今作は歴代でもバランスが良い作品となっており、最上位キャラ相手に不利をつけられるキャラは多数存在します。
この記事ではそんな最上位キャラの弱点に関する話題をまとめていきます。
ジョーカーパルテナに明確な弱点ってあるの?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1075スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1572356108/
624: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:16:43.77 ID:9a/h7v6Y0
何かの分野でめちゃ強くて何かの分野でめちゃ弱いってジョーカーパルテナにそんなもんあるか?
ゼロサムは一応上復帰が難あるけど
ゼロサムは一応上復帰が難あるけど
635: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:26:03.65 ID:DIC+QexA0
>>624
ゼロサム上B復帰弱くても下Bあるから総合的に見て復帰力強すぎて欠点でもなんでもねーよ
ゼロサム上B復帰弱くても下Bあるから総合的に見て復帰力強すぎて欠点でもなんでもねーよ
637: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:26:52.66 ID:9a/h7v6Y0
>>635
だから一応なんだよ
だから一応なんだよ
640: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:28:21.09 ID:DIC+QexA0
>>637
そんな一応であげるならジョーカーにもパルテナにもちょっとした欠点あげられるやろ
そんな一応であげるならジョーカーにもパルテナにもちょっとした欠点あげられるやろ
679: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:28:58.02 ID:NPZdDiER0
>>640
ないから2キャラはと書いたんだよね
上復帰が弱いのは明確に弱点よ
ないから2キャラはと書いたんだよね
上復帰が弱いのは明確に弱点よ
683: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:31:36.59 ID:6TiwiK/Q0
>>679
復帰力トップクラスのゼロサムで上復帰が弱点ですって言われてもな
復帰力トップクラスのゼロサムで上復帰が弱点ですって言われてもな
628: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:18:25.02 ID:Jq7qME5l0
ジョーカーはアルセーヌ拒否られたらかなりしんどいでしょ
パルテナは知らんあいつ弱点あんのか
パルテナは知らんあいつ弱点あんのか
638: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:27:04.21 ID:v4tESNQHa
パルテナもしっかり弱点はあるがデカキャラに対してはそれらは行方不明になる
644: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:32:54.42 ID:vQ/fFPQlp
ジョーカーはアルセーヌ出すと復帰が弱体化するという弱点があるぞ
646: 名無しのファイターさん 2019/10/30(水) 23:33:34.83 ID:ia6SJecZ0
パルテナの欠点
破壊が殆ど無い
今の時代破壊は重要
破壊が殆ど無い
今の時代破壊は重要
680: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:30:38.99 ID:ju0cTCpJ0
ジョーカーはガーキャン結構弱いのはあれだと思うけど復帰も強くないし弱点は普通にあるでしょ
問題なのはそんなデメリットを遙かに凌駕するアルセーヌの強さなわけで
問題なのはそんなデメリットを遙かに凌駕するアルセーヌの強さなわけで
682: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:31:25.29 ID:XIT6jMLL0
パルテナもガーキャン弱いぞ
後ろ落ちられたら何も反撃できない、
後ろ落ちられたら何も反撃できない、
684: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:32:55.04 ID:ju0cTCpJ0
>>682
前方向十分強い時点で弱くはない
そりゃ裏表取れるやつに比べたら弱いけど
ていうか密着してたら後ろでも空N巻き込めるし
前方向十分強い時点で弱くはない
そりゃ裏表取れるやつに比べたら弱いけど
ていうか密着してたら後ろでも空N巻き込めるし
692: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:36:01.65 ID:XIT6jMLL0
>>684
デカキャラ以外ガーキャン空N当てにならんぞ
ガーキャン掴みのほうが圧倒的に信頼できるわ
デカキャラ以外ガーキャン空N当てにならんぞ
ガーキャン掴みのほうが圧倒的に信頼できるわ
698: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:39:25.16 ID:ju0cTCpJ0
>>692
チビ相手に信用できるガーキャンなんて持ってる奴ほとんどいないし…それあったらガーキャン相当強い部類に入るんじゃない?
投げからのリターンも高いしパルテナがガーキャン弱いとは思わないなあ
チビ相手に信用できるガーキャンなんて持ってる奴ほとんどいないし…それあったらガーキャン相当強い部類に入るんじゃない?
投げからのリターンも高いしパルテナがガーキャン弱いとは思わないなあ
702: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:42:22.68 ID:XIT6jMLL0
>>698
チビじゃなくても普通身長相手でもそんなに信用できないよ
もちろんガーキャン空Nは使うけど本当に密着してないと当たらない(デカキャラ以外)
チビじゃなくても普通身長相手でもそんなに信用できないよ
もちろんガーキャン空Nは使うけど本当に密着してないと当たらない(デカキャラ以外)
689: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:35:22.29 ID:3lAPzkhq0
ゼロサム上復帰弱いからバースト力大幅に下げて距離伸ばして良いよ
700: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:41:11.43 ID:ju0cTCpJ0
復帰阻止がとかいい出すなら上方向の復帰が弱いとかなしだろ….
ゼロサムの復帰は最強クラス
ゼロサムの復帰は最強クラス
703: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:43:41.50 ID:6TiwiK/Q0
まあゼロサム使いなんだろうなって
復帰最強クラスのキャラの復帰を欠点にあげる方が冗談でしょって感じだけど
復帰最強クラスのキャラの復帰を欠点にあげる方が冗談でしょって感じだけど
711: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:48:17.51 ID:ju0cTCpJ0
フリップ含めて上方向で戻れない時なんてほとんどないと思うけどな
そんな異次元のベクトルの低さした技そうないし
そんな異次元のベクトルの低さした技そうないし
718: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:50:36.59 ID:6TiwiK/Q0
ゼロサムには欠点がある!ジョーカーパルテナにはない!って主張でその主張してるゼロサムの欠点がほぼ欠点になってないのがアホとしか
強いて言うならって話ならジョーカーパルテナにもあるし
強いて言うならって話ならジョーカーパルテナにもあるし
732: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:58:47.45 ID:oUKeueYgC
ゼロサムはNBが極悪すぎて弱いはずの掴みが機能するのが糞
737: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 01:04:12.60 ID:ju0cTCpJ0
ゼロサムの上方向よりパルテナの地上振る技無い方がよっぽど弱点だと思うけどな
別に素のジョーカーがバースト難だなんて思ってないけどゼロサムの上方向よりは弱そうだわなんならジョーカーの復帰でもいいな
後IDちゃんと見ろよそいつ人格批判なんてしてないよ
別に素のジョーカーがバースト難だなんて思ってないけどゼロサムの上方向よりは弱そうだわなんならジョーカーの復帰でもいいな
後IDちゃんと見ろよそいつ人格批判なんてしてないよ
741: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 01:07:35.54 ID:lARvU9FQa
ゼロサムみたいにわざわざ限定して弱点あげなくてもジョーカーパルテナには散々言われてるガーキャン行動の弱さがあるだろ
744: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 01:11:47.10 ID:NPZdDiER0
ジョーカーもパルテナもガーキャンそんなに弱いか?
かなり万能気味なNと後とリターン高い掴みあるからなあ
まあ選択肢あるから難しいならわかる
かなり万能気味なNと後とリターン高い掴みあるからなあ
まあ選択肢あるから難しいならわかる
709: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:47:28.30 ID:WYVHpebF0
完全無欠のキャラなんかいないのに強キャラを一々そういうことに認定したいやつ多いね
710: 名無しのファイターさん 2019/10/31(木) 00:48:07.07 ID:XIT6jMLL0
>>709
弱点なんだよって言われて挙げてるだけなのにね
そりゃ誤魔化せるけどあることはあるしどのキャラもそう
弱点なんだよって言われて挙げてるだけなのにね
そりゃ誤魔化せるけどあることはあるしどのキャラもそう
ゼロサムアンチの工作やめろよ
ごめん通常ジョーカー普通にバ難だと思ってた…
アルセーヌ状態はガノンが裸足で逃げ出すし割と簡単に出勤してくれるからいくらでもどうとでもなるけどね
通常ジョーカーはちょっとバースト力が上がったシークって程度
パルテナなんて空Nでダメージ貯めて空Nで吹っ飛ばして空Nで復帰阻止するだけのキャラじゃん、地上弱いなんて弱点じゃないでしょ
通常ジョーカーのバースト力は強くないけどほんまに弱い奴らよりはよほど飛ばせるしそもそも復帰阻止強いからな
パルテナはフレーム的に地上技弱いのは事実なんだけどそこを着かれて不利になる相手は一体誰なんだって言う
まあ他の最上位キャラと比較すれば破壊力不足で先行されるときついのはまあそうだと思う
いうほどパルテナって理不尽か?
ジョーカーゼロサムの下ガンフリップの方がラインを詰めるって概念がなくなってて不快
ジョーカーはアルセーヌ状態になると復帰が厳しい。
アルセーヌ拒否られて、素の立ち回りを多く強いられたらバーストが難しい。
あるにはあるけど、それを補って余りある性能をしてる。
パルテナはもっとオールマイティで欠点もほぼないように思う。
パルテナ使いからすると、最初からパルテナは弱みもあるけど、ちゃんと強いと思って使ってたのに、強化も来ずに世界大会優勝した人がいるってだけで唐突に叩かれ初めるのに行き場の無い理不尽感を感じる。
言うて強キャラの欠点よく挙げられるけどそれで困ることあまりなさそう
弱味が弱味してないから不満が挙がるんですよ。
解ります? パルテナ様
初心者ワイ、パルテナの復帰の時に終点の斜めになっているところに引っ掛かってそのまま落ちていくので、復帰しにくいという所を弱点にすることにする。
地上技弱いのは対チビキャラでモロに影響する。それに加えて、空N以外発生早い技がないのと、壊し要素がないのは明確に弱点だよ
ガーキャン空N届かないところから技擦るの意識したらしんどそうってのはわかる。パルテナの文句言うなら空前だよ。何アレ。反確ないし当てたらリターン高いし
ゼロサムは軽いっていう明確な弱点があるじゃん
それを補って余りある防御力があるけど
ジョーカーはマジで思い浮かばないな
強いガーキャンはあったら強みなだけでないのは弱みにはならない
一応上スマと空後は出せるし
ジョーカーの弱点はまぁバースト安定しないことだよ。全体から見たら強くても「最強キャラ群の強いて言うならここ」程度の弱点にはなる。確かにアルセーヌや復帰阻止でカバー出来るけど、それはゼロサムが軽いという弱点を隙の無さ、拒否性能、復帰力で補ってるのと同じこと
ジョーカー立ち回り強すぎて素でガーキャン弱いの忘れてた。今作でガーキャン弱いのは普通に弱みとして数えていいと思う。ジョーカーの弱点は非アルセーヌ時の撃墜にやや難があるのと、あとは復帰かなー。少なくともゼロサムよりは復帰弱い。あいつジャンプ高いし
ジョーカー・ゼロサムは弱点がないっていうか弱点はあってもそれをかき消す強みがあるって感じかね
ジョーカーは素の撃墜に難があるけどアルセーヌでぶっ壊せるからトータルで見ると撃墜力高い
ゼロサムは軽いけど下Bとかで拒否れるからなかなか撃墜されない
そんでさらに他にも強みがわんさかある
他だとルキナも着地がちょっと弱いかもくらいでほぼ弱点はないかな
シリーズ歴代の最強キャラ達ですらなんかしらの弱点は抱えてるんだから今作のS組に弱点がないなんてことはまったくない。
パルテナは地上の弱さって立派な弱点があるしジョーカーだって素状態で楽々バーストできるわけでもなく、よく言われる通りアルセーヌ時の復帰も弱い。そしてこの2体にはいつでも狙えるような壊し技はない。強キャラだから弱点がないんじゃなく弱点を補う強みと、その弱点を付ける相手がすくないから強キャラになってるだけでしかない。
3強 ジョーカー パルテナ ゼロサム
5強 ルキナ ポケトレ
8強 ウルフ スネーク ロボット
って感じだろうな全てよく見る強キャラだが下の方は弱点も分かりやすい
ごめんロボ抜くわ
どうでもいいからよく言われる3強くらいは絶対ナーフして欲しい。RAINさんとかハウスでさりげなくジョーカー強キャラだけど最強クラスじゃないみたいないい回ししてて政治したさがにじみでてていや。使い手のザクさんは配信で普通に最強クラスにあげてる。
この3キャラ確かに強いけどじゃあ他の強キャラより抜けて強いかって言うとそんなことはないんだよな 特定の強キャラ挙げてひたすら上げたり下げたりする流れはうんざりだわ
パルテナはジョーカーやゼロサムと並べるほど強くはないよ
上げたり下げたりする流れっていったら調整がそもそもって事になる。っていうかこういう意見って動画勢か強キャラ使って現状満足してるから言えるんでしょ。好きで使って行きたいのにどうしても最上位のキャラにはリターン負けするってキャラ使いは絶対その理不尽感のあるキャラ差はいらんと思ってるんだよ。
必要以上に上げたり下げたりするのは流れを作るユーザーが悪いんじゃなく、調整が下手な調整責任者に一番責任ある。