東方作者のZUN氏が「スマブラに出たい」と発言したことから界隈に衝撃が走り、批判的なスタンスを取る人もいればZUN氏が言うならばと賛同する人もいます。
この記事ではそんな東方は本当に参戦できる作品なのか?という話題をまとめていきます。
東方ファンも自重するスマブラ参戦の声
東方厨「スマブラに東方は絶対ない」「スマブラに絶対に東方は出すな」「スマブラに東方出て欲しいって言ってる奴○ね」
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571141558/
裏切られた気分はどうだ?
ジョーカーやサンズが出られるなら、霊夢が出られても何らおかしくないじゃん
縦スクロール弾幕避けシューティングだぞ
ただアンテも別にファイターで参戦したわけじゃないしスマブラに萌えキャラが追加されるのもどうなんだろうって話ではある
スマブラってそういう方向で行ってるから今他社キャラをバコバコ起用してるんだろ?
俺が望んでるのはクラッシュだけど
ジョーカーはともかくバンカズ勇者で大喜びした層が東方だけ頑なに拒む理由あるのか?
なんでも出せばいいと思うんだが
バンカズとテリーと東方?全く知らんわオッサンしか知らんキャラ出すなって言ってるのがキッズならまだわかる
そんなことも言わなきゃわからんのか?
ひと昔前ならその一言でわかるもんだった
今はSPゼルダ自体萌えキャラみたいなもんだしFEやゼノブレのヒロイン希望してるような奴いっぱいいるから
東方キャラだから嫌ってのは単純に弾幕キャラ嫌いか東方自体のアンチ以外思い浮かばんってだけ
東方に1枠取られるのが嫌ってんならわかる
最近のならギリ行けるかな
まぁもえ絵路線で行くほうがいいだろうが
zun以外にも東方の公式絵を担当している人たちががいるから
その達がデザインを担当するでも良いし
ISAO式で
スマブラやキャノボの反応を見ているとやはり東方オタクは「世界観」を重視する傾向にある。自らのイメージを邪魔するものは認めたくないのだきっと。特にゲンサーク原理主義だとなおさら。
— ゆう12906 (@Yuto18782631) 2019年10月15日
スマブラに登場するなら、声じゃなくて字幕にしてほしい。あ、大妖精ならアシストフィギュアでも何でもおけ
もし東方がスマブラに出るとするなら、Miiファイターでいいかなっていうのが個人的意見。キャラクターとして出すなら声つけなきゃいけない(多分)けど、元々声無いのにいいのかってなりそうなんだよな。二次創作としては参戦させないだろうし
— クリピー (@kuripy01) 2019年10月15日
ZUNさんのインタビュを読んだ上で東方のスマブラ参戦に難色を示しているファンの方に理由をお聞きしたいです。
— ちく山ぐっじょぶ🗾固ツイ宣伝✨ (@0maisar) 2019年10月15日
ちなみに僕は新規ファンが増えるならそれでいいかな、と思ってます。
新陳代謝のないコンテンツはいつかは廃れると思っています。
いや、東方のスマブラへの参戦は到底ありえん話だってのは重々承知だけどもな
— 大君子湯 (@Taikun_Shitou) 2019年10月15日
個人制作の同人ゲームと言えども、現在も新作が出続けている『縦スクロール型STG』というジャンルの僅かな生き残りに賭けてみるって観点でも興味深いなと思うのだ
前も言ったと思うけど東方は東方であって欲しいんですよ。ZUNさんがやる、及びやりたいって言うんなら文句は言えないし言うつもりもないけどたとえ原曲をZUNさん本人がアレンジしたとしても絶対にスマブラはやらない。
— ぶちょー⑨ポァ( ᐛ👐) (@WxdtZ3RlvDdaxrZ) 2019年10月15日
神主は東方をスマブラに出したくないと思っていそう
— Mr.オリマ (@mr_orima) 2019年10月15日
なんてのは一部の勝手なイメージで全然そんなことなかったぜ>RT
部外者が代弁者ぶってはいけないという戒めの事例である
東方スマブラ参戦を否定してた人も神主が参戦させたいと言うとすぐに寝返ったので現人神の言葉はこの上なく強い
— サードアイ持ちのよしお-egg (@Yoshiegg7) 2019年10月15日
東方ファン「霊夢はスマブラ参戦すんな!」
— サン@scp-99999-jp-j≪フォロバ100%≫ (@sanfandeker) 2019年10月15日
ZUN氏「めっちゃしたい!」
ほんま草
Miiで出してくれたらゆ虐が捗りそうなんで出して欲しい
東方ってフェートと同じエロゲーだろ?出れるわけないじゃん
↑原作はエロ要素皆無の縦シューティングなんだよなぁ
エロゲじゃないだろ
自分が知らないのに出れる出れないの話に混ざってくるの頭おかしい
東方とFateはアホとキッズを呼び寄せる魔法のワードだからもう見るたびにオエッってなるな
作品自体は別に嫌いでもないけどとにかくろくな話題じゃない
東方がエロゲとかにわかですら無くて草
真面目に考えると最低でもMiiコスは普通にいける
知名度や歴史の長さ考えるとファイターもワンチャンあるかも
ネット弁慶のおっさんがよくわからん理由で騒いでるだけだろ
実際に参戦すればたいていのファンは大喜びすると思うぞ
ネットの一部は荒れまくるだろうけどそんなん知ったこっちゃない
東方ファンだけど別に出るなら出るでいいわ、使いたくないなら使わなければいいし、使われたくないなら熱帯潜らなければいいんじゃない?
ただ声と弾幕貼り続けるクソキャラにならないかは心配だが
ないない
良くてMIIコスだよ
コンシューマーに本編でてないんだから
Miiコスだったら普通に来ても嬉しい.
DLCは別に来なくていいかな
真面目に出れると思ってる奴らが本当に気持ち悪い
残念ながら格ゲーの方とはいえ立派な本編がPS4で既に出てるし、その続編もスイッチ移植が決定してる
ここ数年でスマブラ参戦の否定材料はどんどん潰されていってる
こんなオタク向け専用の超絶ドマイナーが出られるわけ無いだろ
格ゲーはシナリオ的には繋がっててもZUNが直接作ってるシューティングじゃないしそれがゲーム機に出てないのは大きいのでは
逆にそれをswitchに出したらアンテやショベルナイトとさほど変わらない立ち位置になる
なったからといってスマブラに関わるかはまた別の話だが
他社キャラとして出すにはあまりにも格が低いから無理やろ
テリーよりは知名度あるとか言ってるアホおるけど今は下火とはいえゲーム史に名を残し後世に多大な影響を与えたSNK格ゲーの代表キャラとマジモンのキモオタしか知らない同人シューティングゲーじゃ比較にならんて
同人ゲーだか何だかのやつが出られる訳ないだろ
悟空やナルト参戦させろって奴とほぼ同レベルの思考だしそんな共演をしても感動は生まれない
参戦するなら先にセイバーだろwww
東方が何かを知らんでもキャラを見たことある人は結構いそう
なんせ東方とか関係ない動画でも東方の生首映して喋らせてんのあるし
でもまぁ出ないだろうね。出るとしても骸骨と同系統だろうしMiiファイターか
同じインディーズ出身のsansに近い立ち位置なんだから
アレンジBGM付きのMiiファイター枠でワンチャン検討できるレベルってところじゃないかね
キャラばっかり注目されるけどBGMも秀逸だからみんな聞いてくれよなぁ
参戦推してる方は割と冷静なのに否定してる方はなぜこんなに暴力的なのだ
ぼくのだいちゅきなホムラがまた枠取られる!とかいう思い込みでしょ
ゆっくりに群がるキッズの印象が悪すぎる
シンプルにいらない。デザインが無理。美少女アニメっぽいのはどれだけ有名だろうがいらない。
そこだけはスマブラ守って欲しいと願う。
酔っぱらいのジョークを真に受けるなよ……
よく「UNDERTALEとは格が違う!」みたいなの居るけどにわか丸出しでキツい
作者のTobyFoxが東方の狂信者なのってもう結構有名やん
今の時代ゲーム機でゲームをすること自体がオタク寄りなのにあんなオタクみたいなキャラ無理!って言ってる人って自分はオタクじゃないと思ってんのかね?
まあ(東方は新参ホイホイ推しだからどうでもいいし)新キャラは出るだけで知ってるキャラでもそうじゃなくても嬉しいからなんでもいいよ
ZUNって元タイトーけどスマブラとタイトーって接点あったっけ?
前にアシュリー出てほしいって言ってた女の子が苛められたってのがあったけど
やたら攻撃的に否定してる奴らと同類の奴がそういうことしてたんだろうね
出たらいいな、程度の話なんだから好きなら盛り上がればいいし嫌いならスルーしておけばいいのさ
参戦するかもしれないという発言にキモイっていう人が居るのが
東方参戦はないと東方ファンが言う原因の一つだろう
自分がキモイと思われたくないし東方がキモイと思ってほしくない
参戦するかもしれないという発言にキモイって言うう人が居るのが
東方参戦はないと東方ファンが言う原因の一つだろう
自分がキモイと思われたくないし東方がキモイと思ってほしくない
作者も信者もキャラも下品過ぎるから無理だろうな
このスレくさい
参戦を否定しないけど参戦させる理由もない
有志がスマブラっぽい東方二次創作ゲーム作ってくれるのがスマブラファン・東方ファン共に最も納得いくとは思うけどね(他力本願)
↑8
タイトーの社員がスマブラに曲書いてる程度
スマブラに萌えキャラが追加されるのもどうなんだろうってお前はSPゼルダは萌えキャラとは思ってないのかと
萌えキャラの基準もよく分からんし
サンズが出てるから出られるもん!とかほざいてるガ〇ジはサンズがMiiコスだということを知っているうえで言っているのか?
同人のクローンゲームやイオシスみたいなのが荒稼ぎしといて東方界隈は金儲けはしないとか意味不明な事言ってた連中だからな基本支離滅裂で関わっちゃいけない輩
Miiコスくらいは頑張ればいけるんじゃないかな
ファイターは…なんか違う
随分昔のスレにいうのもなんだが、
東方は本来のSTG以外のゲームも色々出してるし
わざわざスマブラに出なくても自分達で対戦ACT出すのが一番みんなが喜ぶんじゃないの?
原作者のジョークもまともに理解できない東方厨共の頭の悪さに草生える。
未来永劫、出てくるわけねぇからMUGENでもやってろキモオタ諸君。
スティーブ声無いし、ホムヒカとかいう東方より萌えキャラな奴が参戦した以上、無いとは言いきれねぇかなって思う。てか来てくれ。参戦は普通に嬉しい。
肯定
海外人気がある。参戦予想及び希望ランキングでは女性キャラトップ
スイッチで二次創作と外伝ゲームが登場している
銃を使うダンテなどと違いCEROの問題は無い
個性がかぶらない
地味に25周年(紅魔郷からなら19周年)
東方に関係する経済効果はそこそこ大きい。
リーカー(笑)達もクラッシュやリュウ・ハヤブサと一緒に候補に挙げている
ネット社会の今、ネットだけで人気というのは逆にアドバンテージである
否定
任天堂が重視していない。ニンドリで一度も紹介されてない
スイッチで実績を残している作品がない。ふしげんTODRが一時期スプラを抜いたくらい
コンシューマー参入はそれほど古くない
デザインや声をどうするか
原作よりも二次創作が主体となっている。ZUN曰く「僕が一番東方のことをよく知らない」
そもそも参戦を優先すべきキャラが多い
否定
任天堂が重視していない。ニンドリで一度も紹介されてない
スイッチで実績を残している作品がない。ふしげんTODRが一時期スプラを抜いたくらい
コンシューマー参入はそれほど古くない
デザインや声をどうするか。性能もどうするか。
原作よりも二次創作が主体となっている。ZUN曰く「僕が一番東方のことをよく知らない」
そもそも参戦を優先すべきキャラが多い
声に関してはスティーブもサムスも声無いからなぁ…
こんな信者の声が大きいだけで一般人が殆ど知らない興味もないクソきもいの誰が出すか池沼
残念でしたwばーか
出て欲しかったなぁ…。
知名度の点なら出てもおかしくはなかったね
サンズが出れるなら霊夢くらいならMiiファイターで出せる知名度はあった
ちなみにサンズの件はアメリカのアンテファンが現地の任天堂に抗議してたってマ?
ま、閉じコン化してる東方が出られる訳ないか