バイオハザードは参戦を望まれることの多い作品であり、元々自社・他社とのコラボでの露出が多い作品でもあります。
この記事ではそんなバイオハザードがなぜスマブラに参戦できないのか?という話題をまとめていきます。
国産ホラー最大手のバイオハザードが参戦できない理由は?
スマブラに「バイオハザード」シリーズのキャラが1人も出てこない理由
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571194178/
1: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:49:38.18 ID:7FbFimCf0
マジでなんなの?
3: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:50:51.05 ID:B4O2Em8/p
実銃はあかんのやって
28: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:15:51.22 ID:b8wQE7gXM
>>3
ロケットランチャーや手榴弾はいいのか?
ロケットランチャーや手榴弾はいいのか?
6: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:54:31.92 ID:tO6z/2v/d
銃が難しいらしい
7: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:55:34.43 ID:B6eVPZiqd
X ZONEでもやってろ
9: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:59:28.70 ID:faRYiLJoH
キッズ向けなのに原作が怖いから
11: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:00:23.71 ID:H6DsEwula
爆弾はセーフなのはなんで
10: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 11:59:41.64 ID:vGcDsOqy0
こわいから
12: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:01:57.51 ID:Wkg9kI2j0
ホラーゲームだから
16: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:03:47.49 ID:4cXbaWVv0
任天堂ハードで出てないからやろ
21: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:10:03.90 ID:GQ37mR/N6
>>16
出てるぞ
0はGCが先だったし
出てるぞ
0はGCが先だったし
29: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:16:34.46 ID:b8wQE7gXM
>>16
2リメイクとアウトブレイク以外ほぼ全部出てるぞ
2リメイクとアウトブレイク以外ほぼ全部出てるぞ
18: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:05:54.06 ID:4FcmBOPN0
クリスなら銃いらないから
出せるぞ
出せるぞ
24: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:13:59.61 ID:F9Qh4b9qa
銃がいかんのや
というかジョーカーはなんでOKなん?あいつナイフも銃も持っとるやん
というかジョーカーはなんでOKなん?あいつナイフも銃も持っとるやん
31: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:19:06.20 ID:NBt2eHO2p
>>24
認知のおかげで玉が出るモデルガンという設定や
認知のおかげで玉が出るモデルガンという設定や
27: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:15:38.33 ID:vlqgg7bwr
銃打つだけの人間が参戦してもつまらんやろ
30: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:17:20.04 ID:S7B83HsM0
面白いギミックが無いから技に苦労しそう
基本的にあいつら格闘か銃だし
基本的にあいつら格闘か銃だし
39: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:23:55.67 ID:LAzvHOAoa
すげえ微妙なラインだと思う
絶対出れないということもなさそう
絶対出れないということもなさそう
42: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:24:47.59 ID:IJYE79rQ0
4レオンでハイキック無双したい
43: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:25:12.07 ID:MhlAgW/ra
復帰技がおもいつかないから
46: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:26:16.70 ID:SP56tNgvF
>>43
アッパーとかキックでいいじゃん
アッパーとかキックでいいじゃん
45: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:25:57.09 ID:e5n7iXPxr
復帰はカプコンヘリでええやん
47: 名無しのファイターさん 2019/10/16(水) 12:26:58.64 ID:jlfOBdZqd
>>45
技だすたびに落ちるヘリ想像すると草
技だすたびに落ちるヘリ想像すると草
アメリカでもロケランや手りゅう弾は子供が真似したくても真似できないから、そこらへんだけはokでジョーカーはあくまでナイフも銃もオモチャだからセーフ。ベヨもなんかよくわからんファンタジーでまねできる代物じゃないからセーフという理論
正直体術だけでやられてもバイオ感がないうえ恐ろしく地味だし、自然な復帰技もないしで来られても困るキャラではあると思う
最後の切り札がロケラン
決め台詞がナイフ一本で充分だ
くらいしか思いつかない
じゃあネメシスとかタイラントならいいってことか。意外と結構可愛くなるかも。
武器にリアリティあり過ぎるとCERO上がるから何気にデリケートな問題だよな
同様に洋ゲーキャラもそういう理由で弾かれてしまってるかもしれんな
レオンとジルはMiiコスにしようぜ
作りやすそうだし