Ver4.0.0アップデートで目立った強化を貰ったキャラは少なく、弱体化もフシギソウ程度という軽度な調整でした。
この記事では今回のバランス調整の方針に対する反応をまとめていきます。
調整の少なさとナーフキャラへの疑問
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 961スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564683470/
598: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:37:59.38 ID:Pp219CZF0
フシギソウのナーフは正直やりすぎだろ
強み0になってんじゃん
強み0になってんじゃん
603: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:40:59.87 ID:jk7P3xhS0
>>598
まだつええよフシギソウ
まだつええよフシギソウ
599: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:38:24.54 ID:akh30xozp
>>598
そんなに使い勝手悪くなったん?
そんなに使い勝手悪くなったん?
604: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:41:22.72 ID:Pp219CZF0
>>599
蔓のムチ終了、葉っぱカッター終了、花粉の範囲終了
ただのゴミ
蔓のムチ終了、葉っぱカッター終了、花粉の範囲終了
ただのゴミ
602: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:40:46.84 ID:tqy9dkSV0
フシギソウ一人で蓄積バースト全部できてたのが悪い
610: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:44:00.88 ID:2ucDV8AOd
フシギソウもそうだけど結局みんな言ってた所はちゃんとナーフされる
スネーク、ゼロサム、パルテナあたりも次だろうな
スネーク、ゼロサム、パルテナあたりも次だろうな
621: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:48:22.21 ID:CdYfYuaUr
勇者の上スマとスネークの上強の格差よ、もっと課金ブーストかけろ
623: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:49:58.75 ID:V6deQ6NR0
確かにスネークの方が課金キャラ感ある
627: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 15:53:13.80 ID:iWWIvd66a
強キャラはずっとそのままでいくんだろな
661: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:09:12.42 ID:xd1M77oxa
一芸に特化した奴はナーフされてるけど
全体的に高性能な奴らは微調整ブラじゃどうにもならんからパルテナ、ウルフあたりはスルーだろうな
スネークは調整されそう
全体的に高性能な奴らは微調整ブラじゃどうにもならんからパルテナ、ウルフあたりはスルーだろうな
スネークは調整されそう
664: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:10:57.18 ID:gOnCaSm/0
>>661
ん?何でスネークに調整が必要みたいな話になってるの?
ちゃんとしょーぐんさんの”演説”聞いてる?
ん?何でスネークに調整が必要みたいな話になってるの?
ちゃんとしょーぐんさんの”演説”聞いてる?
669: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:13:35.77 ID:xd1M77oxa
>>664
うるせえ!
政治はやめてスマブラをやれ!
うるせえ!
政治はやめてスマブラをやれ!
678: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:17:23.90 ID:UZVFzMAd0
>>661
全体的に下げればいいじゃん
全体的に下げればいいじゃん
686: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:18:48.13 ID:xd1M77oxa
>>678
数直せばそんだけプログラム修正やテストに工数掛かるねん
数直せばそんだけプログラム修正やテストに工数掛かるねん
692: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:22:42.42 ID:UZVFzMAd0
>>686
そんじゃあ特定のポイントを重点的に弱体化してそこを弱点にすればええんちゃう?
大量に弱点ある奴も居るなかで弱点がないなんて許してはおけんやろ
そんじゃあ特定のポイントを重点的に弱体化してそこを弱点にすればええんちゃう?
大量に弱点ある奴も居るなかで弱点がないなんて許してはおけんやろ
695: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:23:24.83 ID:/7WgFGIr0
>>692
弱点がないやつが出てきてから言うてくれ
弱点がないやつが出てきてから言うてくれ
663: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:10:34.81 ID:tqy9dkSV0
上位はなんだかんだ1強いないバランスだし
もうナーフはないんじゃないかね
ルイージの即死がみんなできるようになって目立ってきたら消されそうくらいかな
もうナーフはないんじゃないかね
ルイージの即死がみんなできるようになって目立ってきたら消されそうくらいかな
667: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:12:47.11 ID:phy2YW9Qd
スネークの上強も反撃できないほど後隙無いわけじゃないしガーキャンで出せない上スマだと思えばまだ許せる
手榴弾ニキータC4は糞
手榴弾ニキータC4は糞
671: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:14:49.16 ID:jk7P3xhS0
>>667
ジャスガすりゃ普通に振れるよあれ
ジャスガすりゃ普通に振れるよあれ
690: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:21:59.07 ID:uokPzE9F0
今作いままでと比べるとかなりバランスがいいから
単純な強弱よりお手軽かどうかを理由にして言い訳してるのを
よく見るし露骨すぎる強キャラ出したほうがそいつらストレス減るのかな
単純な強弱よりお手軽かどうかを理由にして言い訳してるのを
よく見るし露骨すぎる強キャラ出したほうがそいつらストレス減るのかな
800: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 17:27:01.20 ID:NpR9bVqda
マジで調整って何見てやってんのかね
当初言ってたVIPの勝敗見て云々だとポケトレそんなにいた?ってなるし
当初言ってたVIPの勝敗見て云々だとポケトレそんなにいた?ってなるし
806: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 17:32:59.85 ID:S8vqhmLJp
フシギソウは流石に万能すぎてリザ泣いてたからフシギソウ下方リザ強化は妥当な落とし所じゃない?
強いかどうかは別として調整の方向は合ってると思うわ
強いかどうかは別として調整の方向は合ってると思うわ
682: 名無しのファイターさん 2019/08/02(金) 16:17:44.47 ID:FYSEYr470
ネット「クルール強すぎる!弱体化しろ!」
運営「色々しといたわ」
ネット「ネス強すぎる!弱体化しろ!」
運営「・・・」
ネット「スネーク強過ぎる!弱体化しろ!」
運営「上強強化しといたわ」
クルール君に恨みでもあんのか
運営「色々しといたわ」
ネット「ネス強すぎる!弱体化しろ!」
運営「・・・」
ネット「スネーク強過ぎる!弱体化しろ!」
運営「上強強化しといたわ」
クルール君に恨みでもあんのか
ミュウツーの尻尾の当たり判定を狭めました!→実際は長さは変わらず太さが変わっただけ
あんなんどう考えても不当な太さだったのがやっと見た目通りに戻っただけやん。実際何一つ変わってない。1F分あるかどうかの違い
クルール調整してネットの声がクソの役にも立たないことがわかったんやろ
戒めとしてそのまんまなだけや
正直もういいよスネーク以外は。十分まともな環境だろ。ナーフしすぎはギスギスしてやだ。バフでいい。
パルテナは無敵無くしてくれ
ゼロサム…??
弱キャラを強化しても焼け石に水だから強弱関係なく弱キャラがこの技一つでほぼ詰むみたいなのを弱くしてくれ。例えばゼルダのNBとか出始めの無敵で投げは通らないし発動中は飛び道具無敵で判定も強い、おまけに後隙も少ないしでリーチの短いガエンや発生遅めで打ち合いも負けるシモリヒとかどうしようもないし
ゼルダのNBは結構しっかり後隙あるよ
エフェクト終了前に判定消えてるからタイミング覚えて狩ってけろ
まあ俺も困ってた時に言われた事なんだけどねw
クルールさんほんま可哀想
ニキータは流石にそろそろ調整されそうな気がする
政治に左右されまくりの調整班
まぁネットの声よりはプロによる政治の方がマシだしな。
ネットは声デカい馬鹿が目立つし下手な奴の意見は無価値なノイズだし。
今回のアプデが一番嬉しかったわ
ワリオを弱体化してevoから始めたにわか共を蹴散らしたい