リンクと勇者は共通点が多く、盾&飛び道具持ちであったりいくつかの攻撃モーションが似ていたりします。
この記事ではそんなリンクと勇者との比較の話題をまとめていきます。
鈍重でも強いリンク、使いにくい勇者
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 962スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564731268/
80: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:24:49.52 ID:Hsud85y5d
足遅くても糞強いリンクと
糞雑魚ドラクエ勇者
どこで差がついたのか
糞雑魚ドラクエ勇者
どこで差がついたのか
81: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:25:29.49 ID:dZ+6MffU0
>>80
足
足
89: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:28:30.58 ID:OiM7b8oy0
>>80
ケツの鍛え方が違う
ケツの鍛え方が違う
82: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:25:30.87 ID:xd1M77oxa
>>80
勇者にもブーメランがあれば…
勇者にもブーメランがあれば…
87: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:27:09.96 ID:CvJAHI/U0
>>80
リンクに勝ってる技が本気でnbしかない
それほどに差がある
リンクに勝ってる技が本気でnbしかない
それほどに差がある
96: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:31:24.32 ID:dZ+6MffU0
>>87
もし勇者にリンクの空Nあったらリンクと比べ物にならんくらい強いと思うけどな
もし勇者にリンクの空Nあったらリンクと比べ物にならんくらい強いと思うけどな
88: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:27:49.16 ID:4VksHs/K0
勇者の膝カックンされたみたな下強なんやねんジョーカー見習えや
90: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:28:39.12 ID:uokPzE9F0
勇者の基本的な立ち回りがリンク並かそれ以上だったら
99: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:31:51.10 ID:zZNVL8r80
やっぱ勇者強いだろライデインと下Bの頭のおかしさはもちろんだけど空中攻撃も発生こそ遅いけどリーチはあるし着地隙ないやん
空中の機動力もいいし面倒くせえわ
空中の機動力もいいし面倒くせえわ
106: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:35:13.75 ID:dZ+6MffU0
>>99
勇者の着地隙ないとか過去から書き込みしてる?
勇者の着地隙ないとか過去から書き込みしてる?
108: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:35:40.25 ID:oVhZz0UWp
>>99
着地隙あるよ
着地隙あるよ
100: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:32:02.39 ID:QUnWIMcv0
勇者がリンクの空N持ってたら
一生バイキルトためるマホカンタ切れなくてジリ貧になるだろうな
一生バイキルトためるマホカンタ切れなくてジリ貧になるだろうな
101: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:32:15.48 ID:akh30xozp
リンクと勇者の技全体比べてみても
空中技→全部リンクの方が優秀
B技→横B上B五分下BリンクNB勇者
地上技→横強5分 あとはリンクの方が強い
投げ→投げバが早いリンクの方が優秀
空中技→全部リンクの方が優秀
B技→横B上B五分下BリンクNB勇者
地上技→横強5分 あとはリンクの方が強い
投げ→投げバが早いリンクの方が優秀
102: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:34:26.40 ID:zZNVL8r80
>>101
ブーメランも優秀だけどライデインギガデインのが流石に強いわ
ブーメランも優秀だけどライデインギガデインのが流石に強いわ
125: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:43:37.96 ID:3Fd0gCn7a
>>102
ギガデインが強いって言ってる時点で色々お察しだけど勇者はMP消費あるからブメほど気軽に振れんし軌道も弄れんから相手の動きを制限するのも難しいし後隙も大きいから防がれたら反撃され放題やぞ
ブメはガードさせて尚有利だから頭おかしい
ギガデインが強いって言ってる時点で色々お察しだけど勇者はMP消費あるからブメほど気軽に振れんし軌道も弄れんから相手の動きを制限するのも難しいし後隙も大きいから防がれたら反撃され放題やぞ
ブメはガードさせて尚有利だから頭おかしい
103: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:34:29.78 ID:xd1M77oxa
勇者君for調整で来ちゃった感すごい
105: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:35:09.09 ID:CbecTjy3a
勇者もブーメラン投げろ
11だけ使えないけど問題ない
11だけ使えないけど問題ない
109: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:36:05.82 ID:QUnWIMcv0
>>105
勇者といえばブーメランってとこあるよな
勇者といえばブーメランってとこあるよな
113: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:38:08.28 ID:uokPzE9F0
ぶっちゃけ運動性能とDAと盾以外別物だから技単位での比較は
あんまりだな
あんまりだな
127: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:43:56.58 ID:KM15wpdq0
勇者は空N空上空後を蒼炎の勇者に教われば良いんだよなぁ…
130: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:45:19.50 ID:i3vVDSEdd
>>127
空上は波導の勇者直伝だぞ
空上は波導の勇者直伝だぞ
136: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:47:38.05 ID:0dKmDhW60
勇者は足の使い方がおかしい
逆張りして空上を蹴りにしてしまった末路
逆張りして空上を蹴りにしてしまった末路
138: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:48:12.92 ID:zZNVL8r80
ていうかリンクのブーメランって飛び道具いっせいナーフの時にガードから掴めるようになってなかった?
まあクッソ強いのは分かるけど
まあクッソ強いのは分かるけど
403: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 21:56:35.52 ID:Br2INJkI0
64の時リンク使ってたから声優が同じ3勇者が馴染む馴染む…
鳥山明っぽさも感じられるし3が好みだわ
鳥山明っぽさも感じられるし3が好みだわ
653: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 23:39:56.81 ID:YowEbd620
勇者強いと思うけどなあ充分
リンクと比べたら雑魚だけど
リンクと比べたら雑魚だけど
142: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 19:49:30.74 ID:xNgEUrh50
勇者にリンクキック持たせたら壊れると思うそれくらいあの技は大きい
リンクの横B、実はめっちゃ強いからな。
勇者の空上は逆張りじゃなくて元々は鳥山がキャラデザしたのが始まりだからドラゴンボールっぽさを優先したんだろ
ああいう空中での蹴りってドラゴンボールではよく見る構図だし
俺は騙されないぞ
勇者はまだ強い立ち回りがバレてないだけだ
こっち神経すり減らして戦ってんのに諦めたとたん最後メガンテ使って自決するやつ腹立つわ
ワンチャンマダンテと見間違えたんじゃね?知らんけど
ギガデインって弱いのですか?
リンク強いってのは分かるけど、勇者弱い事前提で話進んでるのめっちゃ面白い
まぁコイツ等他のまとめでもバフに関して一切考察して無かったし、同じ様な奴しかいないって考えると大味な遠距離ブッパしてMP枯渇するようなプレイングしといて近接だけじゃ戦えないから勇者弱いって思ってるんだろうな
安いMPで遠近どっちもめっちゃ強くなってMP枯渇しない展開作れるバフ系を無視して、いきなり大技ブッパとか下Bは運ゲーとか言ってる連中がキャラ性能なんて理解出来ないだろ
クルールの二の舞やジョーカーの二の轍を恐れているのかもしれないけど、強いだろ勇者
Sに届くかは張り付きキャラとの相性で不安だけどAは固いはず
吹き飛ばしからのバフが決まれば後は有利だし、三回触れば崖ガチャにいける火力あるでしょ
リターンを考慮しないで技相性を語る人は他の格ゲーでもいた(ブリジットの遠Sとロボカイの遠Sとか)けど、どんなに遅い技でも噛み合う時は噛み合うからな
弱判定技持ちにノーダメできる前提で考えるのもアレなのに、勇者の空後は使いにくいけど強いタイプだからなおさら言い分がおかしい
わりとドリャー当たるだろそういう事だよ
勇者はカービィ、キンクルと並んでDランク、最弱キャラってかんじかねぇ。
mkleoも退屈でつまらんから使わないって言ってるし大会上位で見ることはなさそうだ。
勇者の空上で蹴り上げた後相手の頭上に瞬間移動してメテオできるようにしろ
↑論拠のある話に被せるように「~って聞いたしやっぱそうなのかね(すっとぼけ)」みたいな事書き込む多数派工作マンって、リアルで政治ごっこするなら分かるけど、対戦ゲーのコメントにも度々湧くから分別なさそうで怖い
しかも今回は「退屈でつまらん」を「カービィ並みの最弱」とねじ曲げてるから一ミリも理がないという
今の勇者使いって立ち回りの優先順位メチャクチャなのが多いんだよな
敵を吹っ飛ばしたら高MPでバフ無しなのに自分から追いかけて空前を空振りするとか
まずはバフ、次はメラミ貯め、自分で攻めるのは最後というか、フルバフ状態でもジリジリ詰めるだけで飛び込む必要は無いでしょ
それでも勝ててるんだからキャラパワーすごい
勇者は尖りすぎてて評価難しいよね。俺はこのキャラ弱いと思うけど、もし強キャラ認定されるなら過去作のぶっ壊れみたいなポジションって評価になると思う
まだ実装から3日しか経ってないやん…落ち着け
こんだけ最強か最弱か意見分かれるなら十分バランス取れてるんだろうな。
個人的に崖下つかまってる状態でマダンテ撃たれた時の対処が思いつかないから強キャラだと思うわ。
崖まで追い込んだ時の選択肢の多さが凄まじい。
崖置きバギは厄介だけどバーストするほどじゃないから何とも………