メガンテはいわゆる自爆技であり、当たればリターンはあるもののストックを先行させているという条件が必須です。
この記事では「勇者のコマンド技ランク作ってみた」という報告から、メガンテに関する話題をまとめていきます。
勇者のコマンド技ランク作ってみた
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 972スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565037654/
596: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:27:05.58 ID:ilajuK/Ud
コマンド技ランク
S
イオナズン
ザラキ
マダンテ
マホカンタ
A
バイキルト
ためる
ピオリム
ラリホー
B
ベギラマ
ルーラ
火炎斬り
マヒャド斬り
ホイミ
C
メガンテ
アストロン
メタル斬り
パンプルテ
異論ある?割とガチなランクだろ?
S
イオナズン
ザラキ
マダンテ
マホカンタ
A
バイキルト
ためる
ピオリム
ラリホー
B
ベギラマ
ルーラ
火炎斬り
マヒャド斬り
ホイミ
C
メガンテ
アストロン
メタル斬り
パンプルテ
異論ある?割とガチなランクだろ?
601: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:28:20.12 ID:FGFpLWQKd
>>596
ヘギラマはもっと上
ヘギラマはもっと上
608: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:30:25.98 ID:ShETzwhN0
>>596
ベギラマはAでいい
イオナズンがよりヤバいってだけであれも速度と横方向への吹っ飛び強いし
あとかえん切り/マヒャド切りも発生と範囲は近接技としてはかなり優秀だけどあんま目の前で当てることないんだよな
ベギラマはAでいい
イオナズンがよりヤバいってだけであれも速度と横方向への吹っ飛び強いし
あとかえん切り/マヒャド切りも発生と範囲は近接技としてはかなり優秀だけどあんま目の前で当てることないんだよな
600: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:28:13.18 ID:bqcRNx8Qp
>>596
ピオリムがA? ご冗談をか
ピオリムがA? ご冗談をか
602: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:28:25.61 ID:YMD4L580a
>>596
ためるはSでもいい
バイキルトピオリムはデメリットもあるから同列でないと思う
ためるはSでもいい
バイキルトピオリムはデメリットもあるから同列でないと思う
613: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:32:33.77 ID:bqcRNx8Qp
>>596
あとまじん切りどこ?
あとまじん切りどこ?
615: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:32:49.00 ID:YMD4L580a
かえん斬りは崖掴みの2F狩れるのが強いけどそう都合よく出ない
616: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:33:20.90 ID:FGFpLWQKd
慣れだろうがピオリムは復帰のとき崖下まで潜ってって詰むことあるから笑う
621: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:36:58.59 ID:lIF2ikMt0
バイキルトとピオリムのデメリット消してくれ
633: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:44:47.76 ID:8NzaQB6i0
ピオリム使うと事故多発して駄目だわ
635: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:47:35.69 ID:6zZHIxLq0
バイキルトが強い点をマジで教えてくれ
mpと下Bの隙を晒す価値ないやろルーラや火炎切りのがまだ強いわ
mpと下Bの隙を晒す価値ないやろルーラや火炎切りのがまだ強いわ
636: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:48:13.31 ID:FGFpLWQKd
ピオリムで足早くてもあの発生だからなぁ
丁度いいタイミングで先に技だしとかないといけないからそこそこ使い込まなきゃ使えん
丁度いいタイミングで先に技だしとかないといけないからそこそこ使い込まなきゃ使えん
649: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:55:21.77 ID:eGp5OCW00
メガンテCの意味がわからない…
651: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:56:14.40 ID:Qcg6l+JCd
NBは牽制、ダメ稼ぎ用
横Bはバースト用
上Bは復帰、ガーキャン用
下Bはワンチャン用
よくできた必殺技だなぁ
横Bはバースト用
上Bは復帰、ガーキャン用
下Bはワンチャン用
よくできた必殺技だなぁ
391: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 15:16:42.42 ID:AQ4oq/X5r
メガンテ道連れは勇者の勝ち?
なんか互いに1ストで崖際メガンテ撃ってきた勇者いるんだが、崖上がりの無敵合わせて相手だけ消えてったから実際どうなのかわかんない…
なんか互いに1ストで崖際メガンテ撃ってきた勇者いるんだが、崖上がりの無敵合わせて相手だけ消えてったから実際どうなのかわかんない…
397: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 15:18:33.24 ID:6zZHIxLq0
>>391
勇者の負け
先にストック亡くなってからメガンテの発生が出る
勇者の負け
先にストック亡くなってからメガンテの発生が出る
654: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:57:56.07 ID:puRUcH4ad
メガンテってストック先行してなきゃ死に技だろ
658: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 17:59:11.37 ID:ilajuK/Ud
いやメガンテとかゴミ技だろ
コマンド選ぶ隙とストック1削るデメリットを考えろ
コマンド選ぶ隙とストック1削るデメリットを考えろ
666: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:01:51.48 ID:bqcRNx8Qp
当てた時のメガンテのリターン半端ないからな
カミカゼ
676: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:07:37.88 ID:ilajuK/Ud
メガンテ当てれば強いなんてまじんぎりと同じだろ?
でも現実は当たらない
言ってしまえばガノンの魔神拳と一緒
な?Cランクだろ?
でも現実は当たらない
言ってしまえばガノンの魔神拳と一緒
な?Cランクだろ?
679: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:09:08.22 ID:bqcRNx8Qp
>>676
当たらないと弱いねイオナズンもザラキもマダンテも当たらなかったら弱いね
当たらないと弱いねイオナズンもザラキもマダンテも当たらなかったら弱いね
685: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:12:35.15 ID:jiCRYjC/a
使い所ほぼ無くても40%入るメガンテが弱いはないわ 魔人斬りは復活後のガードブレイク専用
1番強い呪文はメラミ(確信
1番強い呪文はメラミ(確信
696: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:20:37.45 ID:ilajuK/Ud
お前ら本気で言ってるのか…?
メガンテだぞ?
当てる難しさ知らねえのかよ??、
メガンテだぞ?
当てる難しさ知らねえのかよ??、
701: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:23:24.34 ID:XSWXUZbwd
メガンテ広いから結構当たる
765: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 19:11:33.48 ID:QGMWbJvNd
勇者のコマンドって同じもの連続で出ないから
メガンテとアストロン同時に出たあととかにコマンド即決するってのも戦法としてアリ?
メガンテとアストロン同時に出たあととかにコマンド即決するってのも戦法としてアリ?
766: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 19:13:22.27 ID:K62tODdVa
>>765
パルプンテ引いてもいいならあり
パルプンテ引いてもいいならあり
686: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 18:12:50.84 ID:+n+xYV9xa
メガンテは見た目より範囲広いしシールド破るしそう避けられんぞ
魔神拳枠はギガデイン
魔神拳枠はギガデイン
ストック先行時の崖際メガンテは実質マダンテみたいなもんじゃないの
マダンテの方が発生が圧倒的に早い
メガンテとか前隙82Fだぞ
マダンテは回避も狩れるがメガンテは回避されたら終わりだからなぁ
マダンテ中になんか攻撃飛んできて中断されるの何なの
タイム制乱戦のメガンテは強そう
外したときのリスクも火力取られるとかじゃなく確定バーストだからまあ使いにくい
エアプしかいねえ……
メガンテで自滅されて勝つパターン多すぎて笑える
mp0に近いとメガンテでやすいから使いやすいんだよね
マダンテは爆風に飛び道具打ち消し効果ないしスーパーアーマーもないから弓だのメラだの飛んで来たらそれだけでキャンセルされるんだなぁ