『スマブラSP』騒音を注意しにきたアメリカの警察官、最終的に住人と一緒にゲームをプレイする
アメリカのミネソタ州に住まうJovante M. Williams氏は、友人と遊ぶ予定があり、友人のアパートを訪れた。『スマブラSP』で対戦を楽しむためだ。しかし、そのアパートには多くの警官が集まり、捜査をしていた。アパートの住民から、何度も騒音の苦情が出ていたようだ。どうやらこの騒音は、友人たちが起こしていると疑われていたそうだ。Williams氏は、大人として人に迷惑をかけたくないと思い、ミュート状態でゲームをプレイしていた。その最中に、複数の警官が部屋を訪れたという。
しかし前述したように、Williams氏たちは“お行儀よく”ゲームを遊んでいた。その様子を数分眺めていた警官が、氏と友人が騒音を起こしていないことを確認。そして、ひとりの警官が「何で遊んでいるのか」と尋ねた。『スマブラSP』を遊んでいると答えた氏は、警官に一度遊んでみるかと提案。すると警官2人が手を差し出しコントローラーを握り、ゲームを遊び始めたのだという。ひとりの警官は、ジャンプなど操作方法を尋ねたのち、ピカチュウを巧みに操り始めた。その光景を見た氏や友人たちは思わず吹き出し、現場は笑いに包まれた。
情報元
『スマブラSP』騒音を注意しにきたアメリカの警察官、最終的に住人と一緒にゲームをプレイする
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544623222/
7: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:04:17.14 ID:gb3l2no1d
114: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 10:51:53.62 ID:I1zCSgCL0
>>7
マジでやってて草
32: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:13:43.35 ID:gjapIIO00
>>7
警官仕事しろ!
109: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 07:56:39.30 ID:SGIclLPI0
>>7
微笑ましいなw
13: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:05:55.73 ID:E3sYFioe0
実にアメリカンだな
15: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:06:46.51 ID:+Ay5D39n0
社会現象だなあ
20: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:08:46.89 ID:4FyXK/hL0
ええ話や…w
21: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:09:12.59 ID:7HcEYLul0
ポケGoでも似たようなことあったろ
職務質問したらいつのまにか警官も混じって遊んでたヤツ
24: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:10:06.86 ID:AeyetDK10
警官が負けたら適当な理由で捕まるパターンだ
30: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:13:20.38 ID:1IXgwn4n0
アメリカのスマブラ人気はガチですごいな
34: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:14:19.67 ID:OF4S+okB0
全米ライフル協会「スマブラがあれば死なない」
35: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:14:20.51 ID:gYty0foW0
アメリカは射殺事件多くて警官のイメージ悪くなってるからこういうの大事
イメージアップ作戦なのかもしれないけど
40: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:16:46.27 ID:8SK/3bzXa
やっぱり銃バンバンゲームよりスマブラだな!
37: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:15:08.40 ID:zkcSUJr4M
アメリカ→ほのぼのする
日本でこれやったら→大炎上&ニュースでフルボッコ
59: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:26:06.76 ID:qa40eWwPd
これ日本だと大問題になりそう
60: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:27:56.62 ID:YQTj0lNc0
>>59
消防隊が制服でうどん屋に入るだけでクレームが来る国だからな
113: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 10:07:53.53 ID:6Q7nLSvd0
>>60
消防団だろ
町内会と同じレベルの集まりの
尚更なんで文句言われるのか知らんけど
61: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:28:00.48 ID:S82IS/g00
日本は水飲むだけで首にしろと言われるからアメリカのこういう一面は羨ましい
68: 名無しのファイターさん 2018/12/12(水) 23:31:56.02 ID:QvY2gPyJ0
救急隊員が出先でゲームおっ始めたらそりゃ問題だろうけど
騒音通報でウロウロしてるお巡りなら別になあ
ただお巡りブラザーズがヒートアップして音をたてちゃうとかすれば別
97: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 01:33:40.52 ID:Iy+NCCsW0
結局騒音はなんだったんだよ
98: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 01:42:00.72 ID:tqz2eMAb0
騒音の原因は何だったんだよ
107: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 05:42:15.07 ID:HKZRFS+M0
苦情を出したアパートの住民はその後どうなったの?騒音の味方になった警官に消されたの?
111: 名無しのファイターさん 2018/12/13(木) 09:16:08.48 ID:iEBgOb8T0
全員立って遊んでるのがちょっと面白い
関連記事 黒板に書かれたスマブラロゴを教員が銃撃予告と勘違いした結果 → 全生徒を緊急避難させる事態に・・・
ゲームのプレイで騒音が出るか確認してるだけ、職務に忠実
やさしい世界
日本とは大違いだな、ねぇ?頭が固くて融通が利かない警察官僚共
CGコンカチカチうるさいからな木造の家だと響くわー