スマブラSPにカプコン枠のファイターが参戦するのでは?と予想するユーザーは多く、残りのもう1枠は海外向けであることも予想されています。
この記事ではDOOMとモンスターハンターが参戦するという最新のリーク情報をまとめていきます。
残りのDLCはDOOMとモンスターハンター?
【任天堂大勝利】スマブラ、次の参戦キャラはDoomのスレイヤーとモンハンの主人公に
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564588104/
1: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 00:48:24.63 ID:P11x4+DE0
本日、任天堂は大乱闘スマッシュブラザーズの第2弾DLCを発売し
ゲーム内ではドラゴンクエストの勇者が新たに使用可能なキャラクターに加わった。
同作では今後バンジョーとカズーイの参戦も決まっているのだが
しかし、そうなるとその次に参戦するキャラクターは一体何になるのだろうか?
任天堂から、それに関する情報は一切公開されていない。
だがネット上では信頼できるリーク情報があり、それによれば次の参戦キャラクターは
どうもDoomのスレイヤーとモンスターハンターの主人公になるのかもしれない。
これは昨年12月にSNS上で書き込まれた情報で
その人物は大乱闘スマッシュブラザーズに今後登場予定のキャラクターは
ドラゴンクエストの勇者、バンジョーとカズーイ、Doomのスレイヤー、
モンスターハンターの主人公だと書き込んでいるのだ。ご存じの通り、彼の情報はここまで全て当たっている。
勿論、これはただ単に適当な予想が当たっただけに過ぎないのかもしれないが、
それにしても、ここまで言い当てるというのは幸運にしては出来すぎているだろう。
しかも、この人物はドラゴンクエストの勇者は複数いるとまで書き込んでいたのだ。
これは明らかに推測の域を超えている。
ちなみに漏洩者はDoomのスレイヤー及びモンスターハンターの主人公はいずれも男女両方があり
衣装もオプションによって変更可能だとも記していた。
繰り返しになるが、これは断定できるほどの価値を有していない。
が、リークとしては最上級の価値を持っている。
DOOMが大乱闘スマッシュブラザーズに登場するというのはにわかに信じがたいが
しかし既に今作はこれまでの常識を覆すような決断もしているのだ。
なぜなら任天堂は今ではマイクロソフトの物となったバンジョーとカズーイを参戦を決めているからだ。
ならば、それに続く者が参戦したとしても何ら違和感はないのである。
https://comicbook.com/gaming/2019/07/30/super-smash-bros-ultimate-nintendo-switch-dlc/
ゲーム内ではドラゴンクエストの勇者が新たに使用可能なキャラクターに加わった。
同作では今後バンジョーとカズーイの参戦も決まっているのだが
しかし、そうなるとその次に参戦するキャラクターは一体何になるのだろうか?
任天堂から、それに関する情報は一切公開されていない。
だがネット上では信頼できるリーク情報があり、それによれば次の参戦キャラクターは
どうもDoomのスレイヤーとモンスターハンターの主人公になるのかもしれない。
これは昨年12月にSNS上で書き込まれた情報で
その人物は大乱闘スマッシュブラザーズに今後登場予定のキャラクターは
ドラゴンクエストの勇者、バンジョーとカズーイ、Doomのスレイヤー、
モンスターハンターの主人公だと書き込んでいるのだ。ご存じの通り、彼の情報はここまで全て当たっている。
勿論、これはただ単に適当な予想が当たっただけに過ぎないのかもしれないが、
それにしても、ここまで言い当てるというのは幸運にしては出来すぎているだろう。
しかも、この人物はドラゴンクエストの勇者は複数いるとまで書き込んでいたのだ。
これは明らかに推測の域を超えている。
ちなみに漏洩者はDoomのスレイヤー及びモンスターハンターの主人公はいずれも男女両方があり
衣装もオプションによって変更可能だとも記していた。
繰り返しになるが、これは断定できるほどの価値を有していない。
が、リークとしては最上級の価値を持っている。
DOOMが大乱闘スマッシュブラザーズに登場するというのはにわかに信じがたいが
しかし既に今作はこれまでの常識を覆すような決断もしているのだ。
なぜなら任天堂は今ではマイクロソフトの物となったバンジョーとカズーイを参戦を決めているからだ。
ならば、それに続く者が参戦したとしても何ら違和感はないのである。
https://comicbook.com/gaming/2019/07/30/super-smash-bros-ultimate-nintendo-switch-dlc/
4: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 00:52:33.39 ID:u9y5hy0t0
でもまあレウスも出てるし自然の流れかね
8: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 00:54:45.15 ID:u9y5hy0t0
アイルーメラルーニャンター付きハンター参戦でどうでしょう
11: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 00:58:31.83 ID:3mvyO2fuM
ハンターなら俺ですら予測してたわ
DOOMは考えすらしなかった当てたら凄いな嬉しくはないが
DOOMは考えすらしなかった当てたら凄いな嬉しくはないが
13: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:03:50.60 ID:vkmWtTIO0
ていうか信頼できるリークってなんのこと?
15: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:08:36.86 ID:yf6qaMa20
スティーブとハンターが1番丸く収まる
5: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 00:52:40.20 ID:Rfc7mxcU0
DOOMガイでいいならマスターチーフの方がいいだろ
18: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:11:27.27 ID:gXsmrb7w0
どっちもないわ
カプコンから出すならバイオ一択
DOOMなんか出したら日本ではダックハント以下の悲惨な反応になるのは分かりきってる
カプコンから出すならバイオ一択
DOOMなんか出したら日本ではダックハント以下の悲惨な反応になるのは分かりきってる
20: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:12:34.46 ID:PThVZy8F0
doomってアメリカですらもうおっさんしかうれしくないだろ
こっちで言ったらドラクエみたいなもんてことはありえるってことか
こっちで言ったらドラクエみたいなもんてことはありえるってことか
23: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:15:38.70 ID:eBO8qygO0
DOOMはFPSの元祖みたいなもんだからまぁ
外人は喜ぶよ
外人は喜ぶよ
29: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:21:01.05 ID:gsNYK8s00
チーフかスティーブ
アイザックさんやマーカスでもいいわそういうのくれよ
アイザックさんやマーカスでもいいわそういうのくれよ
30: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:21:02.19 ID:zqx28fKyd
ハンターなら武器どうするんだよ
ちゃんと16種類使えるんだろうな
ちゃんと16種類使えるんだろうな
37: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:34:02.43 ID:JU2Z4hNwa
doomだとメトロイドのサムスと丸かぶりだよね
46: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 02:09:51.46 ID:sWAJsl2L0
DOOM自体はレジェンドとして資格あるけどFPSだから
基本的に銃を撃つか殴るしかないスマブラには全く合わないキャラ
基本的に銃を撃つか殴るしかないスマブラには全く合わないキャラ
47: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 02:15:22.26 ID:MLMI60010
たまたま当たった人がそう書いてただけにしか見えない
ハンターはまださておき、DOOMはないやろ・・・FPSの金字塔だとは思うけども
ハンターはまださておき、DOOMはないやろ・・・FPSの金字塔だとは思うけども
52: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 02:25:40.52 ID:XSVlp83T0
スティーブ出るってずっと言われてるけどMSが権利持ってるやつ2キャラも出るわけ無いか
Doomスレイヤーはありそうだ
Doomスレイヤーはありそうだ
62: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 02:54:40.76 ID:i8yvTe2p0
ハンターは無理だからオマケみたいなレウスが来たんでは?
92: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 03:29:51.76 ID:fdAxjDoW0
DOOMは歴史あるしかなりありそうだけどモンハンは微妙だな
何か新作でも出す宣伝込みならあるかもしれんが
何か新作でも出す宣伝込みならあるかもしれんが
96: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 03:33:57.73 ID:+Orh48bP0
>>92
言うて1000万売ったゲームなんぞ今時他にありませんし
ストリートファイターやバイオ押しのけて現在カプコンのトップヒッターになったし
Xの時みたいにスネーク参戦時にMGS4 の宣伝やるみたいな形態かも
言うて1000万売ったゲームなんぞ今時他にありませんし
ストリートファイターやバイオ押しのけて現在カプコンのトップヒッターになったし
Xの時みたいにスネーク参戦時にMGS4 の宣伝やるみたいな形態かも
118: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 05:14:30.51 ID:UWAwL2vg0
日本のドラクエポジションに近いやん
日本でRPGを流行らせたおっさん向けがドラクエ
海外でFPSの金字塔でおっさん向け DOOM
日本でRPGを流行らせたおっさん向けがドラクエ
海外でFPSの金字塔でおっさん向け DOOM
28: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:20:09.68 ID:YTAJYXLHr
パックンフラワー定期
32: 名無しのファイターさん 2019/08/01(木) 01:22:00.91 ID:hbqHrNi+d
>>28
それリークしてるやつ居ない時点で予想でしか無いわな
それリークしてるやつ居ない時点で予想でしか無いわな
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) – PS4
posted with amazlet at 19.07.31
カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 72
売り上げランキング: 72
ハンター他のゲームでゲスト出演してるからアイルーがいい、ちび系のキャラ少ないし
パックンとジョーカーをリークできたリーカー以外はただの妄想でしかない
信頼できるリーク情報(笑)
日本産のゲームなんだし外人向けはバンカズで十分だろ…
そんなに出したいならXboxかPSで似たようなオールスターゲーム出してそっちでやったら?
いらねぇそんな雑魚よりバイオとテイルズを出そうな
いらねぇそんな雑魚よりバイオとテイルズを出そうな
バイオハザードとテイルズ以外俺は絶対に認めないぞもし他の変なソフトが出たなら俺は絶対に任天堂を許さない。
ハンター来るならアイスボーンが発売して数回のアプデも終わった後かな。
合わせてSwitch用の新作も用意してそうだし。
ハンターでも別にいいけどモンハン枠あるなら個人的にはアイルー来てほしいわ
少なくとも女性キャラ枠が1つぐらいはあるだろうし勇者が複数いるなんてジョーカーの作り込みとか見てたら余裕で予想出来る範疇だろ、ジョーカーとか当ててるリーカーもいるんだからそっちを引用すれば良いだろうに
それにしても本当に5キャラで終わりなんだろうか、スプラ2は2年も追加要素やってたしスマブラも大好評につきパス第二弾(キャラのみ追加)とかありそう、現状のDLCに任天堂キャラが露骨にいないし
vergebenに便乗しただけだろ?
勇者が来たお陰で固有名詞がないキャラ&漢字名のキャラも参戦可能になったしな
外人はバンカズで満足させたからもうええやろ。日本のゲームなんだから日本人がお通夜になるようなゲームからの参戦はいらんよ
まあbraveの文字からドラクエ参戦は予想ツクシ、色替えで複数出ることも予想しやすい。
バンカズは厳しいが参戦要望一位だし、向こうの社長も好意的だから予想できる。
DOOMってキャラのことは良く知らないけど、ちゃんと個性ある技持ってるのか?
有名なのもチーフなんだろ?
DOOM出すならバイオくれよとは思う
いや売上考えたら国内なんかより国外の方がよっぽど人口多くて売上に繋がるんだから1枠日本に使ってくれた事で十分義理は果たしてるだろ
両者で有名ならともかく日本だけで有名なキャラはもう十分だと思うが
ぷよテト参戦しよう(錯乱)
リーク情報出る度に「ほーん、でも君パックンリークできなかったよね?」で勝てる
バイオハザードとかスマブラの世界観に合わなすぎるしCEROや銃の問題もある。規制したらバイオとしての世界観が中途半端になる。
テイルズはそもそも日本でもドラクエFFより下。
アイルーはDLCとして攻撃が地味だし主人公を差し置いて参戦なんて暴挙はありえない
男女バランスや会社のバランス、既にスマブラに出た作品の追加ファイターは無し(まぁモンハンはファイターとしては参戦していないので=スマブラにファイターとして出てない…でクリアしているわけだが)も無意味な縛り(そもそも任天堂がそうしているかすらわからない)だし、上の事も考えてやっぱりモンハンのハンターが一番適任だろ
むしろ今のところモンハンのハンター以上にいい奴や参戦出来そうな奴がほぼいない(どれも新作がないとか人気ないとか難しい参戦要望とか知名度がないとかそもそもアニメキャラとか)
血生臭いキャラは任天堂が許可しないやろ