ジーノの版権はスクウェア・エニックス側にあり、マリオキャラなのに任天堂管理ではないという厄介な性質があります。
この記事では希望はされるものの出そうにないジーノを望む声をまとめていきます。
根強すぎるジーノをDLCに望む声
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP リーク検証&DLC予想スレpart84
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1568205585/
542: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 11:29:46.35 ID:BlEJLCIS0
任天堂キャラも不安よな、ジーノ 動きます
556: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:11:02.43 ID:u5GkzAW50
>>542
キーラ「スピリット化ビーム!」
キーラ「スピリット化ビーム!」
557: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:13:13.20 ID:E4jWIVR2d
5体目以降のキャラ制作決定とスーファミオンラインとコスチューム未だ配信されてないことを糧に生きろジーノ厨
558: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:14:09.22 ID:s8gTQu0Nd
正直ジーノに関してはスマブラ参戦よりマリオRPGリメイクの方がいい
どっちも無さそうだけど
どっちも無さそうだけど
572: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:40:14.59 ID:hFkbd+B3p
Xの時代ならともかくジーノの名前挙げる奴未だにいるのが怖い
582: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:48:56.34 ID:wccByDpj0
>>572
たぶん大真面目に言ってる奴はほとんどいないから安心しろ
世迷言と流すくらいでいいと思う
たぶん大真面目に言ってる奴はほとんどいないから安心しろ
世迷言と流すくらいでいいと思う
565: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:27:25.15 ID:YNcBVxQlH
バンカズは外人があんだけ熱望してたのに実装した時そんなに話題にならなかったよね
ジーノもその類じゃないの?
ジーノもその類じゃないの?
573: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:40:37.94 ID:J3EcGqDJd
>>565
それは性能が割と普通だったからだろう
あの勇者の後だったから尚更
それは性能が割と普通だったからだろう
あの勇者の後だったから尚更
577: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:42:45.93 ID:/+pTY8aQK
望んでたキャラでも使いにくいと使わないからな
逆に別に望んでなくても使いやすいキャラは使われる
逆に別に望んでなくても使いやすいキャラは使われる
590: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:06:36.10 ID:d51SSaIh0
いや、現状ジーノはサンズのようなミーコスが来るのではないかって話なだけでしょ
594: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:16:48.54 ID:/d1NtFPD0
俺もジーノほしいから望んではいるけど本気で参戦するとは思ってない
場を賑わすために言ってるようなもんよ
場を賑わすために言ってるようなもんよ
598: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:22:00.98 ID:NMRfghnea
ジーノはmiiコスだろうな
新アレンジ付きだと嬉しいんだけど
新アレンジ付きだと嬉しいんだけど
599: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:22:28.54 ID:vjFroo70d
ジーノ参戦したらカッター当てた瞬間追加入力でクリティカルとかあるんだろうなぁ
600: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:24:32.54 ID:dmZfPuP00
ジーノよくわからんけど
マリオシリーズのキャラだからまあええじゃろって感じしませんか?
知らん他社枠よりかはマシ程度
マリオシリーズのキャラだからまあええじゃろって感じしませんか?
知らん他社枠よりかはマシ程度
602: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:27:32.41 ID:dmZfPuP00
ジーノ参戦させるなら何故ワルイージ参戦させなかったんだよ!とネタかわからんキレ方する人出てきそう
603: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 13:27:33.32 ID:JVs0aYrL0
サンズ式の参戦うれしいけどmii増えすぎると困っちゃうな
611: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 14:45:25.62 ID:3runtdsOd
ジーノはまずミヤホンにマリオファミリーの1員として認知してもらわなきゃ厳しい
612: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 14:51:36.92 ID:d51SSaIh0
参戦は100パーないだろうけどミーコスも駄目とか厳しい意見すぎる
614: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:29:56.65 ID:4EqDpgmpF
>>612
ジーノのことなら良くも悪くもXまでに実現してればって感じだからな・・・
ジーノのことなら良くも悪くもXまでに実現してればって感じだからな・・・
613: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:24:26.12 ID:QKUWTPml0
いや前作で売れなかったもの出す意味ないじゃん
615: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:35:38.26 ID:d51SSaIh0
ジーノのコスだけ他と比べて売れなかったとかそんな情報あるんけ
616: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:36:03.56 ID:s8gTQu0Nd
ないよ
618: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:38:24.12 ID:QKUWTPml0
Miiコス無くなってるってことは売れなかったからでしょ
前作Miiコス組でスピリッツはあるのにMiiコス無いのジーノくらいだし
前作Miiコス組でスピリッツはあるのにMiiコス無いのジーノくらいだし
620: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:42:53.00 ID:d51SSaIh0
いや、なんだろう モンハンのハンターのミーコスとか売れてそうなのもまだ発表されてないやん?その流れでサンズやん?ジーノのミーコスこれからくるんじゃねと思うのはそんなに変な考え方とは思えんのじゃが
622: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 15:52:07.29 ID:3runtdsOd
勇者と一緒にジーノもチョコボもMiiコスが配信されなかった時点で今回は旧スク側とは疎遠気味だと思う
それこそソラあたりが参戦しない限りはジーノコスを配信する機会すらないんじゃないか?
アンテコスにBGMがついたのだって桜井がトビーフォックスと個人的に親しくなったからこそ実現したようなもんでしょ
それこそソラあたりが参戦しない限りはジーノコスを配信する機会すらないんじゃないか?
アンテコスにBGMがついたのだって桜井がトビーフォックスと個人的に親しくなったからこそ実現したようなもんでしょ
561: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 12:23:05.83 ID:ysFDt+2C0
ジーノはまずマリカーとかを先にしろ
雑魚キャラのパックンにも劣るやつなんて今更出てこられてもしらけるだけだわな
今までの流れからしてファイターパス第4弾、第5弾の参戦と同時に前作で配信されてたロイド、平八、ハンター、ジーノあたりのMiiコスが復活しても何もおかしくはない
miiコス消されたロイド君きてください
ハンターは超優遇のリオレウスまでいるのにまだ参戦してないからな。モンハンスピリットも一つだけだし
これでハンターは参戦しないとか、ハンターはまた雑にMiiコスチュームとして参戦とか、ハンター差し置いてアイルーやモンスターとか主役のハンター以外のモンハン枠が参戦だったら「はぁ?ふざけんな」ってなる
別にアイルー参戦でも俺は文句ないけどな ハンターだと解釈違い起こしそうな輩が少なからず出そうだし
ニャンター参戦ならハンター参戦せんくても満足やわ
知らん他社枠よりマシってまずジーノが知らん他社だわ つか一発屋のサブキャラの分際でマリオシリーズのキャラ面すんな
ジーノ参戦をどれだけ本気で言ってるかは知らないけど、もともとは一作品の仲間の1人ってだけでしょ?そのポジションのキャラならカメキとかクリスチーヌとかアンナでもいいわけだし、なんでコイツだけ言われるのか理解できない
有象無象が好き勝手ほざくならジーノ期待も叫んで良いじゃろ
サックスだかミックスだかよくわからん輩とかが来るより嬉しいわ