勇者はコマンド技の存在からバースト手段が必然的に多いものの、それでも運要素が絡むので絶対はありません。
この記事ではそんな勇者の撃墜手段に関する話題をまとめていきます。
勇者を使ってる人はどうやって撃墜してる?
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 961スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564683470/
126: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:30:03.64 ID:i3vVDSEdd
復帰阻止しに来た奴がいやがったから崖外マダンテ食らわしてやったぜ
食らわしてやったぜ
食らわしてやったぜ
129: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:32:35.77 ID:mioagvjzd
>>126
そのまま勇者が落ちたんだな
そのまま勇者が落ちたんだな
135: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:37:56.11 ID:Ig8yEGZb0
勇者の崖置きバギクロス強いと思うんだけど誰もしてこない…あんまり使い勝手よくないのかな
142: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:48:24.68 ID:l2MTQI2g0
>>135
安定してだすならそっちだけどマダンテが強力だしねぇ
マダンテかイオナズン狙いの下Bを選ぶ人が多い気がする
安定してだすならそっちだけどマダンテが強力だしねぇ
マダンテかイオナズン狙いの下Bを選ぶ人が多い気がする
145: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:52:59.11 ID:Ig8yEGZb0
>>142
たしかにマダンテも復帰阻止として優秀だね
復帰阻止の選択肢多くてどれがメジャーになるのか恐ろしい
たしかにマダンテも復帰阻止として優秀だね
復帰阻止の選択肢多くてどれがメジャーになるのか恐ろしい
148: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 10:55:06.17 ID:ZFG8tSIwH
>>145
基本は崖上でいいと思うけどね
マダンテが最優先で、ストックリードしてたらメガンテもあり
ザラキ、イオナズンも崖上がり際に打てば圧力になる
ラリホーは引っかかったら目の前に落ちてくる
基本は崖上でいいと思うけどね
マダンテが最優先で、ストックリードしてたらメガンテもあり
ザラキ、イオナズンも崖上がり際に打てば圧力になる
ラリホーは引っかかったら目の前に落ちてくる
475: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:16:02.50 ID:mYQn8GAB0
ギガデインって派手だしバースト力すごいし強そうに思えるけど、
一定ライン以上の腕前の人に当たるかあれ?
一定ライン以上の腕前の人に当たるかあれ?
479: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:16:52.79 ID:Wdamk5V+0
>>475
VIP底辺だけどまあまあ俺に当たる
VIP底辺だけどまあまあ俺に当たる
484: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:18:14.46 ID:ic2LyaeN0
>>475
アーマーあるから当て勘ある人は当てれそうだけど
mp消費でかすぎるわあれ
アーマーあるから当て勘ある人は当てれそうだけど
mp消費でかすぎるわあれ
485: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:18:40.95 ID:Hsud85y5d
>>475
デイン構えた、斜め上からさしこもう
って時に当てられなくはない
mp消費と後隙考えたらリスクありすぎてぶっぱ出来るもんじゃないけど
デイン構えた、斜め上からさしこもう
って時に当てられなくはない
mp消費と後隙考えたらリスクありすぎてぶっぱ出来るもんじゃないけど
477: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:16:42.23 ID:n2WC7r4va
ザキザラキってダメ0%でも効くことあるのか
そればっかり狙う夏休みキッズ増えるんじゃないか
そればっかり狙う夏休みキッズ増えるんじゃないか
491: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:24:54.29 ID:LbACoKD80
ライデインの強さに目が行きがちだけどギガデインのシールド削りがやばい
隙がデカイから反応しやすいとはいえガードブレイクする危険性があるから迂闊にシールドできない
隙がデカイから反応しやすいとはいえガードブレイクする危険性があるから迂闊にシールドできない
502: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:31:11.89 ID:CvJAHI/U0
勇者を本気でメインにしようと頑張ってるけど俺の腕前じゃバースト難すぎワロタ
さんざん馬鹿にしてたマリオの撃墜に190%かかる上投げにさっきから頼ってる
メラゾーマ以外で撃墜に振る技って何がいいのかね?
着地隙大きいから今までパルテナとかデデデで思考停止お願い空後で撃墜してた俺には撃墜択が見えない
さんざん馬鹿にしてたマリオの撃墜に190%かかる上投げにさっきから頼ってる
メラゾーマ以外で撃墜に振る技って何がいいのかね?
着地隙大きいから今までパルテナとかデデデで思考停止お願い空後で撃墜してた俺には撃墜択が見えない
504: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:32:06.70 ID:ic2LyaeN0
>>502
空前後とかためる投げバ
空前後とかためる投げバ
512: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 14:43:32.51 ID:kxJ6PMxl0
>>502
投げとかで崖外出して崖に向けてデインや空後
一番下からならバギクロス置く
投げとかで崖外出して崖に向けてデインや空後
一番下からならバギクロス置く
735: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:46:23.47 ID:akh30xozp
勇者の近接でのバースト手段が少なすぎる バ手も気軽に触れる技ってわけじゃないし
741: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:49:20.28 ID:vjvHJHLJ0
勇者は強いかと言われると微妙だが
相手してる側としては全く油断出来ないんだよな
ぶっ壊し性能が高すぎる
相手してる側としては全く油断出来ないんだよな
ぶっ壊し性能が高すぎる
747: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:50:33.07 ID:7io24wxrd
勇者自分で使うとリーチが短く感じて、相手にするとリーチが長く感じて困る
普段剣キャラ使わないから感覚がわからないんだろうか
普段剣キャラ使わないから感覚がわからないんだろうか
792: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 17:18:17.17 ID:CvJAHI/U0
ここでライデイン先端110%で撃墜狙えるって聞いて全然撃墜せんからトレモで試したら飛ぶの根本じゃねえか
先端ならともかく根本とかリスクあって狙えるもんじゃねえわ…
先端ならともかく根本とかリスクあって狙えるもんじゃねえわ…
795: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 17:21:06.14 ID:S8vqhmLJp
ライデインでバースト狙うんなら崖外にいる相手でいいと思う
まぁメラゾーマでもいいが
まぁメラゾーマでもいいが
925: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:23:05.65 ID:zWp5FZnS0
ためるバイキルトピオリムがミソのキャラな感じだな
メラゾーマは上位になってくるとこんな弾速遅いの見てからガード余裕だしバーストの択として見てからガードできないサムスとは大分差あるわ
メラゾーマは上位になってくるとこんな弾速遅いの見てからガード余裕だしバーストの択として見てからガードできないサムスとは大分差あるわ
942: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:28:54.40 ID:EXU0dPNpa
勇者の復帰阻止
微妙性能の空下
崖メテオしか狙えない時点で受け身とれる相手には無力のバギ系
MP全部投げ捨てるマダンテを望んでコマンドガチャ
おねがいザラキを望んでコマンドガチャ
他になんかある?
微妙性能の空下
崖メテオしか狙えない時点で受け身とれる相手には無力のバギ系
MP全部投げ捨てるマダンテを望んでコマンドガチャ
おねがいザラキを望んでコマンドガチャ
他になんかある?
944: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:29:21.62 ID:/7WgFGIr0
>>942
空前後
空前後
957: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:31:41.06 ID:mq1JYD9Bd
>>942
崖ギガデイン
崖ギガデイン
958: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:31:41.42 ID:okm3AwSl0
>>942
イオナズン
イオナズン
943: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 18:29:13.30 ID:Pp219CZF0
今後の強さはガチャ判断が早いかどうかで変わってくるな
【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス|オンラインコード版
posted with amazlet at 19.08.02
任天堂 (2018-12-06)
売り上げランキング: 12
売り上げランキング: 12
マダンテ狙わんでもメラゾーマやギガデインで十分撃墜できるからなぁ…
イオナズンやベギラゴン引けても
普通にためるやバイキルトで近接バースト手頃になるしピオリムで外かなり強くなる
バフ系に誰も注目してないのが不思議でしょうがない
遠距離系だけ使ってるならそりゃ大味だしMP枯渇するから詰められた時何も出来ないけど、出来るだけ何かしらのバフ維持するように戦えば近接もしっかり強いから弱点まるで無い
一回でも距離取れたらとりあえずバフ積むのが最適解だと思う
↑ホンマそれ
ライデイン一回の隙でバフガチャ引き放題だからな
しかもバフはあの長持続なのにMP16以下の驚きの安さ
リスポーン後の無敵時間はバフガチャ一択なぐらいバフが強い
バフガチャを見せる事によって敵を引き付けると根元ライデインとかも当たるようになるしな
メラゾーマも空中の的には噛み合えば当たるし溜めてるだけで抑止になる
というかメラミの強さ忘れられてないか、低燃費でダメージすごいぞ
メラゾーマの火力おかしいやろ
チャージ可能な魔神拳やん
機動力高いキャラ不利とかいうけど軽量級相手なら数発でバーストやから五分やと思うで
バフの存在あるから時間かけてられんし
飛び道具持ちでかつバフの中にピオリムがあるせいで、他のバフキャラと違って持続切れまで逃げて粘る対処が有利択じゃないからな
戦略が出来上がってない状態でこの位置だから、最適行動が固まってきたら選択速度しだいでS行く可能性は十分にある
火炎切りとマヒャド切りも相手の妨害へのカウンターとして使えるならリターン高いし、大化けの可能性まで残っている
まあまだ1ヶ月もたってないから予想でしかないけどね
理論上最強だけど、その最強の性能は誰も引き出せないって評価に落ち着きそう。海外大会だと言語のせいでまず結果残せないだろうしな
バースト力と崖下復帰阻止が異常に強いけど安定性に欠け立ち回りに難があるって感じかな。
常にインファイトしてくるキャラに対しては相当きついと思う。飛び道具メインの遠距離キャラ相手ならマホカンタでどうにかなる。
足が遅くでデカいタイプなら圧勝だな。
忘れてた。反射持ち相手にもちょっときついな。いちばん相性悪いのはミラーか。
デデデ相手にメラゾーマ撃ったら吸い込み反射されてノーダメから50%バーストしたことあるから呪文軒並み威力高い分反射持ち相手はとことんしんどい