勇者は運要素が強い性能を持つものの、それを発揮するには性能の低い通常技を活かす必要があります。
この記事ではオーストラリア大会での勇者禁止に対する反応をまとめていきます。
オーストラリア大会の勇者禁止に対する反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 988スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565852743/
勇者別に壊れてないし言うほど運ゲーでもない
勇者の足とAB技じゃ逃げ続けるなんて不可能だしね
南オーストラリアで勇者が大会で使用禁止に
— 平郎 / Halo (@haloTNGT) 2019年8月15日
所々意訳してるので微妙に違う箇所あるかも https://t.co/R1YHKpKEAU pic.twitter.com/bjAKmH1WKE
アメリカとかのでかい大会で禁止されんなら話は変わるけど
世界中で毎日沢山大会なんてあるからな
一部の海外大会だけか
一部っていうか、そこらへんの一大会じゃないの?
ここでも勇者アレルギーいるし、その中の一人の主催が開催したらそういう事もあるだろ
Dabuz
Nairo
Salem
にえとの
ザクレイ
しゅーとん
一流で理論派なプレイヤーが多いんだよね
彼らは運を”支配”し”実力”に変える力を持っている
だから競技界にも投入できるキャラだと考えている
それが許されるなら何でも有りになってしまうような
上スマ強化はみとめるから取り敢えず吹っ飛ばし下げろ
ガードも範囲外への移動も出来ない状況でのイオナズンくらいじゃん
それで3ストとられるわけでもないしなにがいけないのか
俺もそう思う
極まってくると崖マダンテ狙うより他の方法で復帰や崖登り狩るのが安定かつ強力とされるようになるだろう
Dabuzじゃなくても崖マダンテなんて超上ブレで復帰阻止を捨てて選択する択
っての理解できてるけどな
この大会の主催者がエアプなだけ
崖で二回ガチャやる
これでマダンテ出る確率どれくらいかな
っていうかガード不可能なメガンテに文句言うなよw
上位勢の反応
ジャッジや株より勇者で崖マダンテする前に相手を崖外に出す方がテクニックいるだろ
— Zackray/ザクレイ (@Ssb4_Zackray) 2019年8月16日
ジャッジと株と勇者、言ってしまえば運要素好きじゃないから全部なくしてほしいけど、3つの中で差別化するのは屁理屈でしかないと思う。「全部ダメ」か、「全部よい」のどっちか
— Zackray/ザクレイ (@Ssb4_Zackray) 2019年8月16日
下投げジャッジの方が普通にだめ
— Zackray/ザクレイ (@Ssb4_Zackray) 2019年8月16日
勇者禁止されないと思うけどな〜 (イオナズンをこすりながら)
— SST_Shuton(しゅーとん) (@syu_tolimar) 2019年8月15日
どーせメジャーなところでは勇者禁止にならないやろうし別にいいかな…
— DNG|Nietono / にえとの (@Ueji1123) 2019年8月16日
勇者禁止の話見た感じやっぱイオナズンが一番やばいのバレて無さそう。ぶっちゃけ会心やザラキとかよりあれが一番やばいのに
— ロン (@ron_yt0510) 2019年8月15日
大会で勇者禁止にする人たち勇者で全然対戦してない説ある。
— ブルード (@Broodt) 2019年8月15日
勇者は被会心つければ良いんじゃね
一方的にガチャが出来るから不満が溜まるんだろうし
株とジャッジは知らん
勇者やガノンの横スマ見てから対て出来なくて当たるとすんごい自分にイラつくことありますあります(半ギレ)
ガノンはともかく勇者あれスマッシュ当たる方が悪いだろ…
後隙やばいし崖側マダンテも上振れな上にMP0にする選択だからかなりリスキーだぞ。まあラストストックならそれで終わるけど。
競技用に作られたわけじゃないからこういうこともあるか
ステージだって実質禁止みたいなもんだし、大会側で色々決めればいいわな
それはそれとして勇者は別に禁止するほどではないと思うけど
いやジャッジは外れる→なにも起きないか氷
会心は会心起きない→でもそこそこの%なら素でバースト
ましてやラリホーためる横スマでバースト
当たるほうが悪いってのは今だけ。勇者練習してきっちり技当ててくる人増えたらどうせみんな弱体化求めるよ
当たったときのアドがヤバすぎるって話。
株は知らん。クソゴミ調整
MKLeoにも何考えてんだ的なこと言われてて草
個人的アレルギーで禁止してそう
742が痛々しすぎてみてられない
色々とキモイ
株は当たる方が悪いんだけど株3で撃墜された時に株1なら耐えれた〜っていうモヤモヤ感が残る人には残ると思う
ザク君の言う通り勇者とゲムヲ両方OKか両方ダメかのどっちかだよな
ジャッジもジジカブもつまらんことはつまらんけど同じモーションだし読みやすいからそこまでじゃね?
勇者コマンドはモーションも性能もまるで違うし、一々コマンド欄見て対策考えるのが嫌すぎるからキャラ横に表示してくれんかな。使う側も選びやすくなるけど使われる側も対策しやすいし。会心はシールド割られてつまらんからせめて削り減らして欲しい(本音は無くして欲しいけど)
擁護してる上位勢みんな勇者使いで草
そりゃ擁護するわ
じゃあ実力がかけ離れた選手も出場禁止やな。弱いと実質シード、強いと負け確だから運要素でトーナメント表が組めない
確かに勇者はずば抜けて運要素あるけど、勇者使う側も対策する側も煮詰まっていないのに大会で禁止にしちゃうのはどうなの?
もし禁止するとしても評価が定まってからにせんと
742はただのいい意味でしょうもないネタじゃん
ピュアか?
勇者反対派の意見はなかったん?
上位勢とか言って勇者使用プレイヤーの意見だけまとめんのはどうなの
–彼らは運を”支配”し”実力”に変える力を持っている–