何度もやって出来上がっていくんだよ
ようは仕様の確認
こういうディスカッションを何度もやって出来上がっていくんだよ
86: 名無しのファイターさん 2020/03/18(水) 00:52:10.52 ID:2GI3FkxW0
>>83
技とか動きのイメージとかいろいろあるのでは
ネット会議でも良さそうな気がするが
技とか動きのイメージとかいろいろあるのでは
ネット会議でも良さそうな気がするが
76: 名無しのファイターさん 2020/03/18(水) 00:06:26.90 ID:Qqs0x9Wp0
スマブラの新ファイター情報はかなりの極秘みたいだしなあ
コロナが無ければ今ごろ第一弾の発表くらいはされてたのかな。延期は仕方ないとは言え、システムに影響とか出たらいやだな。。
これ借りますね!いいですよ!ありがとう!で済む話じゃないに決まってるだろうに、最後の奴アホすぎる
もとは23日の予定だったらしいな。別に延期するのは構わんがファミ通だけじゃなくてtwitterとか公式でも発表するべきだとは思った
非常時にゲームなんてやらないって…
震災で電気節約ならともかく今回のは出歩くのを控えてって話なんだからむしろここぞでゲームだろ
新ファイターも2021年末までに程度しかまだ情報だしてないから下手にTwitterで言うより雑誌コラムで留めておいたほうが桜井にクソリプ飛ばす奴少なくていいんじゃね
極秘に進める場合、結局一番秘匿性が高いのってデジタルよりアナログだからな
ネットだけで会議や打ち合わせするとどこから漏れるか分かったもんじゃないから直接会って話し合った方がいい
でもコロナのせいでそれができない
ゼノブレイドとかも延期するんだろうなあ
延期だけなら良いけどクオリティとか突き詰めきれずに発売されたら悔しいな
これ嘘だぞ?そもそも桜井さんのコラムは今週のには載っていない
てか普通に考えればコラムでこんな重要な事は言わないぞ
すまん、と思ったらコラムは載っていたわ。
ただ書いたのが3週間前だから予定よりは1ヶ月~3ヶ月ぐらいは遅れるだろうね
遅れるのは8弾辺りのファイターだろうが
コロナのおかげで家にいる時間が増えるからゲーム業界は盛んになると思ってたけど、こーいうこともあるんだな
まあ仕方ない。割とdlc一弾で満足してるし、そんなリスク取ってまで早くやれとか言うアホそうおらんやろ
安全と健康が第一ですよ。
ゆっくりやってほしい