今作ではジャンプや反転などの受付時間がかなり短くなっており、小ジャンプや空中ダッシュが難しくなっています。
この記事ではそれらの操作方法を安定しないというスレをまとめていきます。
小ジャンプの練習だけで1日が終わった
スマブラで小ジャンプの練習してたら1日終わってた……
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565021855/
1: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:17:35.122 ID:CXzC+4qw0
3割りもできない……がいじなのかな?
2: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:19:20.050 ID:I3hZQDrh0
スティックでやってんの?
3: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:19:48.317 ID:CXzC+4qw0
>>2
Rです
Rです
6: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:20:37.571 ID:FNkxt0rj0
あんなん対戦始まる前の空間でちょこちょこやってりゃ出来るようになるだろ
7: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:21:17.242 ID:CXzC+4qw0
ちなみにゼロスーツサムスです
4: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:20:26.226 ID:YvbiuQKE0
XボタンからYボタンにダイオードではんだ付けすれば良いよ
8: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:22:26.148 ID:CXzC+4qw0
小ジャンプ→急降下→空Nをだしたいんです
普通の人はできるのかな……?
普通の人はできるのかな……?
14: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:25:39.977 ID:9Ph0YgB20
>>8
小ジャンプ→空N→急降下だぞ
小ジャンプ→空N→急降下だぞ
15: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:26:44.273 ID:CXzC+4qw0
>>14
なるほど!試してみます
なるほど!試してみます
22: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:30:03.928 ID:9Ph0YgB20
>>15
急降下は急降下で慣れるまでムズイけどな
ジャンプの上昇中に入力したらダメだし、スティックもスマッシュ等の動作同様にしっかり弾いてやる必要があるから
急降下は急降下で慣れるまでムズイけどな
ジャンプの上昇中に入力したらダメだし、スティックもスマッシュ等の動作同様にしっかり弾いてやる必要があるから
10: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:23:31.991 ID:bhc4OUrx0
慣れが必要
俺はxボタンでやってたけどスマブラ初めて2-3ヶ月くらいでできるようになった
rボタンはやりやすいか分からない
俺はxボタンでやってたけどスマブラ初めて2-3ヶ月くらいでできるようになった
rボタンはやりやすいか分からない
12: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:24:47.444 ID:CXzC+4qw0
>>10
そうなんですね1日じゃできなくて普通なんですねすこし安心しました
そうなんですね1日じゃできなくて普通なんですねすこし安心しました
13: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:25:21.865 ID:bFB/0I7t0
小ジャンコマンドあるじゃん
15: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:26:44.273 ID:CXzC+4qw0
>>13
ジャンプ2つ押しですか?
ジャンプ2つ押しですか?
17: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:27:26.598 ID:FNkxt0rj0
XとA同時押しで小ジャン空Nになるよ
19: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:28:34.245 ID:CXzC+4qw0
>>17
前に飛びながらすると空前になりませんか?
前に飛びながらすると空前になりませんか?
18: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:28:14.164 ID:7Yc/A1J/a
ジャンプボタン同時押しすればすぐできるのにご苦労なこって
21: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:29:45.537 ID:CXzC+4qw0
>>18
皆さんそうやってるんですかね?
なんか勝手に邪道なのかと思ってました
皆さんそうやってるんですかね?
なんか勝手に邪道なのかと思ってました
23: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:33:02.151 ID:9Ph0YgB20
>>21
操作ってのは自分のやりやすいようにやるもんだ
邪道なんてもんはない、あるものは使え
俺は1ボタンで慣れちゃってるから1ボタンでしかやってないけど
操作ってのは自分のやりやすいようにやるもんだ
邪道なんてもんはない、あるものは使え
俺は1ボタンで慣れちゃってるから1ボタンでしかやってないけど
24: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:33:44.345 ID:CXzC+4qw0
>>23
とりあえず1ボタンでもできるように頑張ります
とりあえず1ボタンでもできるように頑張ります
26: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 02:00:28.624 ID:tD//gm9J0
XでジャンプしてたけどA攻撃に限界を感じてきた
RLジャンプで小ジャンプ苦手なんだよな
RLジャンプで小ジャンプ苦手なんだよな
25: 名無しのファイターさん 2019/08/06(火) 01:34:50.259 ID:7Yc/A1J/a
小ジャンできるようになったら今度は空ダの練習だな
GCコンでZY同時押し小ジャン愛用してる人いる?
メリットは小ジャンが確定すること
デメリットは空中技をCステで出せないこと
私は下手っぴだから空中技をCステで出せないからちょうど良くて使ってる
チョイ押しで小ジャンしてたけどむしろ2つ押しに強制したわ
邪道かどうかにこだわって安定性欠いて負けちゃ意味ないだろ
同時押しとかボタン2つ使うなら小ジャンボタンくれって話だよなぁ
普通ジャンプと小ジャンプで2つならそっちのが押しやすいし良いじゃんって
小ジャンプに慣れたせいで逆に思い通りに大ジャンプが出せなくなった
小ジャンプボタンとかいらんしむしろ大ジャンプボタンよこせ
なんで攻撃を先行入力してたら勝手に小ジャンプになるんじゃ
攻撃と同時にジャンプで小ジャンになる機能をオフにしたい
大ジャンプしたいのに小ジャンプに化けてストレスマッハ
まずコントローラは何使ってんだ
GCコンのLRで小ジャンプ出すの無理やろ
ボタンと指が密着した状態でちょい押しするより、少しボタンとゆび
自分はボタンと指が密着した状態でちょい押しするより、ボタンと指がちょっと離れた状態でちょい押しするほうが小ジャンプ安定するようになった
同時押しの安定感
同時押しだと下りで技出せないし、フェイントでも小ジャン使うからどの道小ジャン必須やろ