スマブラで戦闘力10万くらいの俺が戦ってて強いと思うキャラのtier表作った
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583522947/
1: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:29:07.218 ID:Nt4SQFCH0
2: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:30:12.835 ID:Y8SO5JFP0
どりゃオジw
3: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:30:39.028 ID:Nt4SQFCH0
相手によるけどだいたい負けてるのは上にいる
4: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:31:09.009 ID:cauNvsNI0
ネスとミーファイは初心者の壁だと思っていた
5: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:32:35.912 ID:Nt4SQFCH0
>>4
みーーファイター自体ほぼ見ない
ネスは意外と大丈夫なイメージ
まぁなんとなく今作ったからもしかしたらもっと嫌だったかもしれなた
みーーファイター自体ほぼ見ない
ネスは意外と大丈夫なイメージ
まぁなんとなく今作ったからもしかしたらもっと嫌だったかもしれなた
15: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:55:51.277 ID:+/w10y5C0
>>4
そのあたりはVIP下ぐらいから増殖するイメージ
戦闘力10万のネスとかまず復帰ができなそう
そのあたりはVIP下ぐらいから増殖するイメージ
戦闘力10万のネスとかまず復帰ができなそう
6: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:33:26.546 ID:Gfr3+VxA0
フォックスは頻繁にボコボコにされるんだがそんなに強くないんだな
7: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:34:53.651 ID:Nt4SQFCH0
あんまりボコられた記憶がないなぁ
あと完全に俺の主観のものだから参考にするものでもない
あと完全に俺の主観のものだから参考にするものでもない
8: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:35:28.456 ID:LC4s8mr00
マッチング相手のレベルにもよるよね
スマブラ知らんけど
スマブラ知らんけど
9: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:36:43.673 ID:Nt4SQFCH0
まあそうなんだけどね
強いやつには何しても勝てないし
強いやつには何しても勝てないし
10: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:43:13.544 ID:5ujpw4Fna
ガオガエンに投了とはどういう了見だい?
11: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:44:14.710 ID:Nt4SQFCH0
>>10
横bのつかみですぐ死ぬ
まあ投了の中では下かも
横bのつかみですぐ死ぬ
まあ投了の中では下かも
12: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:46:28.795 ID:5ujpw4Fna
ロゼチコは強いぞ
13: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:47:29.561 ID:Nt4SQFCH0
>>12
ほとんど記憶にないわ
多分俺の同じレベルにも強いやついないんじゃね?
ほとんど記憶にないわ
多分俺の同じレベルにも強いやついないんじゃね?
14: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 04:52:34.545 ID:5ujpw4Fna
ロゼチコは単純に2対1してるようなもんだからな
ロゼとチコ両方に気を配らないといかんし復帰阻止も鬼つよ
ロゼとチコ両方に気を配らないといかんし復帰阻止も鬼つよ
16: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:01:55.337 ID:Nt4SQFCH0
>>14
まぁ使いこなせるやつがいないんだろうな
お手軽パワーキャラ最強だし
まぁ使いこなせるやつがいないんだろうな
お手軽パワーキャラ最強だし
17: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:04:27.040 ID:5ujpw4Fna
お手軽パワーキャラならクッパが最強だけどな
19: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:10:12.325 ID:Nt4SQFCH0
>>17
俺の主観だからあんま気にするな
俺はベレスガノンのがやばいと思う
俺の主観だからあんま気にするな
俺はベレスガノンのがやばいと思う
20: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:13:54.777 ID:5ujpw4Fna
ベレトみたいなクソ遅いキャラの攻撃に当たってるのか
21: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:16:39.710 ID:Nt4SQFCH0
>>20
俺戦闘力10万だよちゃんと見た?
俺戦闘力10万だよちゃんと見た?
23: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:24:49.303 ID:GkN3xXsv0
一度落ちるとこまで落ちると戦闘力が戻らねえ
24: 名無しのファイターさん 2020/03/07(土) 05:26:03.156 ID:Nt4SQFCH0
>>23
13万6千くらいから一気に上がるんだけどそこまで1000とかしか上がらないんだよね
13万6千くらいから一気に上がるんだけどそこまで1000とかしか上がらないんだよね
ダックハントだけには未だに対策が分からん
缶に攻撃して遠ざけるのは野放しにするよりかはいいかも ダメだったらごめんね(予防線)
どのキャラもあんま変わんなくなってきた でもゼロサムは無理 フリップ狩れないし、急に埋められるし
フリップはもう着地読んで上スマ置いとくくらいしかない気がする。まあそれやってタイミングミスったら埋められるんだけどな
これは体感だけど正直10万台ウロウロしてる連中の方が400~500万台の連中より強かったりする
600万台からは明らかにレベルが違う
10万台でも定番コンボとか空ダ、崖受け身とかやってくる。ただ復帰ミスが多い。
上は雑に使っても強いやつが多い感じか。ゼロサムもNBに当たってくれる相手なら難しいっていう難点無いようなもんだし。シークはワイみたいにコンボは出来るけど立ち回りイマイチわかってないやつが逆にvipいってるんだろうしブッパに当たって死んでくれてもその前に長々とコンボ決められたらそりゃ辛勝に感じるか
10万くらいのやつでも動画やらで学んだであろう投げコンとかやってくるわ
そればっか狙ってくるから戦ってても処理するだけでストレスたまってつまんねーのよな
逆VIPはワンパターン行動と復帰ミスが多い感じする。
一つの行動自体は強いけど、寧ろそれだけしかできないから対処すれば普通に勝ててしまうようなことが多いかなぁ
十万台が強いのってサブキャラ育ててる人が多いのかも
ビックリするくらい基礎出来てるのに
アホみたいな復帰ミスする奴が居て面白い
最近逆VIP行ってないから分からないけど、思うに「ステージ上の立ち回りはまぁ悪くないが、崖の外に出る(出す)と途端に弱くなる」みたいな人が多そう
つまり復帰、復帰阻止、崖上がり、崖狩りがちゃんとできない
あと、立ち回りとかコンボとか、ダメージ与えることしか考えてなくて撃墜・撃墜拒否がおざなりになってる人も多そう
さすがに10万台が500万台より強いは盛り過ぎ。500万台は多少は勝ってるやつらがサブ使いはじめるとスタートがそこらへんになるから数値程強くないやつらも見るってだけ
10万台の相手はよく見るキャラと自キャラの強い行動だけはきっちりお勉強してること多いけど強い行動だけのワンパで対処能力が欠けてるやつらが多いから行動通らないと雑になったりして対処されたその後ができてない。復帰もルートが雑だったり阻止考えての行動ができてないほうが多いし数字相応な部分はあるよ
ただ昔よく見たスマッシュしかしない、復帰しない、B技しか打たないみたいなのはもういない。投げばっかり狙うやつはよくいるけどな
シモリヒ、ドクマリ、スネークとか上手く扱えなくて逆vip行って戻ってきた
pkファイアも空前もdaも全く使わず横スマpkサンダーしかしないネスと会ったりして斬新だった
そんなひどいのはごく稀にしても慣れてくると勝率9割以上で安定するし(そうでないと出れる気がしないほど上がらん)なんだかんだ100万との差はかなり大きい
シモリヒ楽しいけど難しい。ムチ可能性感じるけど判定細いし復帰めっちゃきついしバ難だし。相手にするとクッッソうざいけどお前かなり苦労してるんやなって…
カムイが無理でアイクはいけるのか…
カムイだけ違和感あるな横Bがよほど嫌なのか
ガオガエンとガノンが一番上にいるってことはルキナみたいな近接戦闘タイプを使っているとみた
パワーキャラは練度低めでもけっこう強い
ある程度プレイヤーが上手くなってくるとスピード系とかコンボ系と逆転するね
まーた逆VIP信者が現れたのかw
100万200万の相手にすら勝てないから逆VIPまで落ちるのに、500万より強いはずがないだろ
一度落ちると抜け出すのが手間だから
10万台まで落ちる→色々学んで強くなる→でも戦闘力はまだ10万台のまま
っていう流れが発生して100万より10万の人のが強い状態は起こりうる
でも500万より強いはさすがに盛りすぎかな
100万より10万が強いもないわw
オンのレベル高くなったとかで言い訳してるやついるけど
逆vipなんてたまたま見た動画だと足で操作してんのかレベルのやつらだぞ
普通に初期のvip底辺のほうが強い
初期のvip底辺のほうがって初期でも仮にもvipだぞ…比較対象にすること自体間違ってるレベル
逆vipってお互いが喰い合ってるからそこそこにはなるし100-200万でなら通用するやつらもいるけどせいぜいその程度
100万とかで10万とかのほうが強いって感じるようなやつは多分その数試合後には10万とかに落ちてる。逆vipより上のレベルの実力あるなら普通にそこで停滞してないから強く見えるだけか、言ってる本人がその程度のレベルしかないから上の数値との差を理解できてないか