優先ルールではストック数を設定することができるものの、大会ルールでは採用されない2ストック派のプレイヤーもいます。
この記事では2ストック派・3ストック派それぞれの意見をまとめていきます。
2ストック派 VS 3ストック派
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 984スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565635730/
785: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:24:09.91 ID:HIsysBNc0
2ストばっかで嫌になる
誇張なしで3スト派より2スト派の方が多いじゃん
夏休み関係あるんかな
誇張なしで3スト派より2スト派の方が多いじゃん
夏休み関係あるんかな
802: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:29:49.89 ID:USwWCZcv0
>>785
常日頃2スト派です
シークやって下さると気持ちがわかってくれると思ってます
常日頃2スト派です
シークやって下さると気持ちがわかってくれると思ってます
788: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:25:32.28 ID:K/bVwg4U0
>>785
2スト戦場で潜っているけど質問あるかミー?
2スト戦場で潜っているけど質問あるかミー?
791: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:26:14.48 ID:OrDRKzGL0
>>788
射撃は終点のほうが強くね?
射撃じゃなかったら悪いが
射撃は終点のほうが強くね?
射撃じゃなかったら悪いが
794: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:27:06.28 ID:K/bVwg4U0
>>791
射撃と剣術でシャゲミメインだけど
戦場こそ射撃が輝く場所だぞ、明確に勝率違いすぎて終点で修行するぐらいだわ
射撃と剣術でシャゲミメインだけど
戦場こそ射撃が輝く場所だぞ、明確に勝率違いすぎて終点で修行するぐらいだわ
804: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:30:35.00 ID:XRJshZUz0
2スト3ストとか小さいこと気にするな
スマボ杯ルールにするぞオラ
スマボ杯ルールにするぞオラ
808: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:32:44.74 ID:5QqLz9Nxd
まぁバースト択少ない奴(キャラではなく人)は2スト多いよ
お祈りスマッシュぶっぱ絶対してくる
お祈りスマッシュぶっぱ絶対してくる
810: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:33:22.25 ID:HIsysBNc0
いやシークとかソニックとかはむしろ2ストが良いんだけどさ
ガノンばっかな上に2ストばっかだから少しミスると一瞬で終わるのが嫌
ガノンばっかな上に2ストばっかだから少しミスると一瞬で終わるのが嫌
812: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:34:06.64 ID:KSlz04biM
弾キャラとかだと2ストにしてたけど、2スト多いなとは前から思ってた
どっちでもいいんですけどね
どっちでもいいんですけどね
813: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:35:05.56 ID:5QqLz9Nxd
>>812
時代は1ストだよね
1回ならやられていいとか甘えですわ
時代は1ストだよね
1回ならやられていいとか甘えですわ
816: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:36:06.95 ID:KSlz04biM
>>813
2ストにしてる人が多いってことね
1ストアイテムシャゲミとか未だに居るんだろうか…
2ストにしてる人が多いってことね
1ストアイテムシャゲミとか未だに居るんだろうか…
817: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:36:09.38 ID:K/bVwg4U0
ぶっちゃけ2でも3でもどっちでも良かろ
自分の集中力がどれだけ残ってるかで、変えているわ
自分の集中力がどれだけ残ってるかで、変えているわ
827: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:40:47.58 ID:RBdCkrdO0
vipで会う2ストの奴って動きの幅少ないからストック数見なくてもわかるときある
828: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:41:06.19 ID:wl2w/g8v0
KENソニックならともかく俺のうんちソニックで3スト設定だと1回は200%超え見えるから・・・
840: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:48:00.71 ID:cykqt5gdd
戦うのが好きな奴は3スト
勝つのが好きな奴は2スト以下にしてる印象
勝つのが好きな奴は2スト以下にしてる印象
842: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:48:39.22 ID:OrDRKzGL0
>>840
2ストは安定しないならむしろ常に勝つのは茨の道では?
2ストは安定しないならむしろ常に勝つのは茨の道では?
846: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:50:24.39 ID:eSpSXzTv0
>>842
負けの流れならすぐ諦めて次行けるってことかと
最後まで諦めずに続ける気が無さそうだし
負けの流れならすぐ諦めて次行けるってことかと
最後まで諦めずに続ける気が無さそうだし
845: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:50:03.48 ID:XM5MznAPa
1ストはザボエラ
2ストはフレイザード
3ストはハドラー
2ストはフレイザード
3ストはハドラー
854: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:53:32.97 ID:KnCIPXVEa
3スト派だけど3ストなら勝てたとか2ストの奴は通報してるとか言ってる奴は正気かと思う
861: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:55:06.79 ID:OrDRKzGL0
>>854
3ストなら勝てたは流石に笑うわw
勝てる可能性はそりゃあるだろうけど
3ストなら勝てたは流石に笑うわw
勝てる可能性はそりゃあるだろうけど
855: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:53:47.25 ID:7/SYR6Cyp
シモリヒとかゲムヲみたいなクソキャラと当たって3ストとか嫌だから2ストで十分だろ
865: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:56:09.15 ID:hmkF+XpPa
>>855
クソキャラに負けるのも嫌だしクソキャラは突然出てくると2ストじゃ対応間に合わなくて負けちゃう
クソキャラに負けるのも嫌だしクソキャラは突然出てくると2ストじゃ対応間に合わなくて負けちゃう
858: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 20:54:31.09 ID:bm6UQQr00
というかなんで2ストって勝つことしか考えてない
みたいな風潮なんだよ純粋に3ストだと集中力持たないし長くて面倒なんだよ
みたいな風潮なんだよ純粋に3ストだと集中力持たないし長くて面倒なんだよ
893: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:09:57.27 ID:1dm0fjqF0
皆2スト派否定なんだな
4人乱闘だと待ち時間長いんで回転率重視で使ってるんだがダメか
サブキャラ回したい時とかランダムするとき便利だぞ
4人乱闘だと待ち時間長いんで回転率重視で使ってるんだがダメか
サブキャラ回したい時とかランダムするとき便利だぞ
896: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:13:19.80 ID:OrDRKzGL0
>>893
2スト派だが
試合短いから好きだぞ
しずえの戦場3ストとか長すぎるから止めてほしい
2スト派だが
試合短いから好きだぞ
しずえの戦場3ストとか長すぎるから止めてほしい
894: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:12:30.39 ID:SLvY9wkt0
3スト派は声が大きいだけだぞ
普通に2ストの方が多くマッチするだろ
普通に2ストの方が多くマッチするだろ
903: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:16:25.89 ID:EdrQtvOC0
>>894
少なくとも3スト優先VIPは3ストのがマッチングするぞ
単純に2スト優先にしたら2スト多くなってるだけじゃね
少なくとも3スト優先VIPは3ストのがマッチングするぞ
単純に2スト優先にしたら2スト多くなってるだけじゃね
898: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:13:25.93 ID:YtZ53VaiM
疲れるのも分かるし2ストにしたいって人を否定はしないよ
俺は3スト終点に慣れてるからそれでやってるだけ
俺は3スト終点に慣れてるからそれでやってるだけ
902: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:15:30.83 ID:+1EWa4J90
VIPマッチなんてどっちでもいいと思うけど、2ストにしてる人の方が弱かったりワンパなこと多いからそういうことなんだろうな
906: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:18:24.33 ID:nPvvRLZh0
そこまで2ストにイラついてはないが
勝っても負けてもあっ終わり?ってなるので多いほうに合わせてほしいというのはある
勝っても負けてもあっ終わり?ってなるので多いほうに合わせてほしいというのはある
907: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:19:10.07 ID:YtZ53VaiM
2ストだから弱いとは別に思わないけど
マックやガノンやDK辺りがやや多いなとは思う
マックやガノンやDK辺りがやや多いなとは思う
908: 名無しのファイターさん 2019/08/13(火) 21:19:32.82 ID:1dm0fjqF0
癖や読みを重視すれば3ストが適切なのはそうだと思うわ
カジュアル層は2ストでガチ勢は3ストの傾向があるみたいだね
カジュアル層は2ストでガチ勢は3ストの傾向があるみたいだね
forが2ストだったからずっと2ストだわ
世界戦闘力がなくなって切断ペナルティもなくなれば3ストでやってやるよ
ラグ持ち相手なんて1ストでもストレスフルなのに3ストとか拷問だろ
ガチだからこそ2ストだろ
ワリオとかジョーカーみたいな長期戦有利キャラがいるのに、3ストに拘る理由も無い
3ストならある程度相手の行動を分析できるから好き
崖上がり行動読み切って大技ぶち当てると脳汁出る
ワリオ使いが「3ストなら勝てた」って言ってたらまだ納得できる
相手の手癖に対応するのに2ストはどうしても足りないって思っちゃう
るろ剣に出てきそうな奴いて草
確かに真剣勝負に二度目はないわな
HP300の3分フォックス以外なら2ストでも3ストでもどっちでも構わないです
ゲームスピード上がった今作は3ストじゃないと短すぎるわ
ただでさえ火力馬鹿多いし
2ストでも3ストでも良いけどさ
3スト主張派は言い訳がましい奴ら多くない?
3ストでやりたいけどラグ持ち、煽りカス、ガン逃げ、相性差が出やすいゲーム性でつまらない試合も少なくないから2ストでやってるわ
さっさと終わってくれないと禿げる
タイマンは別に2でもいいと思うけど、チームや乱闘で2ストはほんと一瞬すぎてつまらんから勘弁してくれ
3ストでもガノンだとすぐ終わるぞー^^
ワリオオチじゃねーのかよ
ガノンの上強フィニッシュきもちいー
あ、正直3ストでも2ストでも私は一向に構わんッッッ
実力がないのを癖読んで何とかしてる我が身としては3ストの方が嬉しい
ちゅうかそもそも3スト優先にしてたら2ストなんてそんなに当たらないのでは
VIPだと2スト全然いねーな
15戦で1回見るかどうか…まあ半分は自分のだろうけど
そういや3ストとしか会ってないわ
優先ルールもしっかりしてきてんなぁとは思う
自分は2スト5分にしてるのに相手ルールばっか採用されて泣ける
3ストは高確率で集中力切れて負けるからあんまりやりたくないけど3ストだったおかげで逆転出来た時もあるからどっちの言い分もわかる
まぁクソ回線と当たった時すぐ終わるように2ストは譲らないがな