キングクルールはカービィと並んで長らく最低評価を受けているファイターとなっています。
この記事ではそんなキングクルールが活躍できるようになるにはどうすればいいか?という話題をまとめていきます。
キングクルールが環境入りするには何が必要?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1070スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571788317/
348: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:09:05.57 ID:1W/+XndT0
クルール超強化以外いらん
353: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:12:32.14 ID:FpScO5m0d
クルールの強化
・腹アーマーが割れなくなりました
・王冠を掴む際に隙がなくなった他掴み損ねた際にアイテム扱いされなくなりました
・上スマの後隙を減らしました
・空後の隙を減らしました
・横スマの範囲を増やしました
・下スマの隙を減らしました
これで環境に入れる?
・腹アーマーが割れなくなりました
・王冠を掴む際に隙がなくなった他掴み損ねた際にアイテム扱いされなくなりました
・上スマの後隙を減らしました
・空後の隙を減らしました
・横スマの範囲を増やしました
・下スマの隙を減らしました
これで環境に入れる?
356: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:13:26.34 ID:92z/4DZo0
>>353
空上の謎硬直もお願いします
空上の謎硬直もお願いします
358: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:14:50.14 ID:FpScO5m0d
>>356
あれでも後隙減ったってマジ?
なんであれでぶっ壊れ言われたのか
あれでも後隙減ったってマジ?
なんであれでぶっ壊れ言われたのか
357: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:13:31.17 ID:LEW7KtnO0
>>353
上スマは範囲でしょ、ガーキャンで使えるようにした方がいい
上スマは範囲でしょ、ガーキャンで使えるようにした方がいい
382: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:26:42.16 ID:FpScO5m0d
>>357
倒れた際のスカ当たりの後の無駄な隙本当にいらない
倒れた際のスカ当たりの後の無駄な隙本当にいらない
375: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:21:12.78 ID:XmT0UK8ja
復帰どうにかしろ定期
376: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:22:23.62 ID:FpScO5m0d
>>375
頭上にしか判定なくて図体でかいから下から帰るしかないしカービィに玩具扱いされるの本当にキツイ
頭上にしか判定なくて図体でかいから下から帰るしかないしカービィに玩具扱いされるの本当にキツイ
359: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:15:50.82 ID:nLFFrKN30
クルールは空中移動速度を上げてNBと横Bの後隙を減らしたら化ける
360: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:16:31.31 ID:YRnprhkvp
クルール普通に強いだろ
363: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:17:43.35 ID:LEW7KtnO0
>>360
お互い1ストの時の圧力は異常
お互い1ストの時の圧力は異常
364: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:17:45.16 ID:GqED1Ucpd
クルールが強いとか冗談キツいぜ
あんなクソデブいいところなしだからな?
使う理由がないわ
あんなクソデブいいところなしだからな?
使う理由がないわ
368: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:19:03.39 ID:spiyHS3K0
腹アーマー割れて死んでいくのは可哀想だから滅多に割れないよう修正してあげて欲しい
あのアーマーがあるから鈍重で隙が多い挙動に設定されてる所もあると思うし使えなきゃ意味ない
あのアーマーがあるから鈍重で隙が多い挙動に設定されてる所もあると思うし使えなきゃ意味ない
373: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:20:28.25 ID:YRnprhkvp
クルールの空後かなり優秀だわあれ
374: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:20:47.43 ID:FpScO5m0d
クルール→バースト簡
ルキナ→バスト難
ルキナ→バスト難
377: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:23:53.16 ID:tlp+NqWD0
初心者はクルールの頭の判定が憎いかも知れんが
ゆっくり上がってくるあいつの横腹蹴ってみ、まじ笑えるから
ゆっくり上がってくるあいつの横腹蹴ってみ、まじ笑えるから
379: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:25:27.93 ID:FpScO5m0d
>>377
これマジでキツイ
復帰は距離だけでなく当たり判定も重要だと痛感させられる
これマジでキツイ
復帰は距離だけでなく当たり判定も重要だと痛感させられる
381: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:26:11.95 ID:+sbKdjVsa
クルールは横スマの隙減はあってもいいのかな あとは上スマのバースト力か
でも1番は初期からずっと最弱に置かれてるカービィを強化してやれ DXからずっと弱キャラって何らかの執念があるとみえる
でも1番は初期からずっと最弱に置かれてるカービィを強化してやれ DXからずっと弱キャラって何らかの執念があるとみえる
385: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:27:35.82 ID:92z/4DZo0
クルール使うと崖受け身が上手くなるよね
397: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:37:14.91 ID:HPw1rtJh0
スネークとクルールの上B逆でええやん
401: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:39:41.01 ID:y6GRIaFH0
クルール弱いとか言われてる割には不思議とオンラインだと結構見かけるんだよな(地域差あるかもしれんが)
同じ弱キャラって言われてるカービィもよく見るけどコイツは人気あるから使われるのはまぁわかる
ワニさんも以外と人気あるんか?
同じ弱キャラって言われてるカービィもよく見るけどコイツは人気あるから使われるのはまぁわかる
ワニさんも以外と人気あるんか?
404: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:42:41.57 ID:a7pDUaV5r
クルールはやることが単純だからスマブラ初めて触りましたって人にも扱いやすいんじゃね
410: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:47:17.61 ID:FpScO5m0d
クルールは弱いけど操作に癖ないから扱い易いんだよ
初心者がロゼッタや犬を使うかって話
初心者がロゼッタや犬を使うかって話
418: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:53:51.79 ID:92z/4DZo0
>>410
わかる
素直だよね
わかる
素直だよね
414: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:51:42.88 ID:tlp+NqWD0
まぁクルールで絶対VIP入るんだ!維持するんだ!という気持ちにはならないからな
キャラとしては簡単で楽しいから別に負けてもいいやって感じで気楽に使える
ガノンもそう。ジョーカーとか剣士で負けるとハラワタ煮えくり返る
キャラとしては簡単で楽しいから別に負けてもいいやって感じで気楽に使える
ガノンもそう。ジョーカーとか剣士で負けるとハラワタ煮えくり返る
417: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:52:56.48 ID:pNrxuwDw0
俺みたいな復帰阻止に行くと上Bに巻き込まれる下手くそにはクルール強い
でも上B撃墜できるよになったら本当に弱そう
でも上B撃墜できるよになったら本当に弱そう
423: 名無しのファイターさん 2019/10/23(水) 23:57:32.54 ID:spiyHS3K0
クルールはテキトーに遊びで使う分には使いやすい
難しいコンボとかも特にないし飛び道具あるから立ち回りも分かりやすいし
難しいコンボとかも特にないし飛び道具あるから立ち回りも分かりやすいし
バスト難ルキナ好き
空前も大ジャンプから2回出せるくらいに硬直減らしてくれ
ムズいコンボないしライン詰めて王冠投げて相手にガードかジャンプの択を迫るって読み合いをするっていうスマブラの一つの基本みたいなのは学べるだろうから初心者にはおすすめだろうけどまあ、クルールで基本を学んでその後もクルール使うやつはほとんどいないだろうな。
あんまりクルールと戦ったことないからようわからんけどとりあえず横Bはブーメランとかクロスとおんなじ仕様にして上Bはスネークみたいに行動可能にしてあげていいだろ
修正いらん技上げた方早い
弱、上強、下スマ、空N、空後、空下、投げ全種くらいじゃね?後は発生後隙リーチのバランス見直せ
まじ腹アーマー割れるの無くしてほしい。上Bプロペラの判定もそろそろ返してあげてもいいだろ。
なんだかんだ相手してて厄介な時はアーマー上手く機能してる時だから、耐久マシにするかブレイク時大ダメージ(20ぐらい?)にしてスタンしなくなるかのどっちかでDAや空Nも振り易くなって差し込みもいくらかマシにならないかな……
環境入りってのがAランク以上に入るとかを指すなら流石にいきなりは無理だと思うからわからん。今後アプデの度にジワジワ強くなることを祈るしかない
なんとなく今作は初心者枠中級者枠上級者枠で分けて調整してる気がする
弱いと言われてるキャラは初心者に使いやすいキャラ多いしトナメ上位に入るキャラはテクいキャラが多い
発売時に騒がれまくったようにクルールは今でも初心者間ではトップティアだろうよ
関係ないけどお腹が割れかけの時見た目気持ち悪いから何とかして欲しい