飛び道具持ちは低いリスクでリターンを得ることができるため、どうしても相手のミス待ち戦法になりがち。
この記事ではお互い引きながら飛び道具連打になってしまうというスレをまとめていきます。
お互い引きながら飛び道具連打で試合がつまらない
友達とスマブラやるとお互い引きながら飛び道具連打になるんだが
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568299161/
1: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:39:21.304 ID:DqRogTsNp
どうしたらいい?
弾幕張ってライン保ちつつ空前、引きスマ、掴みを通すゲームになってるんだが
時間かかるしストレス溜まるが、お互いこれが一番勝率いいからこれに帰ってくる
どうやったらこのガード崩せるの?
弾幕張ってライン保ちつつ空前、引きスマ、掴みを通すゲームになってるんだが
時間かかるしストレス溜まるが、お互いこれが一番勝率いいからこれに帰ってくる
どうやったらこのガード崩せるの?
2: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:39:39.524 ID:4bTwFCQ5
上手くなれ
5: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:41:48.575 ID:DqRogTsNp
>>2
何をどう練習すんの?
このままだと飛び道具ばっかり上達するんだが
何をどう練習すんの?
このままだと飛び道具ばっかり上達するんだが
11: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:48:46.357 ID:4bTwFCQ5
>>5
飛び道具打たないようにして、スマッシュと掴みの駆け引き勝てるようになることだな
ネットでリンクとかピットの奴募集して練習つけてもらうとかは?
飛び道具打たないようにして、スマッシュと掴みの駆け引き勝てるようになることだな
ネットでリンクとかピットの奴募集して練習つけてもらうとかは?
15: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:54:21.510 ID:DqRogTsNp
>>11
たとえばサムス相手に近接キャラはどう立ち回ったらいいの?
横BとBで攻めてきて正面からいったら引きながら遠距離か掴み、ジャンプには引きながら遠距離か空前を通してくるとして
どうやったら近接キャラで有利取れる立ち回りになるのかさっぱりわからん
キャラは近接キャラならなんでもいいよ
たとえばサムス相手に近接キャラはどう立ち回ったらいいの?
横BとBで攻めてきて正面からいったら引きながら遠距離か掴み、ジャンプには引きながら遠距離か空前を通してくるとして
どうやったら近接キャラで有利取れる立ち回りになるのかさっぱりわからん
キャラは近接キャラならなんでもいいよ
19: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:59:51.181 ID:4bTwFCQ5
>>15
絶対通してくるわけないだろ
通されずに攻撃するんだよ
絶対通してくるわけないだろ
通されずに攻撃するんだよ
9: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:47:55.287 ID:DqRogTsNp
引きながら撃って選択肢絞って行動通すのマジで強くないか?
有利取れる立ち回り教えてくれ
有利取れる立ち回り教えてくれ
4: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:39:56.264 ID:gP/8/HJX0
二人ともなに使ってんの
5: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:41:48.575 ID:DqRogTsNp
>>4
リンク族、ミーガン、バンジョーアンドカズーイ、サムス兄弟、ネスあたり
リンク族、ミーガン、バンジョーアンドカズーイ、サムス兄弟、ネスあたり
13: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:51:35.005 ID:GfWDRFNU0
オフで陰キャ戦法する勇気ないわ
16: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:55:10.079 ID:DqRogTsNp
>>13
会うことはほとんどないからオンラインなんだけどな
そこはどうでもいいか
会うことはほとんどないからオンラインなんだけどな
そこはどうでもいいか
10: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:48:27.108 ID:Em2BFVId0
ダメージ稼ぐゲームじゃないからこれ
飛び道具の打ち合いが延々続くのはルール理解してない
ただミーガンはそういうゲームだから諦めろ
飛び道具の打ち合いが延々続くのはルール理解してない
ただミーガンはそういうゲームだから諦めろ
12: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:50:03.195 ID:DqRogTsNp
>>10
ダメージ稼いでからバースト取るゲームだからローリスクでダメージ稼げたらそっちの方が強いのは当たり前じゃない?
遠距離持ちが極端なバ難でもないし
ダメージ稼いでからバースト取るゲームだからローリスクでダメージ稼げたらそっちの方が強いのは当たり前じゃない?
遠距離持ちが極端なバ難でもないし
17: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:57:38.336 ID:1DZ+AwWjM
戦闘力は?
18: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:58:43.200 ID:DqRogTsNp
>>17
お互いvipラインプラス10万をふらふらしてる
お互いvipラインプラス10万をふらふらしてる
23: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 00:02:36.778 ID:370etIXo
そもそも俺使うのピットだから参考にならないかも知れないけど、
弓使わず近接だけで対応しろって話ならリーチ長い小j空前と着地読んで小jAで誤魔化しながら、
空下と着地掴みで迷わせつつ地道に削る、横Bで雑に通すとか
弓使わず近接だけで対応しろって話ならリーチ長い小j空前と着地読んで小jAで誤魔化しながら、
空下と着地掴みで迷わせつつ地道に削る、横Bで雑に通すとか
25: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 00:05:28.528 ID:I4nvnjF5p
>>23
ピットの空前ってサムスの空前潰せるの?
かちあったら普通にやられない?
勝てるならピット育てようかな
ピットの空前ってサムスの空前潰せるの?
かちあったら普通にやられない?
勝てるならピット育てようかな
27: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 00:09:28.083 ID:370etIXo
>>25
空前にタイミング被せなくてもいいんじゃない?
勝てるかどうか覚えてないけど、負けるんだとして被せられそうなら多段生かして空下でもいいし、下潜って上スマか小jAか、着地を掴んでもいいし
空前にタイミング被せなくてもいいんじゃない?
勝てるかどうか覚えてないけど、負けるんだとして被せられそうなら多段生かして空下でもいいし、下潜って上スマか小jAか、着地を掴んでもいいし
28: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 00:16:56.864 ID:I4nvnjF5p
>>27
サムス相手に飛んだらだいたい空前で処理されると思うんだけど…
飛び道具と強判定空前持ち相手に動き限定される空中でふわふわしながらタイミング測るの相性悪くないか?
下潜るにしても、サムスが高い位置で空前してて自分が地面に足つけてる盤面に持っていくのがそもそも難しい気がするんだが
そりゃ下取れたらどのキャラでもやりようはあるが
サムス相手に飛んだらだいたい空前で処理されると思うんだけど…
飛び道具と強判定空前持ち相手に動き限定される空中でふわふわしながらタイミング測るの相性悪くないか?
下潜るにしても、サムスが高い位置で空前してて自分が地面に足つけてる盤面に持っていくのがそもそも難しい気がするんだが
そりゃ下取れたらどのキャラでもやりようはあるが
22: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 00:02:33.882 ID:65VOjDk10
仲悪そう
29: 名無しのファイターさん 2019/09/13(金) 01:10:03.618 ID:78jN3I400
すぐ突っ込むからだろ
掴みの間合い外でシールド張って待て
空前避けられる斜め前で待ってれば、引くか空前かしてくるはずだ
焦りすぎるな
急いで間合い詰めないと不利ッて考えを捨てろ
掴みの間合い外でシールド張って待て
空前避けられる斜め前で待ってれば、引くか空前かしてくるはずだ
焦りすぎるな
急いで間合い詰めないと不利ッて考えを捨てろ
14: 名無しのファイターさん 2019/09/12(木) 23:53:51.581 ID:+ihh/fta0
使ったキャラを禁止していく
もしかして…?
自分は友達やフレンドとやる時 「FE縛り」「拳で!縛り」「for勢縛り」とその時その時で色々縛り付けてわちゃわちゃエンジョってます
飛び道具にもっとリスクつけばな
退きまくる飛び道具相手に対して、近接側が安定して有利取れる立ち回りなど存在しない
だから近接側は、一回読みを通した時に可能な限り長くターンを継続して火力を取ることが必要になる
なかなか難しいけどね
メタキャラ練習するかお互いに別のキャラ使えばいい
ガノンドロフというかわいいおじさんがいるよ
つかみはそんなに強い行動やあらへんし
ダッシュガード安定やと思うんやけど
つーか飛び道具キャラでもラインつめたほうが
強いと思うねんけど
サムスの空前は意外とリーチ短くて、先端当てればいける