スマブラはパーティーゲームの要素が大きいものの、ガチでやり込んでいるプレイヤーがいる場合は別の話。
この記事では実力差がありすぎて一緒に遊ぶ友達がいなくなったというスレをまとめていきます。
スマブラ上手くなりすぎて一緒にやるリア友消えた
スマブラ上手くなりすぎて一緒にやるリア友消えた
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1566268339/
1: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:32:19.651 ID:A/Rg9VqKr
これが強者の孤独ってやつか
2: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:32:48.145 ID:MsLPz7lX0
多分スマブラが原因じゃないと思う
5: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:33:12.166 ID:A/Rg9VqKr
>>2
いやほんとに
いやほんとに
3: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:32:59.984 ID:KR+5zpbx0
スマブラのせいにすんな
4: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:33:02.939 ID:HH2wfV/xM
もともといないじゃん
9: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:34:42.680 ID:A/Rg9VqKr
>>4
いやそんな奴存在するか?
いやそんな奴存在するか?
8: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:34:21.751 ID:A/Rg9VqKr
手加減する方が失礼とかいう俺様理論で一人だけパーティーゲーをガチゲーだと勘違いしてたわ
7: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:33:37.718 ID:+daUE9Ka0
お前リンクしか使わないじゃん
10: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:35:08.119 ID:A/Rg9VqKr
>>7
飛び道具キャラはつまらないから完全に接近キャラしか使わないぞ
飛び道具キャラはつまらないから完全に接近キャラしか使わないぞ
11: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:38:58.442 ID:MattRgOld
強すぎるから集中攻撃されるとかの段階踏んでからハブられた?
ルールくらいは他の人に決めさせてあげた?
ルールくらいは他の人に決めさせてあげた?
14: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:42:01.776 ID:A/Rg9VqKr
>>11
みんなアイテムなし終点
対戦形式は1vs1かフリーフォーオール
ハンデもなしだな
みんなアイテムなし終点
対戦形式は1vs1かフリーフォーオール
ハンデもなしだな
19: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:48:24.803 ID:DDMVqysn0
>>14
アイテム無し終点なんか選んどいて強い奴がいるとやる気をなくすようなガチ勢気取りとなんかやらなくていいじゃん
アイテム無し終点なんか選んどいて強い奴がいるとやる気をなくすようなガチ勢気取りとなんかやらなくていいじゃん
23: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:52:42.898 ID:A/Rg9VqKr
>>19
それはおもた
それはおもた
13: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:41:41.025 ID:ii6YUVQF0
やめてあげなよ
最初から友達なんていないからハンデの事も知らないんだよ
最初から友達なんていないからハンデの事も知らないんだよ
15: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:42:14.070 ID:A/Rg9VqKr
>>13
いやそんなやつ存在するか?リアルに
いやそんなやつ存在するか?リアルに
18: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:45:00.078 ID:A/Rg9VqKr
言っとくけどスマブラ以外は普通に遊ぶぞ
スマブラだけあまり気乗りしなそうなんだよ
スマブラだけあまり気乗りしなそうなんだよ
20: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:50:10.124 ID:Y7eY5sLJa
スマブラのプロ達を見ろよ
あいつらリア友と遊べないからプロ同士としか遊べない可哀相なやつらだぞ
あいつらリア友と遊べないからプロ同士としか遊べない可哀相なやつらだぞ
21: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:51:15.902 ID:Y/vO8L+fp
お前が勝つの確定してるのに勝負して楽しいのかとマジレス
22: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 11:51:53.379 ID:A/Rg9VqKr
>>21
うまくなってほしかった
うまくなってほしかった
26: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 12:38:39.697 ID:vj8nZ7P6d
友達とアイテム無しタイマンでやってて俺だけVIPだから圧勝してしまうんだけど向こうからスマブラ誘ってくるよ
なんなら俺が断ろうとすると逃げんのか雑魚とか煽ってくるし
なんなら俺が断ろうとすると逃げんのか雑魚とか煽ってくるし
25: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 12:11:52.811 ID:BCSX20Nj0
そんなに上手いならevoで優勝でもしたら友達帰ってくるんじゃない
27: 名無しのファイターさん 2019/08/20(火) 13:34:04.368 ID:wuGy+PRc0
普通アイテムありステージランダムだよね
クソステとクソアイテムはオフにして
クソステとクソアイテムはオフにして
俺が撒けない程度にスマブラのうまい友達が欲しい人生だった
普通はチーデスや苦手キャラとかアイテムハンデとか調整して、その後ガチ勝負で締めるだろ。
ガチでも強い友人は変な技名付けて笑わせて来たぞ。
✕スマブラのせい
〇適度に相手に合わせないお前のせい
スマブラに対する温度差の違いだろうな、誰が悪いわけでもないと思う
2〜3回くらいなら圧倒的にボコボコにされても笑ってられるけど、何回もやられると良い加減にしとけよ?ってなるな
楽しく会話しながらならともかく、話しかけても無言でやってくるからな
無言でポチポチやってたのかな?四人か八人でやってたら友達と話ながらワイワイ盛り上がって勝ち負け気にしなくなるよ
つーか周りより圧倒的に強くなるなんてそうそうないし、この人vip最上位なのでは?配信したりプロになったりしてスマブラで食ってけるんじゃね?w
まあでも周りもそれでなんで終点タイマンしかやろうとしないのさって話ではある
みんなでやる時は回りに合わせてるな。あまりスマブラやってない人いたらマイキャラ使わないし、スマブラやってる人とでも勝ちが続きすぎたら練習中のキャラとかに変えてる
ぷよぷよとかテトリスもこれと同じことが起こるよな。やりこんでるやつは手抜かないとだめだ
1on1でやってるのかな?
オンラインでチーム戦とかやればいいのに
いや、下手でもちゃんとしたルールで戦って上手くなりたいって奴は結構多いからこういう事なるのは普通だよ
問題なのは育てるカリスマ性が無い事