【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1188スレ目【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1581522040/
91: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 11:39:27.15 ID:Bqn2keHR0
何十回も言ってるけど勇者のデフォルトカラー3にしてくれや
イレブン嫌いじゃねぇけどビジュアルにオーラがなさすぎる
イレブン嫌いじゃねぇけどビジュアルにオーラがなさすぎる
94: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 11:42:48.12 ID:fnhRA6G/d
イレブンは何となく弱そうに見える エイトは何となくキッズ感する
134: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:20:12.90 ID:1GRUyuJXr
>>94
エイト使いがキッズ感は分かるわ
3や4の勇者のほうがおじさん感ある
エイト使いがキッズ感は分かるわ
3や4の勇者のほうがおじさん感ある
124: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:12:37.03 ID:c4j85/3np
イレブン勇者の顔面煽り力高くて好き
137: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:21:50.61 ID:LFQ6ThAgd
人生初ドラクエがGBのテリーのワンダーランドだったから青エイト使ってるわ
141: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:23:00.69 ID:JcX67aMfd
3勇者はキッズもおっさんも使うんじゃね
一番おっさん感があるのは4
一番おっさん感があるのは4
151: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:26:12.13 ID:rwEXy8Bk0
>>141
俺はやっぱ3が一番かっこいいなーって思うけどキッズにはウケるかな3勇者?
3遊ぶ機会もないだろうし見た目も今の子からしたらわかりやすい鳥山ツンツンヘアーってダサく見えるんじゃないだろうか
4勇者使いが一番オッサン感あるのはめっちゃわかる
俺はやっぱ3が一番かっこいいなーって思うけどキッズにはウケるかな3勇者?
3遊ぶ機会もないだろうし見た目も今の子からしたらわかりやすい鳥山ツンツンヘアーってダサく見えるんじゃないだろうか
4勇者使いが一番オッサン感あるのはめっちゃわかる
149: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:25:28.45 ID:2Nnvb6YLM
3勇者は声が好きじゃない
声だけ変えてくれ
声だけ変えてくれ
152: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:26:18.17 ID:zRm67PzT0
DXまでのリンクの声やぞ
153: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:26:49.57 ID:1k5pJRnSa
勇者王の声にケチつけるとか魔王だろお前
180: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:33:51.29 ID:P/UhJtsqa
8勇者がキッズっぽいって言われてるけどあれ15年前のゲームなんだよな…
もちろんそれだけの話じゃないことは分かってるが
もちろんそれだけの話じゃないことは分かってるが
157: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:27:59.47 ID:OGL9cMoTr
3勇者使ってると同声優のキャラが頭をチラつきがち
158: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:28:00.23 ID:DJw8rW8Dd
メラ溜める時のハァァッはちょっとダサい
159: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:28:50.78 ID:1GRUyuJXr
1勇者とか2勇者も選びたかったわ
イオナズン使える2勇者とか素敵やん?
イオナズン使える2勇者とか素敵やん?
165: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:29:43.38 ID:HOnS7pLQa
>>159
そもそも2は勇者扱いでいいのかあれ
そもそも2は勇者扱いでいいのかあれ
169: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:30:52.80 ID:1GRUyuJXr
>>165
勇者の子孫なんだから勇者やろ?
勇者の子孫なんだから勇者やろ?
161: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:29:08.52 ID:LFQ6ThAgd
バトルロードとかやってたキッズは3勇者好きそう
163: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:29:35.26 ID:rwEXy8Bk0
勇者王の声自体は好きだけど、3勇者に合ってない感じがするのはわかるぞ
なんかちょっとオッサン臭い気がする
声自体は昔と同じく高い声なんだけど何故か
ただライデイン!は好き
なんかちょっとオッサン臭い気がする
声自体は昔と同じく高い声なんだけど何故か
ただライデイン!は好き
164: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:29:38.05 ID:XQt/q9AEa
呪文使えない代わりに能力2倍になる2の勇者だして
168: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:30:32.74 ID:LFQ6ThAgd
勇者っていうより勇者の血を引いてる王子だよな
183: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:34:42.52 ID:1GRUyuJXr
それじゃあ2には勇者がいないってことなのか?
185: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:34:54.07 ID:UlUnqc4Ea
1と2の時って「勇者」って言う概念そもそもあったっけか?
187: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:35:18.64 ID:lqpkn9gTr
ドラクエは主人公全員勇者ってわけではない
200: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:38:14.73 ID:rwEXy8Bk0
>>187
わりと半々ぐらいだよな勇者の割合
5、7、9、10は明確に主人公勇者じゃないし
8も本編やってるとき勇者って言葉とか出てこなかったイメージあるんだけどスマブラの『勇者』のくくりのカラバリに入ってるってことは勇者なんかな
わりと半々ぐらいだよな勇者の割合
5、7、9、10は明確に主人公勇者じゃないし
8も本編やってるとき勇者って言葉とか出てこなかったイメージあるんだけどスマブラの『勇者』のくくりのカラバリに入ってるってことは勇者なんかな
205: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:40:11.23 ID:LFQ6ThAgd
エイトはゲームでもメディアでも勇者と呼ばれることはほとんどない
竜神族と人間の王族のハーフな傭兵
竜神族と人間の王族のハーフな傭兵
198: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:37:17.13 ID:lkLEE3GH0
11勇者の見た目シンプルで好きだけどな
218: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:48:05.84 ID:LFQ6ThAgd
そういえば3勇者はロトのつるぎを装備してるって桜井言ってたけど
ドラクエ3にロトのつるぎって武器は存在しないよな
ドラクエ3にロトのつるぎって武器は存在しないよな
194: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:36:32.71 ID:C6fw+h28d
11勇者とかキッズ人気なさそう
201: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 12:39:12.21 ID:K4zijPkma
8勇者のデザインが一番好きだけどあのダサい剣だけ変えて欲しい
236: 名無しのファイターさん 2020/02/13(木) 13:11:49.85 ID:Bqn2keHR0
ペレスベレトカラチェンでリザルト変えるなら勇者にも固有リザルトひとつくれよ
3はSFCパッケージポーズ、4はFCパッケージポーズ、8は知らん、11はパレードダンスで頼む
3はSFCパッケージポーズ、4はFCパッケージポーズ、8は知らん、11はパレードダンスで頼む
キッズ感は普通に11>8>3>4
3と4は年代に合わせた声優選びしてるところがいいんだよ
こいつらの世界にはキッズとおじさんしかいないのか
8の主人公大好きなのにあの顔違和感すごくて使いたくない
立ち絵のキリッとした笑顔は確かに違和感ある
まぁ11から参戦だからなぁ