【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart121
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1577379956/
637: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 20:51:06.70 ID:fvH9+WZ30
今作はforの使い回しが多過ぎてゲンナリしてるから
できるだけ早く次回作に着手してほしいわ
できるだけ早く次回作に着手してほしいわ
647: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:28:19.99 ID:ELw54kst0
使いまわし禁止にしたらキャラの数4分の1くらいに減りそう。
648: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:29:41.42 ID:VVQw4QQcd
「全員参戦は今回がラストです!」ときっぱり言ってるし、追加DLCも「あと少しです」とか言ってるから延々と続くものじゃないと思った方がいい
649: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:31:26.95 ID:dZ9FyQbSa
4分の1とかマリオ枠はマリオとクッパとピーチまで
ポケモン枠はピカチュウとゲッコウガと新作キャラまで
FE枠はマルス(ダッシュで新作主)とルフレまで減らされそう
ポケモン枠はピカチュウとゲッコウガと新作キャラまで
FE枠はマルス(ダッシュで新作主)とルフレまで減らされそう
650: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:31:41.07 ID:FW6RGXaqr
色々一新するならスタフォキャラとか真っ先に切られそう
651: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:34:35.58 ID:FWB/5jiza
ポケモンはピカリザツールカゲコの5体は安泰でしょ
652: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:41:39.22 ID:Szp3A7G00
プリン「僕を忘れないでほしいな!」
655: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:57:02.79 ID:5pSqqOS80
>>652
まあさすがに初代からあるキャラは消しちゃだめだし続投だと思う!
もし初代から登場してるキャラリストラしたらどんな神経しているのか調べたいくらい
まあさすがに初代からあるキャラは消しちゃだめだし続投だと思う!
もし初代から登場してるキャラリストラしたらどんな神経しているのか調べたいくらい
653: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:45:12.53 ID:f8tpmHNar
仮に次作り直しでも初代からいるやつらは消えないだろうよ
ファルコンはスマブラで生き続ける!
ファルコンはスマブラで生き続ける!
654: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 21:47:52.79 ID:nrEGIims0
リストラ候補筆頭は版権交渉的に他社枠では
658: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 22:22:12.40 ID:FW6RGXaqr
初代からいるから消すなってのは理由になってないけどな
再編するなら今の任天堂の観点で相当キャラ変わると思うぞ
再編するなら今の任天堂の観点で相当キャラ変わると思うぞ
659: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 22:28:05.12 ID:alAR6nIT0
もし再編あったらプリンみたいな微妙な立ち位置の奴らやらレトロ勢やらマルスもどき達やらがゴッソリ居なくなりそうだな
660: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 22:29:48.39 ID:aUjlz0fRa
ゲムヲとダックハントのどっち残すかと言ったらゲムヲだろうなぁ
665: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 23:12:22.82 ID:a8eNefVL0
>>660
ゲムヲはDXから出てるし今更外すに外せない感がある
ダックハントはビジュアルがなあ、バンカズ参戦のアレがなかったら本当にむかつく見た目のやつで終わってた
ゲムヲはDXから出てるし今更外すに外せない感がある
ダックハントはビジュアルがなあ、バンカズ参戦のアレがなかったら本当にむかつく見た目のやつで終わってた
668: 名無しのファイターさん 2019/12/29(日) 23:55:57.69 ID:FYgLQ+7G0
全キャラ出揃ってもいない内からリストラの話で盛り上がるのは情報枯渇感あるな
684: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 02:46:25.41 ID:J0FhEwBUM
マリオ枠→マリオ、ルイージ、ピーチ、クッパ
ゼルダ枠→リンク、ゼルダ、ガノンドロフ
カービィ枠→カービィ、メタナイト、デデデ大王
ポケモン枠→ピカチュウ、プリン、ミュウツー
任天堂枠で最低限続投すべきなのはこいつらくらい
ゼルダ枠→リンク、ゼルダ、ガノンドロフ
カービィ枠→カービィ、メタナイト、デデデ大王
ポケモン枠→ピカチュウ、プリン、ミュウツー
任天堂枠で最低限続投すべきなのはこいつらくらい
696: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 08:30:01.43 ID:mDjaQNBX0
なんであるかどうか知らん次回作の話になってんの
704: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 08:51:09.97 ID:nrM1NVJYa
逆にキャラ減らして売れたゲームってある?
711: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 10:08:49.04 ID:K++H85Gfd
マリオカートDSもキャラ減ってバカ売れしてるぞ
714: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 10:20:46.40 ID:RXEw8a3gr
マリオカートとか初代のキャラメンツでも一切売上変わらないだろ
732: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:15:57.22 ID:mk9VFBvya
いくらキャラを減らすことがあってもピクオリとかネスとかファルコンとかピットとか
任天堂作品のキャラについては1シリーズ1キャラ以上は参戦させるに決まってるだろ
これについては議論の余地もないレベル
任天堂作品のキャラについては1シリーズ1キャラ以上は参戦させるに決まってるだろ
これについては議論の余地もないレベル
733: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:17:27.47 ID:B+UW/ne/a
いうほどファルコン残すか?
スタフォがボーダーラインだと思うけど
スタフォがボーダーラインだと思うけど
735: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:20:19.33 ID:g2JmXpkH0
ファルコンはもうスマブラのキャラで定着しちゃってるし普通に続投してそう
737: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:26:53.61 ID:mk9VFBvya
ボーダーラインって…
全員参戦が最後というのは他社キャラの調整やあとはリンクが何人もいるとかそういうのが約束できないだけで
任天堂キャラを削るほどのスケールダウンさせるって意味ではないと思うけど
普通に考えればね
全員参戦が最後というのは他社キャラの調整やあとはリンクが何人もいるとかそういうのが約束できないだけで
任天堂キャラを削るほどのスケールダウンさせるって意味ではないと思うけど
普通に考えればね
736: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:20:24.74 ID:Rwx0X9UUa
正直、キャラ数削られまくった次回作を出すくらいなら
全員参戦してる今作をシリーズ最終作としてもらった方がいい
全員参戦してる今作をシリーズ最終作としてもらった方がいい
738: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:29:08.91 ID:6UFWFRn50
使いまわしってもんにもう少し寛容ならなぁ。
739: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:29:40.13 ID:KzxoplaE0
初期キャラはスマブラキャラの基礎みたいな感じになってるし
741: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:35:52.89 ID:hfmC7gcXd
よっぽど大きくシステム変えるとかでない限り自社既存シリーズのキャラに大幅にメス入るとも思えないし
勇者とかはBGM使用料の問題で次は消えてそうだなぁって思うくらいだ
あと今回DLCで次回作で消えたキャラって二度と天界漫才見れない可能性があるのか
勇者とかはBGM使用料の問題で次は消えてそうだなぁって思うくらいだ
あと今回DLCで次回作で消えたキャラって二度と天界漫才見れない可能性があるのか
740: 名無しのファイターさん 2019/12/30(月) 12:31:46.15 ID:cUFdZ73N0
他社キャラみたいに権利があるわけでもないのにわざわざリストラする理由がわからん
ポケモンやFEはピカチュウやマルスを除けば誰が消えてもおかしくないけど、リンクゼルダガノンはシリーズがこの三角関係で成り立ってるので安泰って感じ
本家でもリストラ食らったポケ勢多いもんな
生き残りピカチュウとリザードンくらいか
正直ダックハントとかピクオリみたいな、使ってる人少ないし相手すると面倒くさいのはリストラされてほしいんだが…
減らすメリットってそんなにないと思うんだけどなぁ
実際バンカズやらファルコンやらはスマブラ出る前にやることがあるだろって思う
何でポケモンやマリオやFEのキャラが大量にいるかってそらあ版権の問題がないからでしょうに。
次のスマブラでは他社枠はよくマリオとコラボしてるソニック以外まとめてリセットかかるんじゃね。FEもマルス派生組はいなくなりそうだしポケモンもピカとポケトレ以外は消えててもおかしくないしプリンあたりは消えそう。ゼルダは基本の3人は安泰だし残りの作品はあんま変わらないんじゃね
消すとしても自社はリンクを1人にするとか増えすぎたFE勢ポケモン勢を減らすとかくらいじゃないかね
使いまわし多い(クソガキ並みの感想)
このスレってスマブラ買ってない人たちばっかなんでしょ?
そりゃ使いまわしって言えるはずだわ
しれっとソニックは参戦してそう
無料で続投できるやつら減らしてどうすんの
古いキャラをリストラする流れでフィットレがしれっとリングフィットの主人公に置き換えられてる可能性もありそうな気がしてきた・・・。
知名度でっつったら
スマブラ出た時点で知名度は相当高くなってるだろう
ファイアーエムブレムはマルス、アイク、ベレトスだけにしろ