屈伸煽りをするプレイヤーは多く、結局の所アピールを禁止した意味は薄かったと言えるでしょう。
この記事では煽りプレイヤーに対して煽り返してしまうというスレをまとめていきます。
煽りに煽りかえすのはOK?
スマブラで撃墜後煽ってきた奴をストック逆転した後に弱攻撃でいたぶるムーブは許されるのか?
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565443691/
1: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:28:11.536 ID:C3r99mwr0
煽る奴ってのは煽られる覚悟があって煽ってるんですよね……
3: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:30:01.390 ID:E1gm3b5h0
余裕ないな
6: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:32:44.569 ID:C3r99mwr0
>>3
普段はやらないんだけど程々で遊んでる時に煽られると「あっそう言うことするんだじゃあおじさん本気出すわ」とあったまってしまう
普段はやらないんだけど程々で遊んでる時に煽られると「あっそう言うことするんだじゃあおじさん本気出すわ」とあったまってしまう
4: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:30:44.312 ID:4iy3c0Hv0
煽ってるやつに限って負けると顔真っ赤にして切断するんだよな
戦闘力変わんないしまじ不毛だわ
これは切断しても戦闘力変わらないシステム自体に問題がある
戦闘力変わんないしまじ不毛だわ
これは切断しても戦闘力変わらないシステム自体に問題がある
7: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:33:35.078 ID:C3r99mwr0
>>4
カキーン演出後吹っ飛んでる途中に急にグルグフになった時の(あっ切断したな)ってCPUに切り替わるの待ちマジで不毛だよな
通報するのも面倒だし
カキーン演出後吹っ飛んでる途中に急にグルグフになった時の(あっ切断したな)ってCPUに切り替わるの待ちマジで不毛だよな
通報するのも面倒だし
9: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:35:53.834 ID:4iy3c0Hv0
>>7
まぁ感情的になる時点で相手の思う壺だからさっさと次に切り替えるのがいいんだろうな
まぁ感情的になる時点で相手の思う壺だからさっさと次に切り替えるのがいいんだろうな
12: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:37:43.254 ID:C3r99mwr0
>>9
散々いたぶられた挙句切断を選んだ煽り厨の気持ちを思っねスッキリして次の戦いに行くわ
散々いたぶられた挙句切断を選んだ煽り厨の気持ちを思っねスッキリして次の戦いに行くわ
5: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:32:37.486 ID:UTpMJYgk0
別にやりたいことやればいいのさ
8: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:35:03.597 ID:C3r99mwr0
>>5
CFミラーかVSガノン楽しすぎるんだ……
こいつらはミラーだと煽らないし勝負前にウキウキでよろしく!とかクール!とか言ってきて楽しみが弾けるんだ……
CFミラーかVSガノン楽しすぎるんだ……
こいつらはミラーだと煽らないし勝負前にウキウキでよろしく!とかクール!とか言ってきて楽しみが弾けるんだ……
10: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:36:56.733 ID:4iy3c0Hv0
だいたい煽ってくるのはネスかミーガンナー
13: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:39:15.422 ID:C3r99mwr0
>>10
ネス、クラウド、ミーガンナー、クッパは未だに煽りキッズ多いな
初期はドンキー、ガノン、デデデでもいたけどそこらへんは駆逐されたのだろう
ネス、クラウド、ミーガンナー、クッパは未だに煽りキッズ多いな
初期はドンキー、ガノン、デデデでもいたけどそこらへんは駆逐されたのだろう
11: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:37:14.029 ID:zYQpgrDY0
チーム乱闘で相方が即落ちしてからの大逆転で気持ち良かったわ
相手はしゃがみ煽りしまくっててウザかったから気持ちよさ倍増し
相手はしゃがみ煽りしまくっててウザかったから気持ちよさ倍増し
14: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:40:14.492 ID:C3r99mwr0
>>11
チーム1-2で逆転は一度だけあるけど相手もクールとかおめでとう!みたいのくれたわ
あれ気持ちいいよな
チーム1-2で逆転は一度だけあるけど相手もクールとかおめでとう!みたいのくれたわ
あれ気持ちいいよな
15: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:41:58.258 ID:BNV4GVuDa
ガッツポーズみたいなもんじゃん
煽りと認識してしまう度量の低さよ
煽りと認識してしまう度量の低さよ
16: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:43:34.302 ID:C3r99mwr0
>>15
アピールとかと違って今では煽りとして共通認識されてるものでそういうのは無理がある
アピールとかと違って今では煽りとして共通認識されてるものでそういうのは無理がある
17: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:45:39.350 ID:btwbXxLUa
>>16
すまん、俺の認識外だわ
すまん、俺の認識外だわ
19: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:55:05.225 ID:C3r99mwr0
>>17
更新しよう
更新しよう
18: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:47:40.863 ID:0sqxTg+Vd
何も言われないけど跳ねまくったり空Nぶんぶんしてるのも煽りだろ
屈伸との違いはない
屈伸との違いはない
19: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 22:55:05.225 ID:C3r99mwr0
>>18
まぁあれも煽りに近いよな
まさに何も言われない(=世間で煽りだと認識されていない)から煽りになってないだけで
まぁあれも煽りに近いよな
まさに何も言われない(=世間で煽りだと認識されていない)から煽りになってないだけで
20: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:03:31.325 ID:H6cXrzA+0
そもそもスマブラって相手を煽って攻撃させるゲームじゃん
22: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:05:43.970 ID:C3r99mwr0
>>20
違うけど。
違うけど。
23: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:10:21.204 ID:H6cXrzA+0
>>22
違うくないぞ
何かしらの挑発行為で相手の攻撃を煽ってこっちの攻撃が通るように釣るゲーム
違うくないぞ
何かしらの挑発行為で相手の攻撃を煽ってこっちの攻撃が通るように釣るゲーム
24: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:11:29.529 ID:C3r99mwr0
>>23
違うけど
違うけど
25: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:13:33.996 ID:H6cXrzA+0
>>24
何もない所で攻撃振ったり相手に背を向けて小ジャンプ連打したりするじゃん
煽り合いの駆け引きを楽しむゲームだよ
何もない所で攻撃振ったり相手に背を向けて小ジャンプ連打したりするじゃん
煽り合いの駆け引きを楽しむゲームだよ
26: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:16:57.870 ID:OiBL1ba00
ガードしてんのにワンパターンで突っ込んでくる奴にひたすらガーキャン上Bしてた
27: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:19:25.840 ID:4iy3c0Hv0
>>26
ゲームアンドウォッチかな?
ゲームアンドウォッチかな?
21: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:04:01.246 ID:eQJLSK9w0
じゃあ撃墜したあとジッとしてればいいのか?
22: 名無しのファイターさん 2019/08/10(土) 23:05:43.970 ID:C3r99mwr0
>>21
反転空後とか崖奪いの練習しててもいいんじゃないでしょうか
僕は崖側に行ってジッとしてるタイプです
反転空後とか崖奪いの練習しててもいいんじゃないでしょうか
僕は崖側に行ってジッとしてるタイプです
屈伸はもう海外のプロでも煽り認定してるから煽り
それ以外は煽りだとは思わないかな
というか空Nやら小ジャンプやら、何でもかんでも煽りだと思ってたら疲れるでしょ
背を向けて跳ねるのは近寄ったら空後振る牽制じゃね?
煽り返されるのが嫌だから、相手が最後のストックを落とすのを確認してから煽って即抜けするやつばっかりなんだよなあ
ストック不利で屈伸連打してきたからこっちも隙あれば攻撃止めて屈伸してたら自殺した人いたな
あの人は何がしたかったんだ?
牽制合戦を煽り合いとか、ただの会話を喉使ってるから歌の練習って言い張るようなもんだな
こんだけ屈伸=煽りって言われてるんだから、煽り目的じゃないならむしろ屈伸しないべきだよな
李下に冠を正さずってやつだ
自分がゾロった時の照れ隠し屈伸は偶にするけどありですか
幽白の桑原の「キタネェ奴らにも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか」ってセリフ見てから
対戦ゲームやる時は煽られても煽り返したりせず
いつも通り戦うようにしてる
屈伸してくるやつは通報すりゃええじゃん
それで垢停止食らったやつがいるらしいし
小ジャン空上ぶんぶん(フォックスイカCFゲコ辺りがよくやる)は煽りにしか見えないから4んでくれ
gifクルール好きだから撃墜後は崖に背を向けて歩いてる
チャットで暴言吐かれて初めて煽りだろ
ティーバッギングと弱攻撃はゲーム機能只一部を使ってるだけに過ぎない
煽ってくるやつに煽るのは全然いいやろ。むしろ意思疎通して楽しくなることもある
無駄に動かすのはシャカパチみたいなもの
控えた方が良いぞ