スマブラSPは桜井政博さん直々に有線接続をお願いしており、対戦ゲームにおける回線環境の重要性を説明しています。
この記事ではならば回線環境の近いプレイヤーとマッチングさせて欲しいという意見をまとめていきます。
有線接続の重要性や接続方法についてはリンク先で詳しく解説しているので、参考にして下さい。
回線環境が近いプレイヤーとマッチングさせて欲しい
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 986スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565752327/
124: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 16:46:08.39 ID:LA3dZ46x0
回線表示はよつけろや無能開発
乱闘やチームじゃ誰がラグの原因かわからんせいでラグ持ち扱いされて専用部屋蹴られたりするんやが
乱闘やチームじゃ誰がラグの原因かわからんせいでラグ持ち扱いされて専用部屋蹴られたりするんやが
158: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:31:39.60 ID:4vwQjs/L0
>>124
そんなことしたら一番の客のキッズがいなくなるからね。キッズを守るためにも任天堂は回線表示なんか絶対やらない
そんなことしたら一番の客のキッズがいなくなるからね。キッズを守るためにも任天堂は回線表示なんか絶対やらない
169: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:35:43.83 ID:fOGDRJBq0
>>158
マリオテニスは任天堂じゃなかった
マリオテニスは任天堂じゃなかった
159: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:32:39.61 ID:M733ngmnd
やーいお前の回線1表示~
170: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:36:40.97 ID:VZp3UCYJ0
回線表示したらキッズが居なくなる理論がよくわからない
236: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:43:31.50 ID:PrCOsHmG0
>>170
拒否られまくって遊べずに萎えて辞めるから
拒否られまくって遊べずに萎えて辞めるから
168: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:35:24.16 ID:9+TFbwvDd
有線は有線とくっつけるくらいはやってくれてもいいだろぉ?
179: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:43:38.45 ID:xwuuyyAj0
回線表示したら無線を理由に対戦を避けられる子が出てくる
専用部屋でも一方的に蹴られたり下手すると一回も対戦できなくなる無線の子が出てくる
任天堂はそんな仕様になる事多分しない
専用部屋でも一方的に蹴られたり下手すると一回も対戦できなくなる無線の子が出てくる
任天堂はそんな仕様になる事多分しない
183: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:47:04.28 ID:uHQE5gdQ0
>>179
スマブラなら無線同士貧弱回線同士でもマッチングするくらいには人口居そうだけどなあ
スマブラなら無線同士貧弱回線同士でもマッチングするくらいには人口居そうだけどなあ
184: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:48:00.01 ID:6fYO0Jaw0
有線は有線と
無線は無線と
誰も損しないマッチングだと思わんかね
無線は無線と
誰も損しないマッチングだと思わんかね
250: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:50:15.89 ID:bfObLf9Td
>>184
誰も損しないしメリットしかない
人口の心配も無いし、無線民に迷惑かけられる人もいなくなるから無線へのヘイト自体が減る
誰も損しないしメリットしかない
人口の心配も無いし、無線民に迷惑かけられる人もいなくなるから無線へのヘイト自体が減る
255: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:54:47.64 ID:PrCOsHmG0
>>250
まぁガチ勢にはありがたいことだけど、メーカーとしてはコストかけるだけのメリットがあるかと言われると微妙な気がする
まぁガチ勢にはありがたいことだけど、メーカーとしてはコストかけるだけのメリットがあるかと言われると微妙な気がする
189: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 17:50:55.57 ID:FI5PunJBM
桜井自身が一応回線環境整えてねって言ってるわけだし
回線が遅い側が速い側に避けられるのは仕方ないようには思うが
まあそのへんは任天堂の方針との食い違いなんだろうなぁ
俺も一応オンラインに金払ってんだけどな…
回線が遅い側が速い側に避けられるのは仕方ないようには思うが
まあそのへんは任天堂の方針との食い違いなんだろうなぁ
俺も一応オンラインに金払ってんだけどな…
197: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:01:49.20 ID:cxE0l33F0
>>189
金払っているのは任天堂のオンラインにであって
スマブラと直接の関係ないからなぁ
金払っているのは任天堂のオンラインにであって
スマブラと直接の関係ないからなぁ
217: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:18:04.54 ID:FI5PunJBM
>>197
その辺りは回線表示が廃止されたのが任天堂の方針によるものなのかどうか次第だな
仮にそうならオンに金払う必要のなかった前作より何で劣化してんだって文句も言いたくなる
前提からして推測の域を出てないのは確かではあるけど
その辺りは回線表示が廃止されたのが任天堂の方針によるものなのかどうか次第だな
仮にそうならオンに金払う必要のなかった前作より何で劣化してんだって文句も言いたくなる
前提からして推測の域を出てないのは確かではあるけど
218: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:19:29.93 ID:cxE0l33F0
>>217
回線表示が廃止って、もともとスマブラにそんな気の効いたものはなかっただろ
回線表示が廃止って、もともとスマブラにそんな気の効いたものはなかっただろ
222: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:24:02.43 ID:FI5PunJBM
>>218
あーすまんマリテニの話とゴッチャになってたかもしれん
何かしらラグの問題に関して進展が欲しいのは確かなんだけどね
あーすまんマリテニの話とゴッチャになってたかもしれん
何かしらラグの問題に関して進展が欲しいのは確かなんだけどね
213: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:11:42.11 ID:LA3dZ46x0
専用部屋に一定以上の回線がないと入れないようにできる設定があればなー
それがあればショボい回線のキッズと良回線のガチ勢が住み分けできていいと思うんやけど
それがあればショボい回線のキッズと良回線のガチ勢が住み分けできていいと思うんやけど
219: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:20:44.11 ID:WCOZc85mr
スマブラは回線弱者に寛容すぎてクソだわ
220: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:21:51.42 ID:TagD2n6ba
寛容だからこその人気でもある
221: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:23:28.55 ID:dA3flQoQ0
今の時代に頑なに本体に有線をつけない任天堂サイドにも問題がある
223: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:25:26.30 ID:M733ngmnd
Switch light出すって時点で任天堂の姿勢は示されたようなもんでしょ
224: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:26:40.91 ID:ZMLLhLpRa
うおお携帯スイッチ無線推奨
225: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:27:05.13 ID:fOGDRJBq0
ぶっちゃけ無線でもいいけどテザリングとかで普通に遊び出すからな最近の高校生は
226: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:29:13.27 ID:3LBsysHc0
スイッチライトは持ち出してローカル対戦を推奨するものとしてくれ
オンはやめろ
オンはやめろ
261: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:58:18.47 ID:M733ngmnd
キッズが無線でVIP部屋を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね…
230: 名無しのファイターさん 2019/08/14(水) 18:35:19.58 ID:p23CrTVM0
無線で潜るのも構わんしたまにラグるのも構わんけど制作側が協力してくれと言った以上こういう回線議論になった時に無線プレイヤーがまるで有線プレイヤーと同等の人権を持ってますみたいに発言するのが見苦しい
BUFFALO 有線LANアダプター LUA4-U3-AGTE-BK ブラック Giga USB3.0対応 【Nintendo Switch動作確認済み】
posted with amazlet at 19.08.15
バッファロー (2018-11-23)
売り上げランキング: 285
売り上げランキング: 285
スイッチライト出たら更に無線ラグキッズが増えるかもしれないのか荒れるなあ
最後にアダプターのページ貼る管理人有能
ホリの有線アダプターは1週間持たずに壊れたから他メーカーの買うのお勧めします
有線の人は有線の人同士で、有線の子は有線の子同士で恋愛すべきだと思うの
無線は恋愛すら許されないからな
キッズはお友達とオフラインでやろうな
相手どうこうの前に自分もまともに動けないのをおかしいと思わないのかって毎度感じる
任天堂に技術力なんてねーからな
期待するだけ無駄
自分のラグに慣れている人はそれだけで有利なんだろ
ラグでスマッシュぶっぱしてくるやつとか、飛び道具しか使わないやつとか
ほんと実力で勝負しろやって感じやね