『だれかと』では同じ世界戦闘力帯のプレイヤーとしかマッチしないので、相手とキャラ性能の差があったとしても同じ実力となります。
この記事ではオンライン対戦におけるジョーカーへの評価がズレているという主張をまとめていきます。
プロの結果に意見を左右されすぎ問題
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 1023スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1567774038/
481: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:28:29.19 ID:XiisqGEar
バンジョーも勇者も何だかんだ弱いとも強いとも言ってる人がいて最強でも最弱でもなく普通に戦える性能ってちょうど良いと思うんだよ
そいつらに比べてジョーカーはここをこうすればジョーカーに勝てるとかこういう対策をしたらカモとかそう言う事言われてるの見たことないし
相手にしたらこっちがいかに相手のミスをつつけるかって感じで相手うまいと相当キツく感じるんだよな
そんなキャラ増えてほしくないです
そいつらに比べてジョーカーはここをこうすればジョーカーに勝てるとかこういう対策をしたらカモとかそう言う事言われてるの見たことないし
相手にしたらこっちがいかに相手のミスをつつけるかって感じで相手うまいと相当キツく感じるんだよな
そんなキャラ増えてほしくないです
493: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:38:36.83 ID:OfH5paSV0
>>481
ジョーカーは復帰阻止に耐性がないから持続ある技やメテオを置いておく
下ガンは機動力ないキャラは付き合わないお手玉しない
カウンター系を警戒してすかし投げを意識する
ジョーカーは復帰阻止に耐性がないから持続ある技やメテオを置いておく
下ガンは機動力ないキャラは付き合わないお手玉しない
カウンター系を警戒してすかし投げを意識する
485: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:31:13.77 ID:/uo0mDEl0
ジョーカーなんてよっぽど変なキャラ使ってない限り普通に殴り合って勝てるだろ
515: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:51:53.40 ID:iGOgyedY0
ジョーカーと殴り合って勝てるは草生える
517: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:52:58.73 ID:bwElkFtQ0
ジョーカー環境トップなの知らなそう
520: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:54:26.25 ID:8Dhaqpnhd
leoが強いってだけで掌返して環境トップ!ナーフ!とか持ち上げまくる奴らよりマシかな
527: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:57:42.36 ID:iGOgyedY0
leoが強いだけって笑うでしょ
冷静に自キャラが強いと認められない中堅の良キャラ使いはほんとすごいな
冷静に自キャラが強いと認められない中堅の良キャラ使いはほんとすごいな
536: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:01:44.37 ID:mUJVUYEva
>>527
実際練習を続けて精度を上げたからleoは強いが正解
実際練習を続けて精度を上げたからleoは強いが正解
542: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:06:07.61 ID:iGOgyedY0
>>536
leoも強いでしょ
本人が強キャラって言ってるしそれを否定できる人がこの界隈に何人いるんだろうね
leoも強いでしょ
本人が強キャラって言ってるしそれを否定できる人がこの界隈に何人いるんだろうね
239: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 10:31:11.34 ID:zceUSRvk0
ジョーカーで空前一段止めのヒット確認無理だわ
MKLeoは化け物か
MKLeoは化け物か
529: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 13:58:29.17 ID:VhpA1cWs0
アルセーヌ出てやっと上位みたいな風潮あったけど当初からアルセーヌはシークの機動力のガノンとは言われてたぞ
537: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:02:54.97 ID:CzZV17o2d
残念、正解はleoも強いしジョー力一も強いでした
539: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:03:42.18 ID:ZrDiBVXaa
プロたちが最強格に上げてるのにジョーカーの性能の高さを認められない人多いよね ジョーカー使ってるんだろうけど
540: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:04:10.00 ID:phK6CRnI0
世界一スマブラが上手い人間が一番強いと判断して選んだキャラがジョーカーなんだからそら強キャラに決まってる
543: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:06:20.24 ID:8Dhaqpnhd
勇者ぶっ壊れって言ってたスレの奴らの言うことは説得力あるな
545: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:07:26.10 ID:dDOLrSYv0
ジョーカーはSランクあるキャラで
アルセーヌ状態だとS+あるキャラだと思ってる
アルセーヌ状態だとS+あるキャラだと思ってる
550: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:08:48.59 ID:aIBMSNhm0
>>545
アルセーヌ無しでSはナイナイ
アルセーヌ無しでSはナイナイ
546: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:07:54.08 ID:uAAewl/hd
leoがいなかったら今頃ジョーカーの評価どうなってたのかは気になる
開拓遅れてAにいた可能性はあるんじゃね、最初の評価は全然高くなかったし
開拓遅れてAにいた可能性はあるんじゃね、最初の評価は全然高くなかったし
552: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:10:01.52 ID:Gzb0ugwA0
流石にアルセーヌなしなら撃墜力なさすぎてなんも怖くない
554: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:10:25.41 ID:6Us8OwBs0
Leo級のジョーカーは世界に数人だろうけどあとはキャラパワーゴリ押しの真似事ジョーカーやろ😂
556: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:11:05.01 ID:I6OpKTFI0
無料の空後があるから撃墜力ないことはないと思う
シークよりはある
シークよりはある
559: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:11:57.48 ID:CzZV17o2d
シークは誰と比べてもシークが可哀想になるからだめ
576: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:20:47.89 ID:8Dhaqpnhd
ally消えて結果全く出なくなったスネークの話もそのうち消えるんだろうな
プロ様の言葉そのまま使うしか出来ないし
性能は変わってないのに
プロ様の言葉そのまま使うしか出来ないし
性能は変わってないのに
586: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:24:11.23 ID:ZrDiBVXaa
ジョーカー使い増えたけど空下→上スマや空下+なんかでシールドブレイクはLeoしか見ないな
空上→下スマと台上の相手に空上はめは割と見る
空上→下スマと台上の相手に空上はめは割と見る
587: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:24:33.77 ID:uAAewl/hd
確かにally消えてから大会でスネーク見なくなったな
スネークぶっ壊れ、ゲーム壊してるとはなんだったのか
スネークぶっ壊れ、ゲーム壊してるとはなんだったのか
553: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:10:01.56 ID:mUJVUYEva
あとleoがジョーカー強いって言ったから強キャラは分かるけど
このスレで言う強キャラの定義はお手軽に勝てるやつって意味だろうから食い違いがあるのでは
このスレで言う強キャラの定義はお手軽に勝てるやつって意味だろうから食い違いがあるのでは
558: 名無しのファイターさん 2019/09/07(土) 14:11:23.70 ID:6Us8OwBs0
>>553
プロでもない「凡人」がトップレベルのキャラ評価見ても食い違いよねぇ🙄
プロでもない「凡人」がトップレベルのキャラ評価見ても食い違いよねぇ🙄
本スレ民は雑魚しかいないから「じゃあお前がジョーカー使えよ」で大体封殺できるぞ
所詮は上位プレイヤーの威を借る雑魚なんだよなぁ
今作Sランク辺りのキャラが全員バランス良くて「〇〇〇が最強」って明確に言える奴がいないからなぁ
まぁDLCで壊れる可能性もまだあるから油断はできないが今のところは全然落ち着いてるな
ジョーカーが強いなら同じSランクで使用人口が多くてジョーカーより上位入賞の目立つポケトレやワリオはどうなんだって話よな
最強のプレイヤーがこいつなら勝ち続けられると選んだ以上は現状の最強のキャラなのは事実だよ。でも誰が使っても満場一致で最強の存在であるかというとそれは違う。
理論値ともいえるものをLeoが出してくれているから最強キャラ!なんて騒げるけど同じくらいの情熱をもってLeoが違うキャラを開拓したらそいつが本当は最強クラスだったってこともまだ全然ありえる。
いや普通にジョーカーはお手軽だよ。
ジョーカーを初めて触ったなら弱い、操作に慣れたら強い、使いこなせばクソ強い。
結局MKleoが使ってるキャラが最強なので…
よって準最強キャラはクロムだぞ
こいつもう対策されすぎてウルフみたいなポジションになってるだろ
leoが言ってたから強い!ぶっ壊れ!
じゃないんだよな
leoクラスの腕が使ったら強い(それでもぶっ壊れと言うほどではない)けどここのコロコロ意見変えるエアプ連中じゃ何使っても雑魚だよ
vip行けてるのも何人いるのかってレベルのエアプじゃんスレの連中
MkLeoは「今作最強はスネークだ」「シュルクはチートキャラだ」「ジョーカーはTOP5のポテンシャルがある」と言ってたんだが……。
leoが強いだけってその強いleoが見出したキャラなんだが…
leoのポテンシャルを発揮できるってことはそれだけ強いキャラってことでしょ
ジョーカーってDAとNBと掴みとスマッシュだけで雑に強いよな
まず運営の基準では全体のプレイヤーじゃなくVIP層を主に基準としている
ピーチみたいに上位目指すのくっそしんどいキャラでもバグ挙動修正除くとガンガンナーフしてるの見るに操作難易度で差し引き勘定せずあくまでポテンシャルの高さでキャラの強い弱いを決めている
だからまあ結局強い人たちが暴れまくればそういうキャラ付けになるのでleoが強いだけとか一般層が使っても強くないとかそんな言い草は通用しない
スネークの評価については大会よりもオン環境での大多数によるヘイトによるものでしょ
オンとオフじゃスネークの攻撃処理の難易度変わってくるだろうし
オフ勢がジョに乗り換えまくってるしネガは無理でしょ
それより強キャラの中でゼロサム並みに大会見てて面白くないのが問題
leoとかちょこみたいな特殊能力備えてるやつ以外映さないでくれ
mkleoいわくジョーカーは間違いなく強キャラ。でも最強キャラでは絶対にない。
対策がすすんで、アルセーヌを完全に拒否されることが増えた。
アルセーヌなしだと相手が200%近くまでいっても撃墜できないことが増えている。
他の強キャラならこんなことはありえない。
ただ、トップ5の強さはあると思っている。だそうです。
ジョーカー(アルセーヌ)
火力:B(A)
撃墜力:D(S)
機動力:A(A)
重さ:C(C)
復帰力:B(B)
復帰阻止:B(A)
着地:A(S)
着地狩り:B(A)
コンボ耐性:B(B)
ジョーカーって高級食材みたいなもんでしょ
その辺の主婦が料理しても普通に美味しいけど、プロの料理人が扱えば極上の一品になる
まあそのうちナーフされるだろ
お前らMKleoがアイクで優勝した時も壊れって言ってたな
Mkleoジョーカーだけで最強キャラって言ってるのは確かに違う。
だけど明確な不利キャラいないでワリオにも他の強キャラにもいけるってのがすでに強いんだよ。
アルセーヌなしだと相手が200%近くまでいっても撃墜むずかしいっていうけどそれは単純に相手が上手くて
チャンスを生かせなかったジョーカー側が悪いだけでしょ。leoが言おうが相手もトップ選手なんだろうから。
leoは超絶上手いけどキャラ対がそこまで徹底してるわけじゃない。ジョーカーは最強に最も近い事に変わりないよ。
ただしオンは下がるだろうね。こういう精度が大事なキャラは。
マジでジョーカーは最強キャラ
1000時間以上触ってたキャラの世界戦闘力とスマメイトレート300時間で超えた
ナーフされなきゃいいな程度で考えてる
まあ多少されるだろうけどピチュー並みの修正はないだろ
ジョーカー触って強くないって言えるやつは馬鹿だろ
振って有利になる技がめっちゃ多くて飛ばされても復帰あるし阻止もそこまで楽じゃない
コンボで割とお手軽に火力取ってけるし撃墜も難がないし着地もごまかせる
投げ得意なキャラにはやや不利になる可能性はあるけど基本誰とでも互角以上にやれる