シークは立ち回り(攻撃を当てに行くまでの性能)は高いものの、与ダメージが低いために読み合いで相手より多く勝つ必要があります。
この記事ではそんなシークの難点に関する話題をまとめていきます。
プロでもなかなか結果を出せないシークというキャラ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1032スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568413979/
709: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:18:31.21 ID:3GTbT1Rb0
voidがシーク使ってら ほんとナーフ喰らってから全く見なくなったなvoid
プロたちがちょくちょくシーク使ってるけどやっぱ速い=可能性は大きい って事なのかね
プロたちがちょくちょくシーク使ってるけどやっぱ速い=可能性は大きい って事なのかね
719: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:38:14.60 ID:wSJBwQoc0
>>709
バフの可能性はあるから今のうちに鍛えておけばと考えているのかも
バフの可能性はあるから今のうちに鍛えておけばと考えているのかも
712: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:26:47.85 ID:uJYWWXUj0
>>709
数日前の大会?
それだったら明らかにキャラパワー足りてない感じした
数日前の大会?
それだったら明らかにキャラパワー足りてない感じした
724: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:45:07.59 ID:3GTbT1Rb0
>>712
3タテしてるから相手は実力者じゃないんだろうけどこれ見てvoidシークを応援したくなった
3タテしてるから相手は実力者じゃないんだろうけどこれ見てvoidシークを応援したくなった
727: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:52:58.87 ID:/qEllXbdd
>>724
気持ちぃいいいいいい
気持ちぃいいいいいい
732: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:58:30.99 ID:uJYWWXUj0
俺が見たのこれやったわ
きつそう
きつそう
725: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:48:20.36 ID:v92CytSR0
シークは弱いというより割に合わない
731: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:56:18.94 ID:uJYWWXUj0
>>725
ほんとそれ
単発バーストがほとんどないから結局読み合い
そのせいで圧をかけにくい
ほんとそれ
単発バーストがほとんどないから結局読み合い
そのせいで圧をかけにくい
722: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:40:20.71 ID:vGoC9iah0
シークは動かしてる分には面白いから捨てきれない気持ちはわかるね
シークで綺麗に差し込みコンボ運び復帰阻止バーストまで決まった時の爽快感はウルフでもピチューでもジョーカーでも味わえない
シークで綺麗に差し込みコンボ運び復帰阻止バーストまで決まった時の爽快感はウルフでもピチューでもジョーカーでも味わえない
726: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:52:06.17 ID:n3oDU7j0a
シークでパックン、鉄球出されるだけで詰むわ
737: 名無しのファイターさん 2019/09/15(日) 00:05:06.77 ID:XlnU4y/m0
シークは入れ込み行動メチャクチャ強いけど、それがスカると相手の暴れで死ぬっていう矛盾
オンだと特に
オンだと特に
728: 名無しのファイターさん 2019/09/14(土) 23:53:31.02 ID:HNB4utBp0
極論になるけど
繊細なシークで精神すり減らして勝つより
どりゃー!してた方が楽だよね
繊細なシークで精神すり減らして勝つより
どりゃー!してた方が楽だよね
750: 名無しのファイターさん 2019/09/15(日) 00:24:03.65 ID:1tmzw+/10
やっぱジョーカーって凄えよ
ステージ上で緊急回避誤爆して死ぬキャラがごまんといる中、ステージ外のジャンプで崖に届かない位置から緊急回避誤爆しても復帰出来るんだもん
ステージ上で緊急回避誤爆して死ぬキャラがごまんといる中、ステージ外のジャンプで崖に届かない位置から緊急回避誤爆しても復帰出来るんだもん
753: 名無しのファイターさん 2019/09/15(日) 00:27:23.90 ID:7m0Z82Cd0
ああ見えてワイヤーはかなり復帰ルート選べるからな
縦軸ならまず届くし
縦軸ならまず届くし
852: 名無しのファイターさん 2019/09/15(日) 04:05:43.41 ID:nmK1oREC0
シーク強い!強いぞぉ
コンボの火力エグいし針跳魚気持ちいいわ、麻薬キャラだ
ただスネークと会った時のキャラパワーの押しつけとリンクやヨッシーとかの不利族に会った時は気持ちよくなれないわ
コンボの火力エグいし針跳魚気持ちいいわ、麻薬キャラだ
ただスネークと会った時のキャラパワーの押しつけとリンクやヨッシーとかの不利族に会った時は気持ちよくなれないわ
735: 名無しのファイターさん 2019/09/15(日) 00:03:08.30 ID:mkMybZj30
シーク使いの遊びじゃない感はすごい
ディディーも似たようなもん、単発火力足りない
強化されたら多分シークにはもう勝てそうにない
ディディーでは流石にネガれんやろ、バナナや下強みたいに容易にスマッシュまで持っていける技が豊富で横Bによる有利な択を強いることもできるくせに割に合わんて
げど実際強化するならどこがいいだろ?
個人的には空後の吹っ飛びと釣魚のルート増やしてくれればそれでいいけど
ディディーは良アプデで普通に中堅上位くらいの性能になってるよ
全技のダメージをもう1.5%増やすか撃墜択の手札をもう一枚あげればちょうど良いと思うんだが
地上針をダッシュキャンセルできるようにすること
上スマ先端の威力吹っ飛ばし力を上げること
各種スマッシュの後先をウルフ並みに短縮すること
これらはどうだろうか
この前シークと当たった時完全に回避読まれて横スマでトドメ刺されたんだけど、すっぽ抜け対策にわざわざ1段目が届かない間合いから撃たれたわ。もうコレ後隙がどうのの問題じゃないだろ……
個人的には軽すぎるので少しは重くしてほしいな
かといってフィニッシュ増やしたらまた大変なことになるしなぁ
難しいね
現時点ですら糞不快キャラなのに更に後隙を減らすとか禿げるからやめてくれ
重くしたり吹き飛ばし力を上げたりでよくね?
つーか今弱いキャラのほとんどが体重を増やすだけで安定しそうな気がするが
クソ不快なら使ってみるといいよ
ハマるよ?(中毒者並感)
運営が頑なに体重と素早さをいじらないことには、何か理由があるのかね?
シークや医者・リドリーなら重く、逆にイカやワリオなら軽くする調整でそこそこバランス良くなりそうだが…
ジョーカー?あれだって通常時にも Bランクくらいあるし既に軽いから体重じゃないっしょw(諦観)
いや通常時でもA上位からS下位位はあるよ
相手が必死にコンボしてダメージ稼ぐ中こっちのお願いスマッシュ一発でカッ飛んでいくの見ると流石に申し訳なくなってくるか
てか、ゼルダと体重同じにしてみればええやん。さすがに軽過ぎる
空後マジで飛ばない意味がないから、これだけでも強化するべき