飛び道具持ちは低いリスクでリターンを得ることができるため、どうしても相手のミス待ち戦法になりがち。
この記事では同じ戦法をするとサドンデスになるレベルの友人がいるというスレをまとめていきます。
サドンデスするレベルで引き撃ちの友人がつまらない
スマブラ友「引いて飛び道具!引いて飛び道具!ジャンプ読み!お前弱いな!」俺「ははは…」イラッ
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568167683/
1: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:08:03.974 ID:u3q6QHo30
友「引いて飛び道具!引いて飛び道具!引いて飛び道具!ジャンプ読み!」カカカカ
俺「引いて飛び道具!引いて飛び道具!引いて飛び道具!ジャンプ読み!」カカカカ
七分使い切ってサドンデス連発するし、クソゲーだったわ
どうにか勝ち越したが空気かなり悪かった
スマブラってつまらなくねえか?
俺「引いて飛び道具!引いて飛び道具!引いて飛び道具!ジャンプ読み!」カカカカ
七分使い切ってサドンデス連発するし、クソゲーだったわ
どうにか勝ち越したが空気かなり悪かった
スマブラってつまらなくねえか?
2: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:08:41.235 ID:T3mbHhQ20
たのしいいいいww
4: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:11:12.420 ID:u3q6QHo30
>>2
本当に楽しいか?
本当に楽しいか?
3: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:09:26.219 ID:KG0aUGacp
くやしいか?
4: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:11:12.420 ID:u3q6QHo30
>>3
勝ち越したんだが
またサドンデスかよって言われたときにはリアル大乱闘スマッシュブラザーズを始めそうになったが
勝ち越したんだが
またサドンデスかよって言われたときにはリアル大乱闘スマッシュブラザーズを始めそうになったが
12: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:15:47.220 ID:DRCA1ddWd
くそつまんねぇ友達だな普段もつまんねぇだろうから縁切れよ
7: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:12:45.270 ID:chO53nHSa
大会とかでもないのにガン待ちしたり遠距離チクチクするやつとはやるだけ無駄
9: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:13:21.821 ID:7s3CkfxG0
男なら果敢に突っ込め
10: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:14:09.092 ID:u3q6QHo30
飛び道具ブラザーズになるのは実力不足のせいだっていうけどどう考えても引き続けた方が圧倒的に有利なジャンケンできるよな
ライン回復が~っていうけど別にライン回復全然難しくないし
ライン回復が~っていうけど別にライン回復全然難しくないし
11: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:14:43.700 ID:B6e6bJbFa
時間無限にしてやれば良いじゃん
後飛び道具避けれないのとジャンプ読み簡単に当たるのはお互い小ジャンプ使えないからだろ
後飛び道具避けれないのとジャンプ読み簡単に当たるのはお互い小ジャンプ使えないからだろ
14: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:17:47.438 ID:u3q6QHo30
>>11
時間無制限だとひと試合長引いたときそれこそ地獄だろ
俺は別にサドンデス自体には文句ない
小ジャンなら当たらないとかどいつの空中技想定してるの?
時間無制限だとひと試合長引いたときそれこそ地獄だろ
俺は別にサドンデス自体には文句ない
小ジャンなら当たらないとかどいつの空中技想定してるの?
16: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:19:31.460 ID:soXEBC5m0
小ジャンだとジャンプ読み置き技が当たらないってマジ?
21: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:23:38.425 ID:k/cWcqTL0
飛び道具跳ね返す技もあるキャラもいるしそんなことになるか?
24: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:28:28.732 ID:u3q6QHo30
>>21
反射でダメージ取れないと意味ないんだよ結局
避けられて飛び道具継続されるようなら大した意味がない
反射でダメージ取れないと意味ないんだよ結局
避けられて飛び道具継続されるようなら大した意味がない
30: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:40:06.736 ID:k/cWcqTL0
>>24
お前が下手なのが悪いんじゃん
そんなガチでやりたくねえってんなら直接文句言えよ
お前が下手なのが悪いんじゃん
そんなガチでやりたくねえってんなら直接文句言えよ
32: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:52:33.182 ID:u3q6QHo30
>>30
いやリフレクで飛び道具完封はかなりレベル低い話だと思うよ
隙大きいし結局リフレクしても確定しない位置で飛ばされるだけだからそれだけ続けてても何も意味ないよ
いやリフレクで飛び道具完封はかなりレベル低い話だと思うよ
隙大きいし結局リフレクしても確定しない位置で飛ばされるだけだからそれだけ続けてても何も意味ないよ
36: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 12:03:05.512 ID:we6Om7Xd0
>>32
スキがでかいのは飛び道具も同じだから、ちゃんと合わせれば飛び道具の後隙に入るぞ
要するにお前が下手くそなだけ
スキがでかいのは飛び道具も同じだから、ちゃんと合わせれば飛び道具の後隙に入るぞ
要するにお前が下手くそなだけ
39: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 12:22:13.668 ID:u3q6QHo30
>>36
リフレクの話じゃなかったの?
相手の行動一点読みな上に間合い次第でリターン取れないリフレクは読み合いとして不利な要素しかないと思うけど
間合い一気に詰めてリフレクなんて、それなら普通に避けて殴った方が遥かにマシだよ
リフレクの話じゃなかったの?
相手の行動一点読みな上に間合い次第でリターン取れないリフレクは読み合いとして不利な要素しかないと思うけど
間合い一気に詰めてリフレクなんて、それなら普通に避けて殴った方が遥かにマシだよ
42: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 12:37:40.992 ID:VAiIFVhR0
>>39
スマブラやってないけどこいつのが正しそう
スマブラやってないけどこいつのが正しそう
25: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:30:25.181 ID:u3q6QHo30
クサい盤面だと四回中三回引いとくのが正義なんだよな
四回目だと相手が攻撃への対応ぬるくなってることが多いし、たまに混ぜることで相手も突っ込むことを忘れずにいてくれる
ただこれを徹底するととにかく遅延化する
四回目だと相手が攻撃への対応ぬるくなってることが多いし、たまに混ぜることで相手も突っ込むことを忘れずにいてくれる
ただこれを徹底するととにかく遅延化する
26: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:31:00.517 ID:jyH9WV6g0
アイテムありでやれば
28: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:36:38.141 ID:u3q6QHo30
>>26
俺以外アイテム有り嫌いなんだよ
俺はオン対戦もアイテムで潜ってるけど、まあ気持ちはわかるよ
将棋で駒が取れたり取れなかったりするとクソゲーだと思うだろうし
俺以外アイテム有り嫌いなんだよ
俺はオン対戦もアイテムで潜ってるけど、まあ気持ちはわかるよ
将棋で駒が取れたり取れなかったりするとクソゲーだと思うだろうし
29: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:39:46.098 ID:OzF6N/+00
>>28
お前の友達スマブラ向いてないよw
格ゲーやらせとけ
お前の友達スマブラ向いてないよw
格ゲーやらせとけ
35: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 11:59:57.777 ID:Q7dfL3iza
スマブラって四人以上で遊ぶゲームって考えしかないわ
50: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 13:34:43.310 ID:yNQR39c/0
お互いに応用ができてないから基本に忠実に待ち続けてるだけじゃん
7分使い切るつもりで試合に臨むゲームではあるけど攻めの理論を持ってたらそんな展開にならんわ
7分使い切るつもりで試合に臨むゲームではあるけど攻めの理論を持ってたらそんな展開にならんわ
55: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 14:21:29.036 ID:u3q6QHo30
>>50
よほどの泥試合にならない限りそんなことないよ
なんでエアプに限ってこんな偉そうなの
よほどの泥試合にならない限りそんなことないよ
なんでエアプに限ってこんな偉そうなの
48: 名無しのファイターさん 2019/09/11(水) 13:19:33.402 ID:kJjLcLm90
勝利にこだわり過ぎると面白くなくなるよな
世界大会の優勝者たちはそんな動きしてるか?
引き撃ちが常に最適解で絶対的に強いならそういうヤツがそういうキャラで優勝してるはずだよな~
スマブラDXのジャストシールドリフレクトを復活させるべきと思いませんか
SPのジャスガ仕様なら有ってもいいやろ
間合い詰めなくても反射出来て先端当てすればガードされても安い反撃しか食らわないファルコという最強キャラを使えばいいさ
そんな奴とはゲームしないのに限る。どんなゲームでもそんな戦い方するだろうしFPSならガン芋とかね。
一緒に遊ぶならお互いにキャッチボール、高め合える人とやるのが一番、会話しようとしないんでしょ?そいつ縁切りでもいいレベルでしょ
世界大会でもこういう動きしてる奴は普通にいるかと
このサイトのどっかの記事に貼られてたパックマン対フォックスの試合もこれが大会の試合か?って疑いたくなるほどしょうもないガン待ち試合だったし。
別に引き撃ちガン逃げが悪いわけじゃないし、それを極めて大会で結果を残せるようになったならそれは誇っていいさ。
ただ、「ゲームの仕様のせいでこういう戦い方をさせられた」みたいな態度が気に入らん。
スマブラがそういうゲームだからそうなった?違うね。お前がそういう戦い方をしたいと思ったからそうなったんだ。
なら、とことんその戦法と付き合え。環境のせいにするな。
またサドンかって言われた時にじゃあ飛び道具なしのキャラでやろうぜって言えよ
だいたいなんで同じことするんだよ反射やら吸収やらでメタれば「引き飛び道具」が最強の戦法じゃ無くなるだろ いやそうしなくても最強の戦法じゃないけどさ
フォックス使えばよくね?
スマブラ友「引いて飛び道具!引いて飛び道具!ジャンプ読み!お前弱いな!」俺「ははは…」イラッ(ニチャア…)
実際退きが強い(というより攻め側に求められるものが多くて退いた方が楽)ゲームではある
が、VIP下位程度の退き戦術なら操作精度の向上と戦術の理解でどうとでもなると思うよ
スマメイト、オフ大会レベルで極められた退き戦術なら当分は諦めろ
サムス使うと頭使わなくてぼけーっとしててもとりあえず退いて飛び道具撒いて適当に空前するだけで勝てるから楽ちんでいいよ
そりゃ上手いやつには負けるけどそこらでマッチングするプレイヤーの大半は上手いやつじゃないんだ
性格悪
お前がそういう戦い方をしたいと思ったからそうなった!
↑意味不明すぎて草生える
とりあえずお互いのキャラを知りたいな スレであがってた?
そのためのウルフですよ
リフレクとブラスターでリアルファイトに発展すること間違いなし!
上手いやつの引き撃ちは立ち回りがうまかったり、別ゲとかで鍛えられた弾を「置いておく」技術や着地を取る技術を持ってたりするからなんとも言えないけど、それを差し引いても下手である事を相手のせいにして言い訳してるのが聞き苦しい
サムスvs射撃Miiとかだと実際そうなりそう
こんなんキャラとステージによる。
オフなら尚更
お互いに飛び道具キャラなら引き続けるより適度に攻めた方が今作は有利になりやすいと思うんだけどな。
ずっと終点で戦ってるならステージ変えろとしか言えぬ。
その戦いをしたいからそうなった云々は同感
大会ならまだしも、友人間の戦いでそういう戦法をとるのは、その戦い方が楽しくて選んでるか、勝ちにこだわって選んでるかのどっちか
それが楽しいなら、自分とは感性が合わないんだなと思って、もうスマブラ一緒にするのはやめるべきだわ
どっちにしても7分フルで使うことなんか今までで一回もないわ笑
話聞いてるかぎりマジ弱そう。
ステージ終点or戦場以外ならしらんけど。
ゲムヲと戦えばほとんどのキャラが長引く
たぶん飛び道具キャラとゲムヲならサドンも普通にあるんじゃないかな?
上手いかどうかは知らんけど、性格は良くないな。
縁切れ