大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALは今までのスマブラの要素を網羅し、これまでに登場したファイターやステージが登場しています。
この記事ではスマブラSPに参戦しているキャラクターの原作を全て遊んだことがある人はいるのか?という話題をまとめていきます。
スマブラSPに登場する作品を全て遊んだことがある人はいるのか?
【悲報】スマブラに登場するキャラクターの作品、全部遊んだことある人ガチで0人
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544713247/
1: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:00:47.58 ID:0o84iC+10
みんなロボットとゲームウォッチで詰む模様
2: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:01:37.30 ID:8VxLRSYB0
ゲームウォッチはハードル低いやろ
4: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:02:43.07 ID:XrPDjbQ10
FZERO、MOTHER、メトロイドは新作無いし知ってる子供も少なそう
5: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:03:49.06 ID:8a3wtvzed
>>4
メトロイドはあるやん
任天堂 (2017-09-15)
売り上げランキング: 1,646
10: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:06:30.73 ID:48J0HpVg0
ロボットとゲームウォッチは普通にやってるけど
メタルギアやったことない
11: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:08:13.77 ID:Z7JQ+V7P0
パルテナで詰むわ
15: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:09:34.14 ID:LLYZnDX0d
悪魔城ドラキュラはハードル高そう
23: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:12:51.20 ID:Qw+fmQeOd
ロボットはDSマリカで初めて出たキャラだと思ってた
nintendo
売り上げランキング: 23,513
25: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:13:22.59 ID:rXNtwR+g0
ロボットって手でディスク挟むやつやろ?
何を挟むのかは知らんが
26: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:13:24.49 ID:0BNOpkyg0
0人ではないと思うけど
ファミコン時代のゲームやってるおっさんは最近のゲームやってへんやろうし
最近のゲームやってる若者はファミコン時代のゲームやらへんやろうしむずいやろな
28: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:13:51.90 ID:QsrABq4jH
ロボットは無理やろ
37: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:14:58.19 ID:iahuHlVX0
ゲムヲは記念碑的なところあるから意外にも何度も移植されていてハードル低い
ロボットは無理やな、ブラウン管ロボット周辺機器ファミコンハードソフトきつい
42: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:16:07.37 ID:W/KTFH5K0
なんJ民がwiifitやっとるわけないやろ
任天堂 (2007-12-01)
売り上げランキング: 2,796
153: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:35:31.86 ID:Gtoz8sgp0
>>42
やったことあるぞ
楽しかったわ
170: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:38:00.04 ID:r3Aun4Ag0
>>42
やったぞ
wiifitボードくんはもうホコリ被ってるわ
177: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:38:46.01 ID:D6xLuZSB0
>>170
ウィーボのこと考えると泣ける
68: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:21:09.47 ID:iahuHlVX0
ダックハントはWiiUのVCで配信されてるからいける
69: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:21:36.42 ID:jk8RRyaMM
ゲームウォッチはリメイクあるからいける
ダックハントはキツい
ロボットは無理
124: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:30:33.48 ID:HLC33dCa0
ダックハントとかいう最古参
なお実機でプレイした人はいない模様
154: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:35:33.66 ID:qmstjrmZ0
パックマンはやったことあるが
手足の生えたパックマンはやったことあるやつ2、3人説
160: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:36:38.94 ID:iahuHlVX0
>>154
スマブラのステージにもなってるパックランドは割と有名やぞ
横スクの始祖はスーパーマリオじゃなくてパックランドと言われてる
164: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:36:53.81 ID:OW7Y9Xqgr
64時代のキャラですら全部やったことある奴あんまおらんやろ
F-ZEROマザースタフォ全部やったことあるやつワイの周りにはおらんと思う
167: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:37:46.13 ID:QJylxJeE0
>>164
スーファミで全部出てるやん
178: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:38:52.10 ID:OW7Y9Xqgr
>>167
やとしても全スマブラ人口の1割もおらんやろ?
100: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:26:17.28 ID:hdWE8Ngz0
スピリットに登場するキャラクターの作品、全部遊んだことある人ガチで0人
116: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:28:38.50 ID:a/M0+Zs80
>>100
桜井
192: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:42:10.80 ID:d65eOvtK0
ファミ通のコラム読めば分かるけど桜井はファイターとして参加してる作品なら全作品チェックしてるぞ
198: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:43:01.78 ID:HcS+PoVm0
>>192
スピリッツも網羅しとるんやろな
もしやったことないのがあっても開発のためにやるやろし
201: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:44:03.30 ID:TriPeDel0
>>198
解説動画かなんかでスピリッツボードやってたけど全キャラ何に登場するどんなキャラなのか解説してて草生えたわ
ゲームやりすぎやろあの人
125: 名無しのファイターさん 2018/12/14(金) 00:30:36.37 ID:fE2NjRsWa
ロボットやゲムヲはあるけどポケモンやったことないワイならおるで
この記事へのコメントはありません。