ピチューはピカチュウよりも火力に優れていますが自傷ダメージと軽さの関係からバーストされやすく、早期決着が必要なキャラになっています。
この記事ではDX時代からは信じられないほどに強いと評価されているピチューに関する話題をまとめていきます。
ピチューのコンボ・立ち回り・対策は以下の記事で確認することができます。
スマブラSPでは強キャラ評価のピチュー ただし事故に弱い欠点持ち
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 388スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544992597/
883: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:06:27.16 ID:MweIvHHJ0
ピチューマジで強いらしいな voidピチューエグい
今作の立ち回り最強枠らしい
今作の立ち回り最強枠らしい
879: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:05:42.02 ID:535WC/Ow0
ピチューは勝利ポーズの下アピボタンが強い あれだけ振ってりゃ高レート帯入れる
876: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:04:38.76 ID:9QxQWCmLr
ピチューは使ってて楽しいからワイも練習していくわ
886: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:07:43.44 ID:Tiz41dDm0
ピチューは攻撃が通らないとダメージがどんどん蓄積されてくのが心臓によろしくない
887: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:07:58.31 ID:auTX5VcFa
ピチューは典型的な理論値が高いキャラだと思う
立ち回りで圧倒していても色々シビア
立ち回りで圧倒していても色々シビア
891: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:08:10.36 ID:0Q66OP9o0
むしろピチューの方が判定強い技でゴリ押ししてる感ある
889: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:08:06.70 ID:XXDQm05a0
立ち回り最強だけど死ぬときはすぐ死ぬからな
ピチューvsガノンは楽しいぞ
ピチューvsガノンは楽しいぞ
893: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:08:56.35 ID:7HiFpd9d0
ピチューは判定クソ強いしでてる場所もデタラメだぞ
空下なんかなぜか全身電撃判定あるからな
空下なんかなぜか全身電撃判定あるからな
897: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:10:01.67 ID:bD0b0fdja
ピチューまさかの強キャラ疑惑
インクリングに対応するために使えるかしら
インクリングに対応するために使えるかしら
902: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:11:11.58 ID:ma2PPwK3a
>>897
まさかも何も海外のプロたちは今作のピチューをトップtireに置いとるで
まさかも何も海外のプロたちは今作のピチューをトップtireに置いとるで
904: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:11:42.90 ID:3+pPSG4NM
>>897
まさかの所か最初期から強い強い言われまくってるぞ
ただし、クッソ軽いのと勝手にダメージ増えるんで扱いは難しい
まさかの所か最初期から強い強い言われまくってるぞ
ただし、クッソ軽いのと勝手にダメージ増えるんで扱いは難しい
906: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:12:00.93 ID:MweIvHHJ0
>>897
プロやオフ勢の評価はめちゃくちゃたけーよ 俺たち常人には理論値引き出すのが難しいキャラだと思うが
プロやオフ勢の評価はめちゃくちゃたけーよ 俺たち常人には理論値引き出すのが難しいキャラだと思うが
903: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:11:36.05 ID:3KkKEvdx0
ピチュー最終的には強くなると思うけど今のところはサンダーソードに立ち回り判定負けして
光の速さで死んでるイメージあるから頑張るの大変だなって思う
光の速さで死んでるイメージあるから頑張るの大変だなって思う
931: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:17:03.11 ID:ma2PPwK3a
>>903
ルフレとしてもピチューは的がちっちゃい、足が速いでギガファイアがまず当たらないからすげえめんどくさい相手だと感じてるぞ
サンダーソードはブンブン振るけどあれは「こっちに近づくんじゃねえ!!」って言う必死の威嚇なんやで
ルフレとしてもピチューは的がちっちゃい、足が速いでギガファイアがまず当たらないからすげえめんどくさい相手だと感じてるぞ
サンダーソードはブンブン振るけどあれは「こっちに近づくんじゃねえ!!」って言う必死の威嚇なんやで
951: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:19:41.67 ID:3KkKEvdx0
>>931
歩きやダッシュされるとサンダースカるからな
青銅しか持ってないときのしんどさが露骨に出る相手
歩きやダッシュされるとサンダースカるからな
青銅しか持ってないときのしんどさが露骨に出る相手
915: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:14:07.72 ID:ylNPkh+Ma
ピチューすぐバーストするし確かに強そうだけどなんか不思議に勝てる時も多いからなぁ
911: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:13:14.80 ID:KJu0AjDNp
最初はピチューやばかったけど結局初見殺しにしかやってない感
掴まれないよう動くだけで大したことなくなる
掴まれないよう動くだけで大したことなくなる
916: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:14:18.97 ID:nST9Ae8B0
ピチューはリスキー過ぎるからねピカ使う人が多い、てかピカでいい
僕はマゾだからピチューで縛りプレイしてるけど
僕はマゾだからピチューで縛りプレイしてるけど
918: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:14:56.17 ID:TiUkrbbjd
ピチューは空Nが良いね
スッゲェダウンする
スッゲェダウンする
922: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:15:28.97 ID:KJu0AjDNp
ピチューがリスキーだからピカチュウ使うは無い
立ち回り全然違うぞ
立ち回り全然違うぞ
929: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:16:15.67 ID:hEqQh7QOM
>>922
することおんなじちゃうんけ?
することおんなじちゃうんけ?
973: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:23:32.31 ID:KJu0AjDNp
>>929
ピチューで上B牽制できんし空前Aとか気軽に振ると叩き落される
ピカチュウで空NAあてても仕切り直しになるしピチューほど簡単に掴みにいけない
ピカが近~中距離で立ち回る感じ
ピチュは常に近でまとわりつく感じ
ピチューで上B牽制できんし空前Aとか気軽に振ると叩き落される
ピカチュウで空NAあてても仕切り直しになるしピチューほど簡単に掴みにいけない
ピカが近~中距離で立ち回る感じ
ピチュは常に近でまとわりつく感じ
941: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:18:27.33 ID:WWWuebhra
ピチューのコンボエグ過ぎ
シモリヒと別方向で違うゲームやっとるわ
シモリヒと別方向で違うゲームやっとるわ
944: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:18:49.52 ID:BOQUtQU0p
ピチュー早いし落下も早いよな
コンボが入りまくる少し単発火力低い前作フォックスみたいな
にしても今作はどのキャラでもガチマ程度なら余裕で戦えるな
コンボが入りまくる少し単発火力低い前作フォックスみたいな
にしても今作はどのキャラでもガチマ程度なら余裕で戦えるな
975: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 12:23:36.85 ID:kIC4sxtda
ピチューはしっかり攻撃当てていけない俺には精神衛生上よろしくないキャラ
攻撃外しても自分はダメージ食らうのがムカムカしそうで使ってない
攻撃外しても自分はダメージ食らうのがムカムカしそうで使ってない
ピチューの下スマする時の声好き
オンラインのピチューとケンで戦ったことあるけど体がちいちゃ過ぎて攻撃が全く当たらず完封された。
相手さんの世界戦闘力がはるかに高かったり、自分がザコだからかもしれないけど「リーチがあまり長くないキャラVS的が小さくすばしっこいキャラ」の力関係を噛み締めました…あの人みたいに強かったらもっとスマブラ楽しいのかな?
まあ今でも十分楽しいからいいけど。