スマブラは実力差があると一方的な試合になってしまうため、アイテム有りの乱闘ですら勝敗が明らかになってしまいます。
この記事では友達とスマブラを遊んだ思い出を語るスレをまとめていきます。
友達とスマブラを遊んでボコボコにされた・した思い出
【悲報】友達とやるスマブラ、いうほど面白くない
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544980914/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:21:54.66 ID:u7qGjO5Y0
アイテムは全部上手いやつが取っていく模様
2: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:22:15.96 ID:qsxVAKB00
実力差あるとつまらんで
3: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:23:16.18 ID:bZTR+XP5a
あっくんに終点アイテム無しタイマン強制されて何回もボコボコにされた思い出あるから嫌や
5: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:23:25.75 ID:62XU79oU0
初心者ワイ友達にパーフェクト負け
6: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:23:28.50 ID:AcxSbHxa0
実力差埋まりやすくても今度は上手い奴が楽しくなくなるからな
今みたいなバランスでええと思うわ
今みたいなバランスでええと思うわ
7: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:23:35.48 ID:QzD8cjJ40
パーティーゲーのようである程度実力差あるとノーチャンだからなこのゲーム
4: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:23:23.93 ID:4dovjTQh0
おっさん二人でタッグ熱帯潜ったら大盛りあがりやったぞ
9: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:25:45.32 ID:g4GTW7cW0
スマブラを面白くないと言ってはいけない風潮なんなんこれ
11: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:27:09.22 ID:mrVKZ91ka
実力近いやつ同士でやると楽しいんだよなあ
まあ確かに一人だけガチ勢いるとそいつの無双になるよな
まあ確かに一人だけガチ勢いるとそいつの無双になるよな
12: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:27:40.92 ID:g4GTW7cW0
>>11
そんな巡り合わせなかなか無いんだよなぁ
そんな巡り合わせなかなか無いんだよなぁ
13: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:27:43.04 ID:A0ejKwc4p
上司とやらされた時は苦痛やったで
アイテムなし終点厨で4人おるのに手出したらキレるから上司と誰かのタイマンを順番待ちながら眺めさせられてたわ
アイテムなし終点厨で4人おるのに手出したらキレるから上司と誰かのタイマンを順番待ちながら眺めさせられてたわ
24: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:31:45.78 ID:KKnDNXHTd
>>13
スマブラ接待は草
スマブラ接待は草
16: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:29:41.99 ID:rYHMzVLq0
オートハンデ付ければそこそこ対戦の形にはなるぞ
実力差ある相手と終点アイテム無しタイマンやる奴はガイジやけど
実力差ある相手と終点アイテム無しタイマンやる奴はガイジやけど
17: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:29:55.68 ID:+BRcYlhc0
最近大勢でやる機会多いけど頭一つ抜けてるやつ一人おるわ
勝ったときの煽りかたマジでムカつくからそろそろ崩壊しそう
勝ったときの煽りかたマジでムカつくからそろそろ崩壊しそう
26: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:32:06.10 ID:IxnPSvRNd
>>17
コミュニティってアホが混じると大変だよな
コミュニティってアホが混じると大変だよな
30: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:34:37.92 ID:+BRcYlhc0
>>26
ほんそれ
ワイはその場におったら数合わせで混ざってるだけやけど、そいつと同じグループの奴大変そう(KONAMI)
ほんそれ
ワイはその場におったら数合わせで混ざってるだけやけど、そいつと同じグループの奴大変そう(KONAMI)
18: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:30:29.21 ID:c7IR+E6M0
技もろくに知らない初心者同士でアイテムステージなんでもありが1番楽しい
オンとかでガチってるやつが混じると終わる
オンとかでガチってるやつが混じると終わる
25: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:31:47.68 ID:+BRcYlhc0
>>18
アイテムonステージギミックonステージ変化onの4~5分タイム制おもろい
思ったより接戦になってサドンデスも頻発するわ
アイテムonステージギミックonステージ変化onの4~5分タイム制おもろい
思ったより接戦になってサドンデスも頻発するわ
20: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:31:02.09 ID:5RCVim+P0
ハンデ設定とかないんか?これ
28: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:32:27.60 ID:rYHMzVLq0
>>20
あるで
オートやとハンデの付き方緩やかやから最初の数戦は無双になるが
あるで
オートやとハンデの付き方緩やかやから最初の数戦は無双になるが
22: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:31:12.03 ID:wi42gD4Or
全員初心者とかならいいけど1人だけやり込んでるやつとか混ざるとね
23: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:31:13.96 ID:hlYMewKv0
いうほど全部とるか?
だいたいうまいやつ集中砲火なるやろ
だいたいうまいやつ集中砲火なるやろ
27: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:32:07.79 ID:doxKKkkI0
>>23
それはある
少しうまいと狙われるわ
それはある
少しうまいと狙われるわ
32: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:35:45.98 ID:fnUyEOyD0
ゲーム機持ってる奴が無双してガチ初心者はアイテム運ゲーするだけになりがちよな
33: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:36:30.43 ID:j8cZHTtb0
対戦ゲームはなんでも実力差あると面白くないよな。ぷよぷよとか
42: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:39:06.61 ID:oTRWfR4S0
>>33
と言うかもうパターン出来てる奴はあかんわ
最善の方法でこっち落としにくるんやもん
と言うかもうパターン出来てる奴はあかんわ
最善の方法でこっち落としにくるんやもん
34: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:36:33.64 ID:+BRcYlhc0
初心者は乱闘なら重量級ぶっぱや
37: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:37:43.74 ID:8y+K5uYd0
小学生の弟がポケモン大好きやから
アイテムモンスターボールだけステージポケモンのみキャラポケモンのみでやったらくっそ盛り上がったで
アイテムモンスターボールだけステージポケモンのみキャラポケモンのみでやったらくっそ盛り上がったで
43: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:39:11.34 ID:+BRcYlhc0
>>37
今回こういう設定残しておけるんええわな
ポケモンオンリーとタイム制とストック制のプリセット作ってるわ
今回こういう設定残しておけるんええわな
ポケモンオンリーとタイム制とストック制のプリセット作ってるわ
45: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:40:23.84 ID:rYHMzVLq0
>>37
微笑ましくてええな
微笑ましくてええな
38: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:38:20.81 ID:qaKttGJo0
スピリッツボードですら(レジェンドやと)歯が立たずにボコボコにされるから
怖くてようon潜れんわ
怖くてようon潜れんわ
40: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:38:31.38 ID:2n3kdRCL0
スマブラ前作やってるけどGCのやつが一番面白かったわ
あれは4人でやっても楽しかった
あれは4人でやっても楽しかった
41: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:38:45.33 ID:mIsQfFPn0
小学生の頃はあんなに楽しめたのになんでやろな
44: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:40:06.81 ID:Kal8xgot0
友達とやるのに終点アイテム無しでやろうとするやつって何なん?
普通神殿アイテム全アリやろ
普通神殿アイテム全アリやろ
46: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:40:40.03 ID:A0xN4lK7a
1人のときはガチでやって友達には合わせてやってるわ
友達が楽しそうだとこっちも楽しい
友達が楽しそうだとこっちも楽しい
48: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:41:39.25 ID:5DwmymS50
友達とスマブラやるといつも温度差激しくてあんま面白くなかったわ
ワイはガチでやってるのにふざけ始めるからおもんなかった
ワイはガチでやってるのにふざけ始めるからおもんなかった
50: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:43:32.23 ID:bZTR+XP5a
>>48
お前みたいな自称ガチ勢が終点アイテム無しタイマンとか強制してくるから嫌なんだよボケ
お前みたいな自称ガチ勢が終点アイテム無しタイマンとか強制してくるから嫌なんだよボケ
54: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:45:51.14 ID:FqiQ5Ip80
対人でも敵対し合うゲームより協力ゲーのが楽しいわ
65: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:51:46.29 ID:SfGpkWSP0
スマブラって4人で全員が楽しくやるならアイテム無しの方が楽しいんだよな
68: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:52:40.44 ID:bZTR+XP5a
>>65
アイテム有りでもええけどモンスターボールとアシストフィギュアが強すぎてバランスが壊れるんよ
アイテム有りでもええけどモンスターボールとアシストフィギュアが強すぎてバランスが壊れるんよ
67: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:52:36.65 ID:v5cmBuGn0
初心者ともワイワイできるのが理想ではあるけど
アイテムとかステージのギミックとか見づらいし何よりもう種類が多すぎるしな
よくわからんステージの変化に巻き込まれて死ぬくらいなら終点の方がマシと言われる
アイテムとかステージのギミックとか見づらいし何よりもう種類が多すぎるしな
よくわからんステージの変化に巻き込まれて死ぬくらいなら終点の方がマシと言われる
49: 名無しのファイターさん 2018/12/17(月) 02:42:48.84 ID:+x99VIFM0
ワイあっくんやけど6時間終点アイテムなしで友達フルボッコにしたわ
帰り際に次は俺に一勝でもしてみろよとほざいた模様
帰り際に次は俺に一勝でもしてみろよとほざいた模様
文句言うのもいいけど遊び方くらい自分で考えたら?
強制するやつと遊ぶの?
気を使わないやつと友達なの?
↑
コイツ友達いなさそう
そんなアナタにスピリット。
NOVICE級かHOPE級なんかにサポートスピリット(足回りの強化やピンチで回復など)をつければ悪くないハンデになる
中、上級者でも攻撃を死ぬ気で避けないとヤバいのでなかなか楽しいぞ
あっくん死ぬ程クズで草 死ね