忍ism代表取締役も務めるももち氏がスマブラSPを始めたのですが、なかなか思うように行かない模様。
この記事ではももち氏の配信に対する反応をまとめていきます。
ももち氏のスマブラSP配信に対する反応
オフ大会総合スレPart.152
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1567488567/
48: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:01:30.93 ID:jlInBx9/0
ももち「二日目やな」ってもう24時間ずっとスマブラしてんのか?ヤバスギデショ
50: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:02:13.43 ID:Ovff3hyV0
15時間なんて発売初日のスマブラ上位勢すらやってないでしょ
51: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:02:42.12 ID:+0p5WCbtd
それほどのタフネスが無ければあばさんの上司は務まらないんだよね
58: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:07:26.49 ID:Pm2dByjCd
安直な発想だけど他のスマブラーも24時間耐久配信します!と言ってみれば一時的な話題性は得られそうだよね
61: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:08:00.77 ID:nnHCExaC0
4と違って今作めっちゃ疲れるやろ
このままセルフ24時間配信なるんじゃないか
このままセルフ24時間配信なるんじゃないか
64: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:09:15.48 ID:QtE42IWQa
エフェクト派手になってるし(特に撃墜演出)目大丈夫なのかこれ
76: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:16:09.23 ID:VvbBPYMYd
2GGがももちをホストしてるのまじでわろた
90: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:30:48.02 ID:E4ZwH12vd
なんでこんだけやって小足擦り覚えないのか謎
93: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:35:55.43 ID:YrAYmNgZa
このゲーム汚い回避入れ込みや同じ技擦り続けるのが普通に強行動な事を教えてやれ
107: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 16:55:34.37 ID:mqFjs3a30
何も知らない初心者って10万になるんか
113: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:09:14.20 ID:ZT0wu7Jlp
逆vipでツイッターで検索したら10連勝で戻れたとかあるけどももちじゃ無理だなこれ
あばさんに10回やらせて戻して貰いな
あばさんに10回やらせて戻して貰いな
136: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:32:26.90 ID:QRmoiqV70
草
今日スマブラの配信をしようと思ってたらももちさんがやってたので、終わってからしようとしてたけど17時間経っても元気にやってる姿を見て自分の判断が間違っている事に気付いた。
— Fudoh|ハイタニ(Haitani) (@hai090) 2019年9月3日
ので今からやります。
144: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:35:20.77 ID:jlInBx9/0
ハイタニすぐVIPいけるなこれ
147: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:37:19.92 ID:Ovff3hyV0
これでハイタニってやつがすんなりVIP行けたら涙止まらん
150: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:39:42.01 ID:h/i7Ojg+M
ケンが悪いよケンが
初心者にオススメのヨッシーを使っていたら今頃VIPくらい軽く行けていただろうね
初心者にオススメのヨッシーを使っていたら今頃VIPくらい軽く行けていただろうね
151: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 17:39:50.40 ID:OWP9y3TmM
レベルは置いといてストリーマーとしてのレベルが全然違うな
あばさんももっとリアクションしていけ
あばさんももっとリアクションしていけ
185: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 18:26:49.40 ID:rq50A7mF0
ももちもハイタニも間合いは上手いな
192: 名無しのファイターさん 2019/09/03(火) 18:50:00.55 ID:kbO/zo/ba
ももちやばすぎない?どんだけやってんの
やっぱプロってこういう人種しかなれねえんだな
やっぱプロってこういう人種しかなれねえんだな
配信はpcが根を上げて終了。
— ももち MOMOCHI (@momochi212) 2019年9月3日
まだまだやな( *`ω´)
スマブラかなり面白いけど自由度高すぎて全然思うように動かせないのがもどかしいw
あばだんごもマリメでヒーコラ言ってるし自分の得意分野以外からっきしな人は割といる
慣れ親しんできた格ゲーと似てるようで全然違うから余計身に付き辛いのかもな
それでも心折れないのは流石プロ
ちょろっと観てたけど普通にコンボ決めてたし狙ってやってたのか分からないけどダウン連とかもしてて始めて2日目とは思えなかったわ
ケンじゃなかったら今頃VIPでしょ
密着しないと押し付けられないキャラを今作初プレーの奴が触っても
剣持ったやつにわからん殺しされるだけ
やっぱ格ゲーとスマブラって全然違うわって思った
いうて今作から始めた俺も50時間目にはvip行けたしゲーム上手い人なら2,30時間あればいけるっしょ
自分最近メインに飽きて全然慣れてないキャラで始めたら10万くらいまで落ちたんだが
実力的にVIP手前レベルの奴らがなんか沢山いて全然上がれなかったわ…
なんとか100万くらいまで戻したら途端にレベル低くなってVIPまで一気に行けたわ
自分と同じようなプレイヤー沢山いて下が地獄になってんのかも
格ゲー慣れてない人には自由度が楽でいいんだけど慣れてる人だと違和感あるんだな
実際はどうあれ攻めを強くしようと尽力してる格ゲー界と、逃げ・待ちが圧倒的に強めなスマブラ界だと、同じ感覚得やるのは難しそうだな
始めたばっかりの時は尚更
70%溜めたら延々と弱擦って昇竜拳
そんだけのキャラ
やっぱプロってすげーんだな
そんなに長く戦えないよ普通の人は
でもvipの10万ってマジで沼だよ。
何回勝っても時折負けてたら全然上がらない。
大抵の格ゲー勢からしたら擦れる技は多いわガードで何もうまれないことも多いわいまだに待ちゲーもできるわでスマブラってかなり心が折れるからな。
キャラによっては飛び道具どうしようもないこともあるし、格ゲーどっぷりやってる人ほどあがれないよ。
でも格ゲーがうまい人程度なら折れてやめるけどプロになるレベルの人達は対戦を楽しめるから何時間かけてでも上達するまでやり続けられる
戦闘力はリスナーに50回くらいスナイプされて45回くらい負けてるからしょうがない
スマブラやり過ぎると2D格ゲー下手になるぞ
割とマジで
ももちがんばれ、ももち鍛えますみたいな名前の奴に一生スナイプリンチされてて笑ったわ
30のオッサンが顔文字ってキモくない
連日配信しててすげー上達してた。古来からの格ゲー勢は根元から違う