クラウドは初期こそ評価されていたものの、現在では復帰力の低さと後隙の狩りやすさから最上位レベルではあまり評価されません。
この記事では初心者帯におけるクラウドについて語るスレをまとめていきます。
初心者には使いやすいクラウド
ワイスマブラ初心者、戦闘力10万台をクラウドで無双中
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568187314/
1: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:35:14.30 ID:AxfdBVmkd
強すぎて草
7: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:37:31.44 ID:AxfdBVmkd
でも時々、このまま凶斬りし続けて上手くなるのか不安になるで
8: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:37:44.76 ID:pSm52j6d0
そんなとこまで落ちたらやめてまうわ
15: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:39:06.90 ID:MgBo+WgO0
9万台と10万台には大きな壁がある
16: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:39:09.75 ID:YsxnTkvZ0
凶斬り連打してそう
20: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:39:49.77 ID:AxfdBVmkd
>>16
してるで
してるで
23: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:40:23.84 ID:BPvd+E180
何か低レートの奴も普通に強くてムカつくんやが
しかも煽ってくるし
低レートに煽られるのが一番腹立つ
しかも煽ってくるし
低レートに煽られるのが一番腹立つ
27: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:40:59.77 ID:AxfdBVmkd
>>23
これめっちゃわかるわ
同じ雑魚なんだから仲良くしようよな
これめっちゃわかるわ
同じ雑魚なんだから仲良くしようよな
25: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:40:46.64 ID:1+lnEtCV0
戦闘力300万くらいと10万台って強さあんまり変わらなくね
26: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:40:47.39 ID:DaEuCDLL6
ワイ知将、優先ルール大乱闘で200万の大台に突入😎
29: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:41:37.98 ID:AxfdBVmkd
>>26
ワイは別にいいけど一部のガチ勢に嫌われるやつやろそれ
ワイは別にいいけど一部のガチ勢に嫌われるやつやろそれ
43: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:43:51.94 ID:DaEuCDLL6
>>29
ガチ勢が200万台にいるならそいつはガチ勢じゃないだろ
ガチ勢が200万台にいるならそいつはガチ勢じゃないだろ
28: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:41:37.38 ID:n2s9/4lwd
とりあえずガーキャン上B擦ってそう
33: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:42:17.94 ID:AxfdBVmkd
>>28
攻めてきたらガーキャン上B
攻めに行く時は横B
バーストはLB横B
完璧や
攻めてきたらガーキャン上B
攻めに行く時は横B
バーストはLB横B
完璧や
37: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:43:20.02 ID:lpm1ubZLa
クラウドって横Bと上Bしてるだけでそこそこ勝てるよな
39: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:43:30.89 ID:nthw/Jdia
クラウドの上Bいきなり流行りだしたよな
カービィの真似しやがって
カービィの真似しやがって
47: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:44:46.64 ID:7jiPAwnlM
クラウドは外に出せば大体戻れなくなるけどそれまでが大変
53: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:46:05.49 ID:CYwVGzQZ0
全力でやるより戦闘力低くして雑魚と遊んでる方が楽しい
56: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:46:50.25 ID:AxfdBVmkd
>>53
やめろや
お前みたいな初心者狩り野郎がワイらの楽園を壊すな
やめろや
お前みたいな初心者狩り野郎がワイらの楽園を壊すな
58: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:47:15.55 ID:ALmjEEhcd
一回10万なったらなんぼつよなってももう上がれやんやろ
61: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:48:54.67 ID:AxfdBVmkd
>>58
勝っても1000以下しか増えないで
今たまたま勝率7割くらいあるけどこのペースなら一生あがれんな
勝っても1000以下しか増えないで
今たまたま勝率7割くらいあるけどこのペースなら一生あがれんな
64: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:49:39.46 ID:AxfdBVmkd
クラウドの他にわかりやすく強いキャラ何かおらん?
72: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:50:24.89 ID:7jiPAwnlM
>>64
ゼルダ
ゼルダ
84: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:51:50.30 ID:AxfdBVmkd
>>72
どの技をぶんぶんすりゃええんや?
どの技をぶんぶんすりゃええんや?
90: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:52:45.69 ID:E5q5VuYBa
>>84
B技適当に振るだけで勝てるぞ
B技適当に振るだけで勝てるぞ
96: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:53:25.53 ID:AxfdBVmkd
>>90
いい事聞いたわサンガツ
いい事聞いたわサンガツ
109: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:55:03.80 ID:E5q5VuYBa
>>96
基本距離とって下Bでか横Bで接近してきたら発生速いNBや
基本距離とって下Bでか横Bで接近してきたら発生速いNBや
115: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:56:48.70 ID:AxfdBVmkd
最初は強い強い言われてたルキナ使ってたけどこいつ地味すぎるし全然技当たらんくてクソつまらんかったわ
116: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:56:51.09 ID:cTPV9rMm0
そら強キャラ使った方がええけどクラウドも強キャラかは怪しいで、
121: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:57:49.60 ID:AxfdBVmkd
>>116
簡単なことが最優先だからその中で強いクラウドくんは最高や
簡単なことが最優先だからその中で強いクラウドくんは最高や
133: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:59:57.77 ID:cTPV9rMm0
>>121
初心者なら確かに簡単だからええな
初心者なら確かに簡単だからええな
120: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 16:57:48.59 ID:66tKrpzQd
クラウドは初心者向きや
マリオが癖ありまくりなのにこいつの動き素直過ぎる
マリオが癖ありまくりなのにこいつの動き素直過ぎる
こういう人は一生強くなれなさそうだな…
80万のロイに崖奪い空後食らって負けたときは驚いた。
一生強くなれなさそうとかそういうこと言うなや
楽しそうにやってるんならそのまま温かい目で見てあげようぜ
害悪戦法で悪さしてるわけでもないんだから別にいいじゃないか
HP制クラウドで凶斬り連打マンより好感もてるからええで
クラウドの上Bは超性能だけど、横Bそんな強いか?空前から繋げてる風でもないし、20%ちょいの途中で止められる技ってだけで出し切ると反確貰うんならマベコンとあんま変わらなくない?
と思ったがマベコン使いが他に超性能技沢山持ってるだけで中堅ぐらいまでのキャラからしたら普通に最強クラスの技だったわアレ
小汚く引きで戦っている人よりも誠実にプレイしてそうだから何でもよくないか?
実際引いて戦うのはオンだから強いってあばだんごさんも言っていたラグでドーピングされてる戦い方してるだけ
遊びで戦闘力下げまくって10万にしたけど、ここまでくるとマジで上がらんようになるし逆に下がらんようにもなる
たまに初心者狩りにあうけどやっぱり雑魚の方が多いわな
ガノンクラウドは相手の方向見てボタン押してれば勝てるキャラの上位互換だからな
ネスマリオの上を行く雑魚刈りキャラ
マベコンと同レベルな訳ないだろ
SPから友人の家以外で初スマブラのダックハントだけど、7万台から200万まで戻し身としては10万から200万まではそんな変わらん
ただ復帰ミスの数と復帰阻止の意識は全然違う感触はする、あと8万以下は流石に下手だと明確に分かる