今作は70以上のファイターが参戦しているため、必然的に見かけないキャラクターも存在しています。
この記事ではオンライン対戦で見かけないマイナーキャラを使いたいという相談をまとめていきます。
現環境で見かけないマイナーキャラを使いたい
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 378スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1544869172/
714: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:17:33.16 ID:zH5enxqj0
ゼルダめっちゃかわいくなったから使ってたんだが元々希少キャラ弱キャラ好きだからなんか物足りんくなってきたわ。
オススメの弱・オン絶滅危惧キャラいる?
オススメの弱・オン絶滅危惧キャラいる?
722: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:25.37 ID:xC/eARZ+0
>>714
ダックハントjr辺りは弱いし見かけない
ダックハントjr辺りは弱いし見かけない
715: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:01.17 ID:z6nFze/T0
>>714
ピクオリ ダックハント
ピクオリ ダックハント
719: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:10.70 ID:TdcwDnvnp
>>714
格闘mii
格闘mii
720: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:13.27 ID:foi47nAe0
>>714
クッパJr.は可愛いぞ
クッパJr.は可愛いぞ
728: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:50.73 ID:GOT8r5uL0
>>714
ダックハントはガチで見ない miiより見ない
ダックハントはガチで見ない miiより見ない
735: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:19:22.35 ID:u/Ke/QaD0
>>714
毒鞠
毒鞠
741: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:19:50.76 ID:BX4F/lFs0
>>714
ファルコおすすめ
ファルコおすすめ
748: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:20:35.38 ID:l9Sef4grd
>>714
クッパJr
おそらくVIPに30人もいないし皆対策できてないからかなり技決まるぞ
クッパJr
おそらくVIPに30人もいないし皆対策できてないからかなり技決まるぞ
721: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:18:16.50 ID:Hd4wSzqa0
フシギソウ使うポケトレ
744: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:20:16.79 ID:YPFRQILA0
>>721
今作フシギソウ強いぞ
今作フシギソウ強いぞ
732: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:19:04.86 ID:Spk+CWGK0
miiはどれも使いやすいのに絶滅してるからオススメ
必殺技選べるのもでかい
必殺技選べるのもでかい
742: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:20:03.72 ID:vVa2KBtn0
ドクマリはかなり強化されてるな
750: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:20:52.42 ID:ywrdLKw60
剣Miiでリップとナチュレのコス着て潜ってるわ
752: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:21:10.54 ID:zH5enxqj0
>>715
>>719
>>720
参考にするわ。ありがとう。
前作はパックマン使いだったが今作の立ち位置皆どう思う?
個人的には上強とアイテム化の変更がちょっと気に入らないんだけど
>>719
>>720
参考にするわ。ありがとう。
前作はパックマン使いだったが今作の立ち位置皆どう思う?
個人的には上強とアイテム化の変更がちょっと気に入らないんだけど
758: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:22:13.78 ID:ke+ZTT6sM
パックマンは今ツートップのクロムイカがゲロ重
性能自体は中堅上位あたりいけると思う
性能自体は中堅上位あたりいけると思う
759: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:22:14.12 ID:eWSpvyp20
パックマンとかJrと当たると警戒レベルMAXになる
技がわからん
技がわからん
870: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:37:28.81 ID:zH5enxqj0
>>759
パックマンはwiki見てフルーツの特性と消火栓の体力把握しとくだけでもたぶん違うと思うよ。
消火栓飛ばしは消火栓上から転がり空後、空前当てた後とかに狙ってきやすいからその後にすぐ攻撃当てて飛ばしたり。
水流に乗って掴みとかもやる人はやるから一応。
あと個人的にやられて辛いのは復帰のトランポリン奪い
パックマンはwiki見てフルーツの特性と消火栓の体力把握しとくだけでもたぶん違うと思うよ。
消火栓飛ばしは消火栓上から転がり空後、空前当てた後とかに狙ってきやすいからその後にすぐ攻撃当てて飛ばしたり。
水流に乗って掴みとかもやる人はやるから一応。
あと個人的にやられて辛いのは復帰のトランポリン奪い
770: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:24:11.57 ID:hBXVSUnK0
Mii射撃とかあれ普通に強い気がする
772: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:24:32.38 ID:zH5enxqj0
いろいろ聞けて良かったわ。
とりあえずパックマンも含めてここで教えてもらったのVIP入りを頑張ってみる、ありがとう。
とりあえずパックマンも含めてここで教えてもらったのVIP入りを頑張ってみる、ありがとう。
783: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:25:32.64 ID:dW8OS6wt0
アイスクライマーさんあんまり見ない
というか投げ連なくなった今何が強みなんだろ
というか投げ連なくなった今何が強みなんだろ
803: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:28:27.30 ID:7bschyar0
>>783
2人の動きがずれるお陰で気持ち判定の持続が長いのが強いなーと思う
2人の動きがずれるお陰で気持ち判定の持続が長いのが強いなーと思う
839: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:33:45.04 ID:HZn4pHuZ0
ピーチとかデイジー強いらしいけど
あたったことないんだが何がどう強いんだ?
あたったことないんだが何がどう強いんだ?
847: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:35:03.49 ID:mKg0YcTva
>>839
悪質な空前を押し付けてきて10秒で1ストック取られる
悪質な空前を押し付けてきて10秒で1ストック取られる
851: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:35:37.93 ID:N7nK4MJ+0
ピクオリつかってvipまで上り詰めたが相変わらずミラーが起きない
強キャラのはずなんだけどなー
強キャラのはずなんだけどなー
778: 名無しのファイターさん 2018/12/15(土) 21:25:04.58 ID:foi47nAe0
スマブラに不遇キャラなんていない
真の敗北者は参戦できなかったキャラ達だよ
真の敗北者は参戦できなかったキャラ達だよ
この記事へのコメントはありません。