ファイターパスは第5弾で終了しますが、6体目以降のダウンロードコンテンツの制作も発表されています。
この記事ではファイターパス最後のファイターは何なら納得できる?という話題をまとめていきます。
ファイターパスのトリで納得できるファイターは?
ジョーカー「おっす」 勇者「おっす」 バンジョー&カズーイ「おっす」 テリー「おっす」
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1567693695/
1: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:28:15.62 ID:MjhOHe9H0
みんなが納得する5枠目って何さ
5: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:31:58.86 ID:AP89AH/QF
やっぱ自社ではなく他社から連れてくるんだろうな
そんでそれなりに歴史があるシリーズからと
そんでそれなりに歴史があるシリーズからと
12: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:40:45.36 ID:+BM5JQq80
個人的には出ない方が良いと思うけど、クラッシュ辺りがかなり驚かれると思う
15: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:43:51.64 ID:tcZDjhnT0
たぶんクラッシュ
そして任天堂、MS、SIE夢の共演だーってなる
SIE関係ないけど
そして任天堂、MS、SIE夢の共演だーってなる
SIE関係ないけど
18: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:44:17.31 ID:P+fswbcIa
バンナムキャラが未だにパックマンだけだからバンナムキャラか?
テイルズのロイドなら初の二刀流キャラで他の剣キャラと差別化できそうだが
テイルズのロイドなら初の二刀流キャラで他の剣キャラと差別化できそうだが
23: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:48:33.19 ID:Gd3YIhZ/d
セガ、スクエニ、マイクロソフト、SNK
と来ると残りは
バンナム、カプコン、コエテク、コナミ、タカラトミー辺りか?
と来ると残りは
バンナム、カプコン、コエテク、コナミ、タカラトミー辺りか?
24: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:49:24.92 ID:I6D7vM+e0
新しいところが少ないからマイクラじゃね?
26: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:50:12.75 ID:mRzZ1f0ip
どう考えてもモンスターハンター一択だろ
32: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:54:08.76 ID:h7IP/CBL0
ストライダー飛竜だよ
41: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:58:49.92 ID:+4rhL1J3M
バイオは実銃ってのがネック
ジョーカーはよく引き合いに出されるが、マンガ調のエフェクトで、実銃じゃないことをアピールしてる
バイオはそれ許されないだろうから厳しいと思う
ジョーカーはよく引き合いに出されるが、マンガ調のエフェクトで、実銃じゃないことをアピールしてる
バイオはそれ許されないだろうから厳しいと思う
43: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:59:46.91 ID:P+fswbcIa
カプコンキャラなら既にもう2体(ダッシュ含めれば3体)いるし
拳銃とかがCEROにひっかかりそうでバイオは難しいんやない?
拳銃とかがCEROにひっかかりそうでバイオは難しいんやない?
47: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:00:41.66 ID:agQ0CmNBa
カプコンからは参戦して欲しいIP多いよな
既にロックマン、リュウ、ケンがいるから更に追加で出して貰えるか微妙な所だが
既にロックマン、リュウ、ケンがいるから更に追加で出して貰えるか微妙な所だが
46: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:00:11.98 ID:0O3/zIZqa
アルルはスマブラに合いそうだし貴重な女性キャラだし歴史も実績も申し分ないし何より俺は嬉しいけど
海外のことを考えると無理だろうなあ
海外のことを考えると無理だろうなあ
48: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:00:42.95 ID:xdFVVeQh0
バンナムからからあるとすればバンダイ枠でデジモンたまごっち
52: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:06:13.13 ID:aZ/fjRmm0
会社被りするかなぁFFDQはスクウェアとエニックスで別だし
SNKから出してくるぐらいだから今まで出てないメーカーから来そう
SNKから出してくるぐらいだから今まで出てないメーカーから来そう
53: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:08:02.60 ID:WOpPLXdP0
日本海外問わずゲーム業界に影響を与えたキャラって言われてもほぼ参戦しちゃった感じだしなぁ
54: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:08:18.62 ID:YoqU5Zyg0
女且つ知名度のあるキャラといえばララクロフトだがこれはスクエニ枠になるのかマイクロソフト枠になるのか
55: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:08:44.32 ID:cxkjayBu0
ソラが無難そう
65: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 00:43:08.95 ID:XZ9iHer2p
6枠目以降が追加されるんだしトリだから大物とか意識しなくてもいいんじゃないの
ていうかそのための追加なのか
ていうかそのための追加なのか
80: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 01:11:06.31 ID:jTgWxb5d0
テリーはどちらかと言えば日本枠なので
海外向けでバランス取りそう
スティーブかマスターチーフに来て欲しいがMSは
バンカズ使ったからなあ
ラチェクラかクレイトスでまさかのSONY参戦も見たいちゃ見たいが
まあパクブラで出てたからいいか
海外向けでバランス取りそう
スティーブかマスターチーフに来て欲しいがMSは
バンカズ使ったからなあ
ラチェクラかクレイトスでまさかのSONY参戦も見たいちゃ見たいが
まあパクブラで出てたからいいか
93: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 03:32:59.20 ID:7p1kLLsTa
ゲームの歴史を語る上で欠かせないインベーダー・・・
はスマブラ風に落とし込むの難しそうだからタイトー繋がりでバブルボブルとかどうよ?
なんか新作も出る予定みたいだし
はスマブラ風に落とし込むの難しそうだからタイトー繋がりでバブルボブルとかどうよ?
なんか新作も出る予定みたいだし
94: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 03:37:28.59 ID:rv/HoFNP0
こうなってくると全格ゲーから参戦して欲しい
鉄拳とかブレイブルーとかモーコンとか
鉄拳とかブレイブルーとかモーコンとか
111: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 07:39:12.99 ID:0N5W6ywcM
トロだよ
117: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 08:27:36.94 ID:biPwZRUH0
追加決まったしそんなに納得いくものじゃないんじゃないか?
レックスは第二段だろうな
レックスは第二段だろうな
136: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 14:32:46.90 ID:kYcC8Hwz0
クラッシュ・バンディクー
KHのソラ
鉄拳の三島平八
バイオのレオン
HALOのマスターチーフ
マイクラのスティーブ(個人的にはサンズみたくMiiコスで落とし込んだほうがいい気もする)
残された大物といえばこいつらくらいか
あとは要望の数が現段階でダントツに多いゼノブレ2のレックスはやっぱ真っ先に出すべき
発売前のダイレクトでわざわざ開発期間の問題で参戦できなかったって公言したんだからキャラ造りできる機会があるんならこいつを出さない理由がない
KHのソラ
鉄拳の三島平八
バイオのレオン
HALOのマスターチーフ
マイクラのスティーブ(個人的にはサンズみたくMiiコスで落とし込んだほうがいい気もする)
残された大物といえばこいつらくらいか
あとは要望の数が現段階でダントツに多いゼノブレ2のレックスはやっぱ真っ先に出すべき
発売前のダイレクトでわざわざ開発期間の問題で参戦できなかったって公言したんだからキャラ造りできる機会があるんならこいつを出さない理由がない
140: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 15:02:29.12 ID:ppMN7MHd0
光栄枠が一個も無いって可哀そうやろ
というわけで世界的知名度の高いチンギス・ハーンで
というわけで世界的知名度の高いチンギス・ハーンで
145: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 19:49:25.89 ID:PnN7KdHp0
コーエー枠はほしいな
ほしいってかかわいそう
Switchハブをしない唯一のサードなのに
ほしいってかかわいそう
Switchハブをしない唯一のサードなのに
147: 名無しのファイターさん 2019/09/06(金) 20:10:57.38 ID:8zqPF8UCK
>>145
そういう観点でってのもなんだかな
別に今作が最後のスマブラな訳じゃない続いていくんだからのんびり待ってりゃチャンスあると思うよ
次作以降に取って置きたいキャラもあるはずだし
そういう観点でってのもなんだかな
別に今作が最後のスマブラな訳じゃない続いていくんだからのんびり待ってりゃチャンスあると思うよ
次作以降に取って置きたいキャラもあるはずだし
25: 名無しのファイターさん 2019/09/05(木) 23:49:53.42 ID:UmT3wypAa
ゴクウ!ゴクウ!
【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス|オンラインコード版
posted with amazlet at 19.09.27
任天堂 (2018-12-06)
売り上げランキング: 182
売り上げランキング: 182
パス5枠目はレックスと同時発表でパス外キャラとして意外性の高いキャラ出すのが無難かな
レックスは出さないと不自然すぎるしかと言ってレックス参戦告知だけだと予想通り過ぎて盛り上がりにかけるし
なぜおまえらはそんなにレックスを出したがるんだ…Miiコスとファイタースピリットで我慢しろよ…
レックスってゲームシステムの方から武器変えることができるのをキャラコンセプトにしたら面白くなるけどさ、ストーリー的な面で見ると絶対バッタになるよね
バイオかテイルズ本当はテリーの所にテイルズが入っておけば完璧だったのに。テリーと言う生ごみは格ゲー衰退オワコンと共に燃やされてましょね。
万人が納得するキャラとかはいないから大事なのはどんだけスマブラで個性を表現できるかだよね
後はこれまでの作品例考えたらまだ来てない企業からの可能性はやっぱ高いと思う。カプコンやナムコ枠から出すなら2,3弾に出してトリをDQにしてたでしょ
スピリットとかアシストで出てるから希望は摘まれてるけどそれでもエグゼとエックス、ゼロを待っている
法則的に未参戦メーカーのキャラだろうな
ドラクエをエニックス枠と見ればの話しだが
個人的にはジンオウガがきて欲しいと思ってる。体が大きくなって復帰力が低めになった代わりに更なるパワーと判定を得た自傷無しピチューだけどゲージ(雷光虫)がなくなるとDXクッパ並のクソザコ性能になるとかどうよ(妄想)
海外向けにmarvelから1キャラ派遣しよう
シュマゴラスでいいな!
バイオは実銃だから無理と言うと決まってジョーカーやベヨを引き合いに出すアホいるけど実銃って見た目リアルな銃って意味じゃなくて実在する銃って意味だからな?w ここ勘違いしてそうなキッズが結構いる印象
桜井政博かな
ダンテはダメか
武器チェンジ無しで剣と籠手と銃
スタイルチェンジで必殺技変化
ここで敢えて任天堂キャラという可能性もないわけじゃないよな。
… そろそろステージだけのペーパーマリオと新作スマホゲーきたのに専用ステージから見放され続けてる医者にテコ入れしない?ドクタールイージとかミスターLとか来てくれてもええんやで?
レックスはダサすぎていらない。永遠に出さなくていい。シュルクで十分
クラッシュバンディクー来てほしいな~(* ´ ▽ ` *)
管理人さーん、上の方にいるテイバイ推しニートを早くアク禁にしておくれーい