【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1206スレ目【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582706018/
254: 名無しのファイターさん 2020/02/26(水) 23:54:02.44 ID:I6IDpCTn0
ベレスベレトってりぜあすがタミスマ優勝+スマメイト1位、ザクレイがスマパ優勝、mkleoがなんかの大会優勝って実はめちゃくちゃ最強格のキャラだろ
256: 名無しのファイターさん 2020/02/26(水) 23:55:23.15 ID:oltf/7N1d
>>254
人強しかおらんやんけ
人強しかおらんやんけ
265: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 00:00:10.67 ID:Me9nRdII0
>>256
いや、そりゃ大会優勝する奴は強い人だろ……
そうじゃなくてポテンシャルの話をだな
いや、そりゃ大会優勝する奴は強い人だろ……
そうじゃなくてポテンシャルの話をだな
268: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 00:04:03.49 ID:L3oYY9Wrd
>>265
そのポテンシャル最大限に引き出せる人間たちがメインにしてないんだが
そのポテンシャル最大限に引き出せる人間たちがメインにしてないんだが
264: 名無しのファイターさん 2020/02/26(水) 23:59:34.60 ID:CLzraXkI0
ベレトスってスマメイトどんくらいおるんだろ
VIPだとからっきし見ないけど
VIPだとからっきし見ないけど
269: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 00:05:13.95 ID:cPLiofO/d
ベレトスは刺さるやつには刺さるから
ピン差しすると強いやつじゃね
ピン差しすると強いやつじゃね
328: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 01:22:12.56 ID:Me9nRdII0
ザクレイベレス対Tフォックス見たけどフォックスボロ負けだったな、スピードが違いすぎるからキツいかと思ったらフォックスが1回でも外出されたら詰む
270: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 00:06:51.70 ID:Me9nRdII0
まぁ冗談かどうかは知らないけどザクレイは『ベレスベレトは対策され切るまでメインで使うのは有り、ジョーカーとも五分』って言ってるしな
333: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 01:39:26.77 ID:Me9nRdII0
ベレスベレトってクッパドンキーガノンみたいなデカキャラメタで速いキャラが苦手だと思ったら
大会でTフォックス、えつじルキナ、eimジョーカー 倒して優勝だもんな
大会でTフォックス、えつじルキナ、eimジョーカー 倒して優勝だもんな
743: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:03:34.15 ID:d+rsfP0j0
スマブラまとめ見てたらタミスマ、スマパで優勝でベレトス強えーとか騒いでてマジでワロタ
754: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:25:41.72 ID:gGqRG+FT0
ベレトスイナゴが崖外で小突かれて絶望していく様が想像つく
762: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:37:45.65 ID:x9Qbqcxy0
ベレトス高い操作精度要求されてオンラインで強い要素皆無の割に未だにそれなりにいるの凄いな
やっぱイケメンと可愛い女キャラはそれだけで正義か
やっぱイケメンと可愛い女キャラはそれだけで正義か
764: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:42:16.28 ID:KBdT5wMc0
結局にわかベレラーはサムスに駆逐される運命だからな
ホントあの見てから全部間に合う相性差見せつけられたらよほど好きじゃないと続かんわ
ホントあの見てから全部間に合う相性差見せつけられたらよほど好きじゃないと続かんわ
765: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:42:29.70 ID:v5/CLYUkM
飛び道具もそうだけど相手のアウトレンジから一方的に殴るのはそれだけで楽しいからな
768: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:43:57.30 ID:WQEP9stc0
別にベレトスって言うほど高い操作精度も必要ないしオンラインで弱体化するキャラでもないな
そんな全てのキャラに言えるようなことを特定のキャラだけに適用して棚に上げる人は嫌いだよ
そんな全てのキャラに言えるようなことを特定のキャラだけに適用して棚に上げる人は嫌いだよ
770: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:44:33.48 ID:HSipdiw5d
ベレトでサムスはまだマシな方に感じる
スピードキャラ○んでくれ
スピードキャラ○んでくれ
772: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:47:41.61 ID:KBdT5wMc0
逆に中距離置き技系はベレトスにガン不利だけどその手のキャラってオンで少ないからな
パルテナとゼルダ?あれは別ベクトルのババァだから
パルテナとゼルダ?あれは別ベクトルのババァだから
773: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:48:20.51 ID:4LVtQqnr0
ベレトス結構使いやすいしな
オンで増える性能してるわ
オンで増える性能してるわ
774: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:48:42.89 ID:VAm2fZ3i0
ベレトスで勝てる人すげえよ
775: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:49:01.19 ID:jlmLLLF1d
ベレトスでやってて一番ヤバいのは蛙
マジでヤバい(語彙力不足)
マジでヤバい(語彙力不足)
777: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:51:04.26 ID:ipE963HQ0
>>775
まじで何もさせてもらえないよな
何なんあのカエル
まじで何もさせてもらえないよな
何なんあのカエル
776: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:50:31.88 ID:x9Qbqcxy0
蛙ピカチュウは無理
フォックスも多分無理
飛び道具は言うほどきつくない
フォックスも多分無理
飛び道具は言うほどきつくない
789: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 17:04:40.18 ID:SZO/oXlFa
>>776
フォックスは立ち回りしんどいけど復帰阻止でなんとかなるわ
スネークが何気きつい気がする
しゃがみがすげー強い
フォックスは立ち回りしんどいけど復帰阻止でなんとかなるわ
スネークが何気きつい気がする
しゃがみがすげー強い
778: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:53:10.52 ID:HSipdiw5d
パックンとかゼルダみたいなのは確かに狩りやすい
でもだからなんだという感じ
でもだからなんだという感じ
784: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:57:15.24 ID:jlmLLLF1d
ベレトスはそんなにテクいこと要求されて無いと思う
必要なのはキャラ慣れ というか空横慣れ
必要なのはキャラ慣れ というか空横慣れ
791: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 17:05:49.17 ID:3aeckd/wa
ベレトスは速いミニキャラとか低姿勢はほんとキツいな
ロイクロムも辛いっちゃ辛いけど復帰阻止でいけるし頭身高いからそこまででもないんだが
ロイクロムも辛いっちゃ辛いけど復帰阻止でいけるし頭身高いからそこまででもないんだが
780: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 16:53:35.81 ID:yUg+vzDqd
フロストバイト優勝キャラだぞ
794: 名無しのファイターさん 2020/02/27(木) 17:08:04.47 ID:m74/DKsGa
>>780
そりゃ優勝プレイヤーが触ってるからな
そりゃ優勝プレイヤーが触ってるからな
強い人が使ってるだけって、その強い人が大会で勝つ為に選ぶぐらいキャラパワーがあるとは考えないんだな
どんな相手にもゲムヲ単でこれまで突き進んできたマイスターを下せたのはそれほどキャラ相性が詰んでるのか、単に人強だっただけか…
両方だったとしてどっちの比重が大きいのかは気になるな
初日からキャラ相性が極端にでるタイプ言われとるやん
ベレトスがいきなりフロストバイト優勝キャラになるとは思わんかった。
やっぱmkleoが言うようにぶっ壊れ性能かよ。
ゲッチはベレトスきついからね。
このキャラはオンラインでかなり使いづらい。
機動力もなければ技の発生も遅いからオンとオフでの防御面の差がすごく感じる。
ゲッチは撃墜力が高くてリーチの長い相手はきつい
ベレス参戦の時にボロカス叩いて、実装当初も微妙な空気だったの覚えてるからな
ベレトスは、有利不利がはっきりしてるから、サブとしては強いと思うけど、メインでは安定しなそう。
Leoのアレはまぁゲムヲに相性良いとは言っても、ジョーカーでストレート勝ちしてたから出す必要別に無かったと言えばそうだよね。対ゲッチ得意過ぎてフリーだとカービィとかでも勝てるらしいしw
結局防御面が弱いから最上位にはなれないんだろうけど、色んな上手い人が触ってくれてるお陰で思ったよりずっと可能性見えてるよね。もしかしたらTOP30ぐらい狙えるかも?
フロストバイトはLeoがジョーカーでガン処理気味に5タテした後に会場冷え切ってたからべレト出すかって感じに見えたけどなぁ
1戦しかやってないのにさも単キャラで勝ち進んだみたいな言い方されてもな
誰々が使ってるから云々じゃなくて具体的にキャラの強みと弱味の話せんか
皮肉じゃなくてこいつじゃないとダメっていうか、こいつ独自の強みってある?
ボロクソに叩く奴ほど、こういう結果が出ると途端に使い出すから滑稽
流石に決勝のほぼ試合決まった流れで最後の1戦だけ出したフロストバイトをカウントするのは違うだろ。
決勝まで多分1回も出してないぞ。
このキャラは弱いから脳死で使うような奴は扱えない
こいつを扱えるのはプレイヤースキルの高い奴だけ
スマまと含めあらゆるサイトで政治が露骨すぎたからな
ジョーカーやゲッコウガのことが苦手なキャラって多いよな
DLCキャラはジョーカー以外大会で空気すぎるから、一瞬とはいえ大型大会で日の目をみてよかった。
勇者、バンカズ、テリーとかまぁ影薄い。
バンカズはライトさんがいるからどうとでもなる。テリーは現状世界レベルで強い使い手はいないけど中堅キャラレベルだと普通に強いしコンボとかも可能性もあるから各ゲーキャラと普通のキャラきちんと使える人が出てくれば期待は出来る。勇者はなぁ…
勇者はTASさんが参戦するまでただの置物よ
政治の歴史から目を背けてお得意の言い訳ブラしてる
新キャラなんて最初から極端に強いとき以外は弱いとしか言わないんで政治もクソねーだろバカっていう
ベレトスのキャラ単で結果出してるっていうほど独占して結果だしてるわけでもないし、極端に相性有利と不利でるからサブで持つ分には生かせるタイプってだけでしょ
テリーも政治酷かったよな
今と当初の評価全然違うし
プレイヤーがキャラスペックを理解できないほど頭すっからかんが多いってことだな
オンではかなり強キャラやと思うけどオフでは対策されるときつそう
オンオフで強弱がわかれるタイプは大抵オンじゃ強キャラ側になんねーし実装当初に弱いは政治でもなんでもねーだろ
開幕の0%から狙ってバーストできるような圧倒的な壊れ技でも持ってなきゃ弱点のほうが先に見えるんだから実装当初に弱いと判断されるのは別におかしくもなんともねーから
政治ってのは実装されて一通りの研究が終わった段階で多くの評価で最上位以上に入ってからか複数の大型大会の結果で最上位に入ってからやるもんなんだよ、とりあえず政治って言えばいいとか思ってんのは考えが足りなさ過ぎ
弱点の方しか見ないで騒ぎ立てるんだからプレイヤーが馬鹿ってことだよな
で、それが当たり前だと思ってる
尚更馬鹿だよな
弱い部分しか見えないこと、弱いと判断することがあたりまえなこと
もうこの時点で政治に染まりきってるんだわ
強い部分を見ようとせず弱い部分を取り上げ弱いと認定しようと導く(それが当たり前だと錯覚してる)
普通にプロパガンダだわ
そもそも政治政治って言ってるけどその政治することに何の意味があるんだ。散々ネガられてる連中は大して強化もこないで上位層のやつらもピチュー以外は大した弱体化もされてない。それで強化が来るのはケンだのトリンだのだぞ。その状況で政治なんてする意味がないだろ
新キャラが毎度弱いって言われてんのは政治もクソもないただの感想だよ、スマブラ民にとって強い追加キャラってのはベヨクラレベルだからな
そりゃ強いより弱いイメージを浸透させれば良キャラって思ってくれるからな。ピチュー、ピクオリ等々大した弱体化もされた歴史があるし、強化の歴史もある以上バフ狙いで喚くって意味もある(事実無料技だからな)
既に経験もしてるし、これが効果のあることだって知っている。
だから繰り返す。だから気づかない。
それに仮に本当にただの感想だとしたら考えが足りないのはむしろ同じことの繰り返しで一向に学習しないお前になるがそれでいいのか?
本当に政治で言ってるっていうのなら特定の1キャラ使いより使わない他キャラ使いのほうが多いんだからこのゲームの全キャラ強いとかぶっ壊れとしか言われないよ。そうすりゃ弱体化されるんだろ?使わないやつらなんて弱体化されてたほうが楽だからな
ミュウツーは良キャラなんて言ってるやついねーんだから浸透したところで何の意味もない。ピチューピクオリが政治の結果というならそれ以上に騒がれてる連中に変化がない時点でむしろ意味はないことの証明にもなってる。
そもそも評価の改善ってのはオフでステージも終点以外が使える上にキャラの研究が起こって初めて起こるって理解できてねーの?オンで終点タイマンをメインに語られる初期とで条件がまるで違うってわかってたら学習しないもクソもないってわかりそうなもんだが
良キャラであることと弱キャラであることを混同してるけど
結局、そのどちらも狙いやすいから政治してんだよなぁ
評価の改善ねぇ。ベレトスはもう既にオンのタミスマで始まってたぞ?
初期に終点前提でキャラ評価決めてるのがもう馬鹿なんだよなぁ
感想だと言い張ってキャラ研究をしないで騙るんだろ?
こんなの馬鹿か政治のどっちかですよ
ジョーカー、ベレトス、テリー、勇者、バンカズの順に強い
DLCなんて金払って勝つ権利買ってるだけなんだからDLCの脳死優遇キャラ使って負けるのはボタンの押し方も分からない重度のゴミだけだろ