オンライン対戦レベルでは性能差を語るにはほど遠く、キャラの性能を引き出しているとは言えません。
この記事ではリュカの性能をネガるプレイヤーと、最上位リュカの動画をまとめていきます。
リュカネガの意見と最上位リュカの動き
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1067スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571538258/
382: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 21:49:47.41 ID:7aCg1fF7a
リュカの掴みfor並みに早くして
386: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 21:54:38.30 ID:QLQT4PFe0
リュカもそうだな。
ヒモペチのリーチ、発生、後隙は4のままでペチ連できるようにしよう。
ついでに下投げコンボも返上で。
当然ダウン連も。
ヒモペチのリーチ、発生、後隙は4のままでペチ連できるようにしよう。
ついでに下投げコンボも返上で。
当然ダウン連も。
410: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:15:17.45 ID:7aCg1fF7a
>>386
あいつ母親も兄貴も奪われてるのにスマブラでも奪われすぎだろ
桜井は頭ポーキーなのか?
あいつ母親も兄貴も奪われてるのにスマブラでも奪われすぎだろ
桜井は頭ポーキーなのか?
425: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:22:06.86 ID:QLQT4PFe0
>>410
SP初期リュカはさんざんな言われようだったからな。
ワイヤー系弱体化、4リュカの強さの8割を締めてた下投げコンボの剥奪、リュカ唯一だった空後メテオをキンクルにパクられる。
でも今は8ミツキとかがかなり結果残してるし全然いい性能したキャラでしょ
SP初期リュカはさんざんな言われようだったからな。
ワイヤー系弱体化、4リュカの強さの8割を締めてた下投げコンボの剥奪、リュカ唯一だった空後メテオをキンクルにパクられる。
でも今は8ミツキとかがかなり結果残してるし全然いい性能したキャラでしょ
445: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:32:54.74 ID:7aCg1fF7a
>>425
まあPKフリーズがおかしいくらい飛ぶし下スマも戻ったし悪いことばかりではないんだけどね
でもまだ弱い方だと思う
リュカ使うくらいならネスかバンカズ使ってた方が強いくらい
はかだまさんもそうだけどあれは次元が違う…
まあPKフリーズがおかしいくらい飛ぶし下スマも戻ったし悪いことばかりではないんだけどね
でもまだ弱い方だと思う
リュカ使うくらいならネスかバンカズ使ってた方が強いくらい
はかだまさんもそうだけどあれは次元が違う…
430: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:24:32.56 ID:mKzW7iKpa
崖外で一体何体のキャラがリュカに詰まされてることか
434: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:27:28.22 ID:/iQQjK2C0
ネスリュカはクソキャラ界の星
ネスよりリュカの方が強くねと思うが中々同意されない
ネスよりリュカの方が強くねと思うが中々同意されない
441: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:30:46.99 ID:mKzW7iKpa
コンボからも繋がって強判定のリュカの空後の方が絶対良性能だとは思うけど
450: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:37:37.26 ID:QLQT4PFe0
>>441
違うんだよ!なんかこう違うんだよ!
性能とかじゃないんだよ!
一人しか持ってなかったってのが良いんだよ!自分が使ってるキャラは特別感ほしいじゃん?
違うんだよ!なんかこう違うんだよ!
性能とかじゃないんだよ!
一人しか持ってなかったってのが良いんだよ!自分が使ってるキャラは特別感ほしいじゃん?
456: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:43:35.84 ID:7aCg1fF7a
>>453
あれは使用者が限られるんだよなあ
判定が1f以内だしプロでもよく失敗してるし…
ネスみたいに誰でもできるお手軽コンボはない
なぜかspで没収されたわ
あれは使用者が限られるんだよなあ
判定が1f以内だしプロでもよく失敗してるし…
ネスみたいに誰でもできるお手軽コンボはない
なぜかspで没収されたわ
460: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:45:13.96 ID:jLXm74Kwa
>>456
使用者が限られてるとかはどうでもいい
クソ技と呼ばれるものを持ってるかどうかが重要
使用者が限られてるとかはどうでもいい
クソ技と呼ばれるものを持ってるかどうかが重要
468: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:52:57.79 ID:7aCg1fF7a
>>>>460
いや出しやすいかどうかも大事でしょ
ヒモペチは失敗する確率もあるけどアイクの空N空上なんかは確定だし
いや出しやすいかどうかも大事でしょ
ヒモペチは失敗する確率もあるけどアイクの空N空上なんかは確定だし
472: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:55:39.92 ID:jLXm74Kwa
>>468
そもそもクソ技すら持ってないようなキャラがいるかもしれんだろ?
そもそもクソ技すら持ってないようなキャラがいるかもしれんだろ?
474: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:57:58.61 ID:7aCg1fF7a
>>472
例えば誰よ
例えば誰よ
477: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:00:55.02 ID:jLXm74Kwa
>>474
そうだなぁ、シークとか?
そうだなぁ、シークとか?
481: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:08:41.02 ID:7aCg1fF7a
>>477
微妙なラインだな…
forよりは確実に弱いしバースト択も少ないと思う
でもコンボ択は多いしスピードキャラなだけあって人のことは言えんけどプレイヤー次第で化けるキャラだと思う
微妙なラインだな…
forよりは確実に弱いしバースト択も少ないと思う
でもコンボ択は多いしスピードキャラなだけあって人のことは言えんけどプレイヤー次第で化けるキャラだと思う
486: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:14:56.28 ID:jLXm74Kwa
>>481
いやいやプレイヤー次第で化けるとか言ったらなんでもアリだろ最強の論理じゃん
そんなこと本気で言うならひもぺちもプレイヤー次第でしょうが
いやいやプレイヤー次第で化けるとか言ったらなんでもアリだろ最強の論理じゃん
そんなこと本気で言うならひもぺちもプレイヤー次第でしょうが
495: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:33:40.24 ID:UewStM5Sa
>>486
すまんシークに関してはそれぐらいしか言えん
ジョーカーよりはまだ戦いやすい方だわ
すまんシークに関してはそれぐらいしか言えん
ジョーカーよりはまだ戦いやすい方だわ
508: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:50:10.59 ID:jLXm74Kwa
>>495
ジョーカーより戦いやすいとかどうでもいいのよ
返しがしょーもないなホントに
リュカは別に最強でもお手軽とも思ってないしクソザコとも思ってない
ただひもぺちみたいにクソ技もあるのは事実なんだからネガネガしてないでキャラパワー引き出せ
つーかせめてシークには針釣魚あるだろくらい言えやしょーもない
ジョーカーより戦いやすいとかどうでもいいのよ
返しがしょーもないなホントに
リュカは別に最強でもお手軽とも思ってないしクソザコとも思ってない
ただひもぺちみたいにクソ技もあるのは事実なんだからネガネガしてないでキャラパワー引き出せ
つーかせめてシークには針釣魚あるだろくらい言えやしょーもない
513: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:55:16.90 ID:UewStM5Sa
>>508
すまんな
でもペチは容易に出せる技ではないし可能性の一つに過ぎない
ネスのpkfやアイクの空Nみたいに手軽に出せる技とかをクソと呼んでくれ
すまんな
でもペチは容易に出せる技ではないし可能性の一つに過ぎない
ネスのpkfやアイクの空Nみたいに手軽に出せる技とかをクソと呼んでくれ
447: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:34:55.55 ID:mKzW7iKpa
ネス使った方がいいってひもへび縛りしてんのかよ
451: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:37:42.45 ID:7aCg1fF7a
>>447
いや復帰だけならリュカの方が強いと思うよ
でもそれ以外だとネスの方が確実に強い
SPじゃネスのサイマグにも攻撃判定をつけちゃうし桜井の依怙贔屓は激しすぎる
いや復帰だけならリュカの方が強いと思うよ
でもそれ以外だとネスの方が確実に強い
SPじゃネスのサイマグにも攻撃判定をつけちゃうし桜井の依怙贔屓は激しすぎる
453: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:40:27.36 ID:i9AJ0a4e0
>>451
ヒモペチとかいう唯一無二のクソ技覚えたじゃん
ヒモペチとかいう唯一無二のクソ技覚えたじゃん
455: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:42:54.70 ID:mKzW7iKpa
>>451
%稼ぎは劣るにしても対地空上からバカみたいに%取ったりネスと違って空中で出しても真っ直ぐ飛んで後隙皆無なpkfでじわじわ稼いだり出来るし バーストに関して言えばネスよりルート多いぞ
%稼ぎは劣るにしても対地空上からバカみたいに%取ったりネスと違って空中で出しても真っ直ぐ飛んで後隙皆無なpkfでじわじわ稼いだり出来るし バーストに関して言えばネスよりルート多いぞ
461: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 22:45:53.85 ID:tppE2sQJx
復帰阻止で速攻かけにくく発生やら持続やらで荒らせる技の多いリュカのが自分は相手しててめんどい
量産ネスはどうせ空前横B空Nばっか
量産ネスはどうせ空前横B空Nばっか
484: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:10:13.77 ID:BMw5lGNJ0
またリュカネガくん湧いてるのか
サムソラピーチに勝てるキャラが弱いわけないから文句言う前に練習しとけ
メイトも1900達成者今季4人いるし深めれば上限高いキャラだぞこいつ
サムソラピーチに勝てるキャラが弱いわけないから文句言う前に練習しとけ
メイトも1900達成者今季4人いるし深めれば上限高いキャラだぞこいつ
507: 名無しのファイターさん 2019/10/20(日) 23:49:36.25 ID:1tX0AaVK0
>>484
動画見たけどリュカの動きキモすぎて草
動画見たけどリュカの動きキモすぎて草
518: 名無しのファイターさん 2019/10/21(月) 00:02:53.23 ID:w3xigySmr
>>484
リュカの動ききもすぎだろ
リュカの動ききもすぎだろ
532: 名無しのファイターさん 2019/10/21(月) 00:18:05.64 ID:19IMIl3V0
>>484
こんなリュカ絶対当たりたくねーわ
なんにも出来ずに3タテされそう
こんなリュカ絶対当たりたくねーわ
なんにも出来ずに3タテされそう
564: 名無しのファイターさん 2019/10/21(月) 01:02:11.45 ID:LbkSk8tA0
>>484
練習うんぬんじゃなくこいつはもう神の領域だろ
練習うんぬんじゃなくこいつはもう神の領域だろ
655: 名無しのファイターさん 2019/10/21(月) 06:02:59.72 ID:U8L2zmFoM
>>484
8Mitsukiリュカが極まったらこうなりそう
日本ではまだ有名じゃないひもぺちを最速で入力して攻撃判定を発生させないで隙を消すのとか
PKTA中に下入力することでわざと崖を掴まなかったり戦場の台に乗ったりしてるし動きがキモい
8Mitsukiリュカが極まったらこうなりそう
日本ではまだ有名じゃないひもぺちを最速で入力して攻撃判定を発生させないで隙を消すのとか
PKTA中に下入力することでわざと崖を掴まなかったり戦場の台に乗ったりしてるし動きがキモい
526: 名無しのファイターさん 2019/10/21(月) 00:12:50.02 ID:rNe513A40
ダムスとリュカって使う人次第で凄い動き方するな
浮遊感があるからかな
浮遊感があるからかな
この動画レベルで極まったのは流石にアレだけど、普通に使ってても文句言う程弱いかリュカ?とは思う。相手してる分には空中攻撃の基本スペックがネスより下な代わりに壊し性能で圧勝してて復帰の穴が無いから正直こっちの方が怖いんだが。ネスの方が不快ってのは認める
まぁ復帰強いキャラ踏むとキツいのかね?でもリュカの阻止択に全部完璧な解答持ってる上に台上でも有利なキャラなんて殆ど居ないだろ
リュカのpkfも手軽に出せるだろ
着地隙がおかしすぎる
リュカをネガるつもりはないけど一部のトッププレイヤーでさえミスる可能性がある難易度の技はさすがにその他クソ技と分けて考える必要があるだろ
ひもぺちなんかいらないから空前もっと何とかして(凡プレーヤー並感)
リュカ使ってて性能云々言うのはちょっとキャラに頼り過ぎだとおもうわ
ここまでキモい動きできなくても技自体はそれなりのもん揃ってるじゃんか
密着してたらその場回避もガードも狩れて投げバも狙える下強掴み、ウルフのNBよりちょっと悪いぐらいの連射性能で吹っ飛ばしもそこそこあって距離によっては反射されても当たらない小ジャンpkf、安定して反撃出来るガーキャン空N、引きながら使えばいい牽制になって空前も繋がる空中ひもへび、ほとんどのキャラが追えないところまで潜って復帰できて演出のせいで崖受け身むずい上B、近い距離ならすぐ復帰出来るひもへび、復帰阻止ミスった相手を崖放しから簡単に処せる空下、一部キャラを積ませられる上B復帰阻止、バカみたいに飛ぶのに下強から繋がる横強、それに加えてあの小ささと重さに反射も吸収も持ってる。
リュカエアプの俺でもひもへび抜きでこんだけ強み上げれたぞ、まあ、上からの差し込みへの対処と着地がきついってのは見ててわかるがそれぐらいの弱点最上位キャラ以外皆持ってるからな。
それをどうにかするのが使い手じゃないの?
ネスのクソ技でpkf上げてるけどpkfに限っていえばもうリュカの方が強いだろ
動画のリュカ使いは14歳だそうな、恐ろしい
リュカは使えない人と使える人の差が本当にデカい。小ジャンファイヤーと崖当て、最低でもこの二つは絶対的に練習する必要があるけど低ランク帯は殆どできてる人いない
リュカは言うほど弱くはないだろ
比較してるのがネスの害悪技だからそう見えてるだけだろうな
復帰弱いキャラ詰ませる下スマ
復帰が強いキャラでもちょっかいかけられるpkt
レバガチャを強いられるpkフリーズ
おま!戻ってこれるん?!くらい長い復帰
割と固い空n
掴みも結構飛ぶぞ、上の人が書いてるけどこの二つだけ覚えてれば割とどうにでもなる
でも崖当ては何故か当たってる判定出ないのは同情するわ
リュカは正直ネガるほど性能低くないやろ。伸びしろも半端ないしちょっと基本性能でネスより劣る分ネスの比じゃないレベルの壊し技もあるし
最低限これだけはできるようにしとけのラインが少し高いだけで
この動画の奴みたいな極めたやつが大会出てくれれば間違いなく活躍する
空ダのおかげで機動力も補えるし浮かされても誤魔化せる
動画やべえなw
結構ポテは秘めてるのか
リュカ使いに聞きたいんだがひもぺちの重要度ってどれぐらい?出来ないと話にもならないレベル?空ダは上を目指すなら出来た方がいいだろうけど
ひもぺちはできればカッコいいし、強い。ただ、その操作難易度の割にはリターンが少ない。いや、リターンは大きい時もあるが、その難しさ故にだいたいミスる。(俺は極めてるけど笑)ミスると大体は無防備ルーカス君になっちゃうから半端にやるのなら覚えなくていい。
メインにしたいなら視野に入れる、くらいに考えておくといい。
あと、キーコンはぺちがやりやすくなるキーコンがあるので、たなかす様の動画等を参考にして、考えると尚、リュカ君への愛が湧くと思う
みんなはリュカに調整して欲しいところあります?
リュカを使う時に磨いておくべきスキルは、問題外だが復帰だな。常に内回しのみで復帰する練習しておくといい。ちょうど動画のblucasさんみたいにな…これをすることで阻止されづらくなる。内回しできるなら外回しも自然とできる。欲を言えば、8Mitsukiさんみたいに大回し復帰も体得しておくと尚良い。
ぺちは、正直なところ不要かと、思う。
上記の通り、ぺちはリスクリターンの見合った小ワザを集めた大ワザみたいなもので、不要だと思う。ただ、崖あがりの択を増やすためにも崖ぺちは覚えておこうな。簡単だから。精度100%を目指そう。失敗は許されん。
あと、崖に関しては、ぺち入力できる人はシールド貼って、背中向きで崖待機する。崖奪い、横強、攻撃上がり、ジャンプ上がり(反応ガンバ)の全て(クッパ、ガノンドロフなどの空中でもつかめるキャラ以外は)殆ど狩れる。
ぺちのできない人は、回避上がりの距離を考えながら様子見する。
あとは、走って崖を詰めて回避上がりを誘発させたら、反転下スマや横スマなどで狩ると良い。崖PKF、PKFRのどちらも崖の「圧」をかけるのには良いが、使いすぎると見切られる。うまく使え。
書いてない内容もあるが結論、
復帰阻止
復帰
崖狩り
簡単なコンボ
崖ぺちのマスター
以上
上スマの強化きてくれ
クッパの上スマと交換して
持続当てとかいらんから本当てもっと強くして
持続50フレームくらいあるとはいえもう少し持続当てもつよくしよ
リュカは毎日触ってないと手が忘れる。
あーあ、スマforのリュカの全て(いいとこ取り)戻ってこんかな?
そしたら最強、Sランク
ぺち連でライン奪って下投げ大ジャンプ空前で小ジャンプ補正なしにして低パー撃墜できそうだな…はーぁ…
でも、forのクッパとか見てみろよ上投げ空Nの挙動がキモい。
それが普通だと思ってたのが怖いよな…
投げコン火力稼ぎも、投げコンバーストも殆どのキャラ持ってたんだからな…
故に今投げコンバースト持ってるネス(ベクトルは見ないと)や、パックンフラワー(下投げ+内ベク+空上=100%バースト確定してる大体のキャラ)(でも誰も内ベク入れんよなあ笑)が許せん
リュカにも下投げか後ろ投げかの駆け引き頂戴?
投げモーション長いから見て反応できるけど
でも、forと、SPのいいところ集めたら間違いなくSランクいけるスペック持ってると思う俺は
有る事無い事、過去のこと言ってても仕方ねーしな…
みんな、リュカの開拓進んだら、このムーブ強いなと思ったりしたら教えて!
リュカのへびって、置き技なのか?
でも、ヒットストップ短いし確認難しいよな…
上位勢は出来てるみたいだけど…
最近は空中ワイヤー復帰キャラが多いけど、みんなはワイヤーの使い方(リュカに限らず)間違ってない?
単に復帰距離が伸びたり、攻撃判定があったりとするが、一番良いのは(個人的に)下から復帰してくるパックンフラーやら、キングクルールやら勇者やらを狩るのが一番良い。
どういうことかというと、ジャンプを残してワイヤーで崖を掴む。これだけ
一見、何それ強いん?と思われそうだが、下から帰ってくるキャラには滅法強い。
これを使って俺がよくやるのはじょーかーか
掴みの性能は非常に良いと思う。
ただ、当てるのが難しい。
言ったら発生14フレームのスマッシュみたいなものや
だからコンボがなくても仕方ないんや
投げに関して前投げ、上投げ以外の性能上回ってるパルテナ、まじ許さねー○す(どんなに美しくてどんなにいいやつでもスマブラに参戦した
以上はな)うざいから調べてやった、パルテナの掴み
発生7フレーム、ダッシュ掴みだと10フレーム、そして見た目以上の亜空間掴み、投げコン、投げバ…
もういーや、パルテナに関してはきっとサクライさんの嫁だからな(?)、優遇されているだろうな、リュカとクラウスを子供に、息子にする気はありませんか?サクライさん?
サクライルーカス良いと思いますよ?
サムスって後ろ投げ以外の性能、すべて上回っていますよ?
例えば下投げ空n、空前、上級者は、空後など、リュカが最速で入力しても間に合わないコンボをぽんぽん決められるんですよ。
これのどこがいいんでしょうか、さっきの人の言葉借りると、サムスも嫁なんじゃないんですか?
弱からの読み合いも強いし、投げバ、投げコン、リーチ、持続、空中ワイヤーの長さ、全性能(発生差1フレーム以外)負けてますよ
少しくらい掴みの性能、願ってもいいじゃないですか。(逆ギレ)
あ、でも後隙の関係でサムス側はリュカのつかみ欲しがってるらしいけど…
ふん、やんねーよ!でも、少しつかみがんばって!