今作はバンダイナムコゲームスを主軸に開発を行っており、鉄拳の原田Pもそこに近い人物です。
この記事ではツイッター上でスパム級に送られてくる参戦リクエストに対する原田氏の発言をまとめていきます。
スマブラへの参戦リクエストに対して鉄拳の原田Pが発言
You guys are a spammer. I talk with Mr.Sakurai & BandaiNamco's Smash development team so that your request will NOT be approved as much as possible.
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2019年10月18日
And *Muted* bye.@Alberto72892547 @JonesyForSmash @SoraForSmash @DoomSquidKid @PutCrashInSmash @ArleForSmash @HaloGuyForSmash
If you are still relentlessly spamming, that just means hampering the work of @Sora_Sakurai and Bandai Namco's Smash development team.
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2019年10月18日
Just One Tweet is enough for request. DO NOT SPAMMING to us.
Developers don't negotiate with Spammer and terrorists.https://t.co/zbaoIqyViW
Nah,
— Katsuhiro Harada (@Harada_TEKKEN) 2019年10月18日
“Xxx for (or 4) Smash”
This kind of name tagged many unrelated topics and unrelated people and causes many trouble. it is spamming. and see, Your “hashtag” is already spamming.
I’ll talk with Sakurai well at our office.
https://t.co/6h0CChaHkf
「君たちはスパムを送っている。桜井と話して君たちの要望が叶わないようにする。」
「君たちはバンダイナムの開発に迷惑をかけている。ツイートは1つで十分だ。」
「“Xxx for (or 4) Smash”このタグはスマブラに無関係なものにこじつけ、これはスパムとされている。それじゃあ、桜井とオフィスで話してくるよ。」
原田氏は鉄拳のPであると同時に、バンナムの自社保有IP系を統括管理する役職にも就いています。
そんな彼ですが流石に他社のファイターを差し止めるような権限は持っていないので、このツイートは少し大げさにものを言っています。
しかしスパムのような要望をツイッター上に撒き散らす彼らは原田氏にそのような権限があると信じ込んでいるので、これは「脅し」のように映るかもしれません。
実際のところしつこいユーザーをスパム扱いしてブロックしていることは効果てきめんなようで、中には「彼の発言は子供じみている」という極大ブーメランを投げているツイートもありました(笑)。
原田Pの発言に対する反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart92
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1571116501/
クラッシュ
ジョンジー
ソラ
ドゥームズガイ
アルル
マスターチーフ
他はまだしもアルルって海外人気無いとか言われてたのに意外とあったのか
一人のガイジのせいで巻き込み食らっただけだぞ
昔クルールキチみたいのはいたような気がするけど成仏したろうし
ここで名指しされてるやつは少なくとも参戦候補では無さそうな気がする(仮に原田が参戦キャラ知ってるなら)
答えない、ってのはそういった要求を受け取ることを拒否する、って感じだな
参戦を拒否したわけではない
勇者バンカズあたりも一部の熱狂的ファンが要望送り散らしてそうだし
桜井と比べたらまだまだ甘い
桜井に言わせりゃスマブラ参戦は損得感情を超えた応援によって支えられているというのに
予想する側が都合のいい損得感情に縛られてどうするの
Great to see your hard work pay off, can't wait to see who else gets added. pic.twitter.com/XeZlu9a9JI
— AguAgu-Sama (@TyranoRex5) 2019年10月14日
Leaked pic.twitter.com/z26ebndNlf
— Fulgore (@fulgore_cl) 2019年10月14日
here are some characters that we need!
— lucash aden (@AdenLucash) 2019年10月14日
you can do it sakurai, you can do it!
🙂🙂🙂 pic.twitter.com/VnPApOVarV
相手のタイムラインを破壊するレベルのスパムはやめろって言ってるだけで
つかSPからの初参戦組だけでも既に肉弾戦特化の二足歩行獣キャラいっぱいいるのに
これ以上同系統のキャラ増やすとは考えにくいんだよな
あれに関しては上で説明してくれてる人いるのに
脅しとか警告て捉えてる人多いが甘いぞ
このツイート見てないの?
スパムはやめろって言ってるだけだぞ
そのスパムやめろっていうのは
警告ではなく「参戦させないからスパムやめろ」そういう風に思えるだろ
「良い子にしてないとお化けが来るぞ」レベルの発言にしか見えんが
というかそんな情報原田の独断で出して良いわけ無いだろ
結果的に予想の材料にさせるほど原田が無能とは思えんがな
事実それで焦って必死に釈明してるわけだしな
色んなキャラが参戦してるから誰々が出てほしいってのは良いけど、相手に迷惑掛かるようなことしちゃイカンよ
子供がやってるならともかく、いい年こいた大人なら猶更
あくまで冗談で笑える範疇で騒ごうぜってこったな。
「いい年した大人が~」ってコメントで実際その様を想像したらすげえ寒気した
でも実際ありえるんだよな・・・うげ
同じくファンが大声で求めているレックスは言われない辺りマジで参戦内定してるんだろうな
何か発言するたびにクソリプが来て、で、それが原因で論争になってって、可哀そうすぎんだろ
レックスは日本人からの要望しかないからスパムが横行してないだけじゃないの
任天堂が追加可能キャラをリストアップしてるって桜井言ってたのになんで他社のPに判断権限があると思うのだろう
一番ヤバいのは桜井に否定されたのに未だに悟空言ってる奴
謎人気筆頭のジーノがいないのは意外
長文で参戦予測ツイート垂れ流してる寒い子供おじさんのアカウントが脳裏に浮かんだわ
ある程度権力がある人物にこんな発言をさせてしまうほど幼稚なお馬鹿さんが多いという事実。悲しいな
人が嫌がることはしちゃいけませんよって小学校で教わらなかったのかな
わざわざ本人に言ったりするのは海外の人間が殆どだから…
日本人はキャラか使い手に対してレッテル貼る事以外はしないし、参戦要望つってもネタかガチかわからんセイバーか霊夢しか挙がらない 個人的にはアルル、ドゥームズガイを期待してたから外人には恨みしかない