サムスはオンラインだとランクがあがると度々言われるキャラですが、上達には様々な小ネタを必要とします。
この記事ではそんなサムス対策に関する話題をまとめていきます。
サムスの飛ばせて落とす戦法が咎められない
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1048スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569677327/
727: 名無しのファイターさん 2019/09/29(日) 23:30:22.47 ID:g8CxChiJ0
サムスの近接性能納得いかんわ
シモリヒ並みにウザい癖に復帰性能高いしマジムカつく
シモリヒ並みにウザい癖に復帰性能高いしマジムカつく
739: 名無しのファイターさん 2019/09/29(日) 23:40:01.29 ID:c+sWmaRf0
サムスのうざいところは下bだけな
あの技消せ
あの技消せ
746: 名無しのファイターさん 2019/09/29(日) 23:55:11.80 ID:g8CxChiJ0
ワイヤー掴み系の後隙もう少し増やせねぇのか
748: 名無しのファイターさん 2019/09/29(日) 23:58:09.77 ID:nWAboAUlM
サムス系のワイヤー掴みとかピンポイントで回避しないと反撃を普通にガードされたりしてビビる
751: 名無しのファイターさん 2019/09/29(日) 23:59:44.96 ID:43368xIi0
ワイヤー掴みはスキ少ないのもクソだけど持ってるやつが軒並みクソキャラってのがまたね
756: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 00:07:45.42 ID:S7O3E8ECM
サムス、ダムス、ゼロサム、ヤンリン、トリン、リュカ
ヨッシーの掴みはワイヤーのうちに入りますかね
ヨッシーの掴みはワイヤーのうちに入りますかね
786: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 00:35:53.39 ID:El2pKtdU0
これは内緒にしといてほしいんだけどサムス使えば凄い楽にVIPに入れるよ
スネークとかも大概楽だけどお手軽さなら間違いなくサムスがナンバーワン
スネークとかも大概楽だけどお手軽さなら間違いなくサムスがナンバーワン
802: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 00:48:48.76 ID:GD2k5pKNa
ボボボボほんと強い
一部のキャラこれ一つで完封できるわ
個人的にネスの空前越えとる
一部のキャラこれ一つで完封できるわ
個人的にネスの空前越えとる
806: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 00:53:12.89 ID:5EjGY62Fa
遠距離 段幕
中距離 ワイヤー
近距離 ボボボーボ・ボーボボ
サムスしね
中距離 ワイヤー
近距離 ボボボーボ・ボーボボ
サムスしね
813: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 00:59:43.92 ID:S7O3E8ECM
ボム出してきたな飛び越えよう→ボボボボボ
単発NB撃ってきてるな飛び越えよう→ボボボボボ
ミサイルに気をつけながら復帰しよう→ボボボボボ
単発NB撃ってきてるな飛び越えよう→ボボボボボ
ミサイルに気をつけながら復帰しよう→ボボボボボ
821: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:04:12.72 ID:kb4HNNRH0
>>813
なんかこのタイミングでボボボボ来そうだな→
引きステップor引きジャンプ→着地狩り
なんかこのタイミングでボボボボ来そうだな→
引きステップor引きジャンプ→着地狩り
814: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:00:01.04 ID:Sn3gjwda0
>>813
これほんまどうしたらいいかわからん
これほんまどうしたらいいかわからん
819: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:01:53.95 ID:El2pKtdU0
>>814
ガードを張りながら慎重に地上から詰めよう→掴み
ガードを張りながら慎重に地上から詰めよう→掴み
823: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:06:07.17 ID:COHcpgWE0
サムス側としてはつかみ通せなくなってくるとマジできつい
816: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:01:15.14 ID:COHcpgWE0
サムスはなぁ
最近対応できるようになってきたけどやっぱりうまいの相手だときついのなんのって
最近対応できるようになってきたけどやっぱりうまいの相手だときついのなんのって
822: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:05:51.56 ID:j1U6T+kf0
ボボボボは一部のキャラガチで詰ませちゃうからな
リドリーロゼチコみたいなデカブツやガエンクルールみたいなノロマはガチで詰む
近づく→ワイヤー
離れる→弾幕
空中から近づく→ボボボボ
でもう無理だは
リドリーロゼチコみたいなデカブツやガエンクルールみたいなノロマはガチで詰む
近づく→ワイヤー
離れる→弾幕
空中から近づく→ボボボボ
でもう無理だは
828: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:11:56.53 ID:HbrAEzGYa
リンクサムスシモリヒ等の飛び道具主体キャラはみんな近接技貧弱になるべきと射撃Miiも言っている
834: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:15:00.68 ID:JSNezF9Q0
サムスの最クソ要素はボボボボボor掴みorNBのサムス有利の択に勝って接近して浮かせてもそのあと下Bのうんぽいで着地狩り拒否されてまた最初のサムス有利の択やらなくちゃいけないことなんだよな
835: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:16:23.94 ID:CO+MEi7r0
それな
常にサムス有利の読みあい状態になってて苦痛過ぎる
常にサムス有利の読みあい状態になってて苦痛過ぎる
836: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:18:29.76 ID:a9iLvrBd0
サムスはともかく
リンクシモリヒは自分で使うとあんま強く感じないんだよな
リンクは挙動が重すぎて何振っても攻撃当たる気がしないし
シモリヒはとにかく突然の死に怯えてて生きた心地がしない
リンクシモリヒは自分で使うとあんま強く感じないんだよな
リンクは挙動が重すぎて何振っても攻撃当たる気がしないし
シモリヒはとにかく突然の死に怯えてて生きた心地がしない
846: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:24:11.05 ID:S7O3E8ECM
崖端からNBピュンピュンからのボボボボボorガーキャン掴み
疲れてる時にガエン使うとこれオンリーで完封される事がある
疲れてる時にガエン使うとこれオンリーで完封される事がある
847: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:25:13.99 ID:XSfZMKqYM
フレンドの猛者サムスと戦い続けてた頃、着地狩れない限り有利な読み合い継続されるところには凄い文句言ってたわ
あと崖強くて早期バースト狙いやすいのがサムスの厄介なポイント
数ヵ月前スレでもサムスの強さについて言及したらシールド削りが強かっただけ、ラグいときにだけ強いとか検討違いなこと言われてたから昔と評価も変わったんだな
あと崖強くて早期バースト狙いやすいのがサムスの厄介なポイント
数ヵ月前スレでもサムスの強さについて言及したらシールド削りが強かっただけ、ラグいときにだけ強いとか検討違いなこと言われてたから昔と評価も変わったんだな
849: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:26:52.17 ID:EnD2BKYIa
何ヵ月前の話か知らんけどサムスって前作までに引っ張られて初期以外弱い評価されてなくない?
850: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:26:59.28 ID:bOMwwZ8e0
サムスは使っててもお手軽感凄いわ
飛び道具キャラであんな対空強くてなんでキャラランク高くないのか理解できん
飛び道具キャラであんな対空強くてなんでキャラランク高くないのか理解できん
856: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:31:11.18 ID:LzgLa8dXa
飛び道具キャラはサムスに限らず空対空大概強いのがうざくて仕方ない
迎撃用の空Nで空前優秀なキャラしかいねぇ
迎撃用の空Nで空前優秀なキャラしかいねぇ
858: 名無しのファイターさん 2019/09/30(月) 01:32:26.35 ID:COHcpgWE0
大会であんまり見ないキャラではあるけどvipくらいまでなら強い典型例なボボボボさん
ガーキャン上Bもなかなか強い
結局射撃miiと同じで処理性能ばっかり高いからあんまり強いとは思わないなぁ……敵の時に凄く強く感じるし使っててもしょっちゅう出くわすガノンとかで戦闘力稼げて美味しい思いは出来るんだけど、結局500万〜VIP手前に溢れ返ってるウルフやジョーカーがしんどいんじゃ意味が無いと思う。ネスにもあんまり強くないし、ルキナもルキナ側が相当しんどい思いするだけで別に有利は付かない。スーツ脱いだ自分には当然サンドバッグにされるし
ボボボボ喰らわないように上から攻めよう→空上ズドドドド
空前ばっかりヘイト貯めてるけど空下以外の空中技全部強い
ボーボボボ・ボーボボか
NBで首領パッチ発射してそう
挨拶ぐらいしろよ!!
デカキャラしか使えないのに、友達がダムス使い。まぁしんどいよね
サムスのつかみが強いのは後隙ってよりリーチ長すぎるのがクソ。ワイヤーつかみの中でも飛び抜けて長いから引いて差し込むのがムズくなる
ミュウツーとか引いても尻尾が残ってるから当たるんだよクソが
空前はネスで慣れてるしガーキャン上Bもルキナとかと違って140%とかないと撃墜されないからいいけど、下Bだけはどうにかしたほうがいいと思う。着地ごまかせるのもそうだけど適当にボム置いてタイミングよくNB撃ったら崖全部狩れるっておかしいだろ。
初狩り性能の高さはトップクラス
クソキャラ
なんで弾キャラばっか文句言われないといかんのかわからん・・・
ルキナとかマリオとかのがよっぽど強くねって感じる弾キャラ使いです
お互い様なんだしそんな文句言うなよ俺の射撃かいくぐってこいよって思うわ
上手くなればサムスに対して文句はでないはずだが
やめたれ
↑弾幕キャラのテンプレ政治でた
調整に関わってる9Bあたりもこういう思考してるんだろうな
上手ければサムスには文句は出ないとか言ってるバカいるけど
プロでもランダム戦でサムス引いたら、こいつやべーってドン引きしてるレベルの強さなのにな
プロ達は自分が使ってる厨キャラナーフされたら困るから最上位には届かないけど強キャラのサムスミェンミェンスティーブ辺りにヘイトを向けて自分達が使ってる最上位キャラは良キャラってことにして見逃してもらおうと必死だからな、そこは許したれ