Ver4.0アップデートで弱キャラのいくつかが強化されており、リドリーは変更点が多めになっています。
この記事ではアップデート後のリドリーに対する感想をまとめていきます。
Ver4.0アップデート後のリドリーに対する評価
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 954スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564545066/
52: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 12:58:41.63 ID:g6qT4Zh50
リドリーの時代来たわ
全員もみじおろしにしたるわ糞が
全員もみじおろしにしたるわ糞が

241: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:26:45.21 ID:fh0isJOw0
うおおおおおおおお!!!!!!!!
リドリー!!!!リドリー!!!!リドリー!!!!!!!!
リドリー!!!!リドリー!!!!リドリー!!!!!!!!
152: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:13:58.48 ID:7vwZ7nsV0
リドリー使いは歓喜だな今回
166: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:15:45.52 ID:BRiu/njt0
リドリーの不満点上bの発生ぐらいだったから満足だわ
224: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:23:35.97 ID:v4CeTFZR0
リドリーはバースト力上がって復帰も少ししやすくなってと一番ポジれる調整だったかもしれない
カムイはどうだったんだろう
カムイはどうだったんだろう
153: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:14:04.59 ID:g6qT4Zh50
リドリー強化されたけどランク上昇無い気がするの俺だけか?
こいつ何が悪いんや俺の相棒だぞ
こいつ何が悪いんや俺の相棒だぞ
194: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:18:56.02 ID:ZjWbUYAT0
>>153
メタル化でもせんとランクは上がらんと思う
メタル化でもせんとランクは上がらんと思う
209: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:21:35.76 ID:3q62xj5Ld
>>153
周りの飛び道具持ちがある程度弱体化してくれないと結局ガン逃げされて終わるからな
周りの飛び道具持ちがある程度弱体化してくれないと結局ガン逃げされて終わるからな
157: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:14:43.86 ID:IRFsjXST0
リドリー元からちょっと弱いくらいだし
243: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:27:22.86 ID:3q62xj5Ld
リドリーの後の不満点があるとしたらやっぱり飛び道具持ちが辛いことと、着地隙がでかいことだなぁ…後回避が弱い
逆にバースト関係は前より撃墜しやすくなったりしたからそこはオーケーだわ。相変わらず横Bのベク変による演出詐欺はあるが
逆にバースト関係は前より撃墜しやすくなったりしたからそこはオーケーだわ。相変わらず横Bのベク変による演出詐欺はあるが
248: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:29:15.88 ID:pxrjVQ5q0
リドリーの上スマ前方向に当たりやすくなった?
前はイカとかマリオとか届かなかったよな
前はイカとかマリオとか届かなかったよな
263: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:32:48.08 ID:v4CeTFZR0
>>248
前方のキャラに当たりやすくなったとは思う
遅いけどガーキャンから掴みや空Nと選べるようにはなったかな
前方のキャラに当たりやすくなったとは思う
遅いけどガーキャンから掴みや空Nと選べるようにはなったかな
388: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:58:40.66 ID:v4CeTFZR0
リドリーの強化だけは使ってて割と恩恵を感じるレベルだと思う
394: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 13:59:26.99 ID:opVwrdll0
リドリーはもうサンドバッグじゃないってマジ?
397: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 14:00:18.58 ID:9+Pq85Hl0
>>394
そこは変わらん
そこは変わらん
404: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 14:01:18.75 ID:3q62xj5Ld
>>394
まだ飛び道具相手や剣持ち相手には不利だぞ
まだ飛び道具相手や剣持ち相手には不利だぞ
431: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 14:06:36.19 ID:3q62xj5Ld
リドリーで対勇者は微妙に勇者が有利だなぁ…近接に持ち込めてひたすら復帰阻止すればいけなくはないけど、戦っててデイン系がかなり辛いことが多かったわ
後メラもちょくちょくきつかった
後メラもちょくちょくきつかった
820: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 15:28:55.87 ID:kyWqFgVvd
リドリーの上スマ元々ジャンプ上がり狩れたりして強かったのに何故強化した
829: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 15:32:05.58 ID:KuLuFLLi0
>>820
持続が短かったから
持続が短かったから
830: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 15:32:07.70 ID:6cJ+5p/H0
>>820
溜め中に狩られまくったりリンクの空後とかに判定負けするくらい弱かったから
溜め中に狩られまくったりリンクの空後とかに判定負けするくらい弱かったから
853: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 15:37:56.38 ID:Z/y/am7V0
リドリーがCランクに
ミュウツーがBランクに上がりそう
ミュウツーがBランクに上がりそう
900: 名無しのファイターさん 2019/07/31(水) 15:53:19.55 ID:6cJ+5p/H0
リドリー強化で興味持って使ってその日に捨てるやついっぱい居そう
リドリーくん上スマ比較
— ꧁ハナゲイモ꧂ (@kanoetta_suma) 2019年7月31日
上ver4.0 下ver3.1
小さめのやつでも前に当たるようになって非常に便利になってそう pic.twitter.com/QNjLGAAee9
上Bめっちゃ早くなってる!!#スマブラSP #リドリー pic.twitter.com/KshGPIAlE9
— ぐらいと@ゲームアカウント (@g_light_game) 2019年7月31日
よかったねえリドリーちゃん pic.twitter.com/YDtpqWEe5t
— ぼっち (@bocchi_ssb4) 2019年7月31日
リドリーの崖空下やりやすくなったね pic.twitter.com/71DGOoHLHY
— ✧゜₊⁎❝ົཽᴿᴺᴷᴺ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧ (@_RNKN_) 2019年7月31日
ver4.0.0 リドリー pic.twitter.com/i51yLlBcvg
— RY (@RY_smbr) 2019年7月30日
強化はエエけど内容がしょっぱ過ぎるんだよな
結局飛び道具や剣持にあたるとサンドバッグだし
上スマ、前方の判定が大きくなって並の身長くらいまで当たる様になった、相手次第ではバースト択として狙いやすくなった
空後、攻撃力僅かに上がった程度、重量級として見たら並って感じ
空上、かなり広くなってるけど、バーストに貢献する展開が無い
空下、結局使いにくく判定小さい事に変わりは無く着地狩られるから外でしか使えない、タイミングズレた分慣れが必要だしリスク大きいのは変わらず
横B、これのお陰でバ難が少し和らいだ印象、正直これよりも投げバの方が欲しい
上B、文句無しの強化、メテオも狙いやすくなるしバースト性能自体はそこそこ良いからブッパするのもあり
防御面の弱さが酷過ぎるし、そこに何も無い以上バースト気持ち楽になった程度で対面有利増えないから弱キャラのままかな
リザードンは空N強化で低%の択増えたし元から強いバースト面強化されたし崖に対して横スマと掴みの2択迫れる様になったからかなり強い
リザードンよりリドリーのほうが強いぞ、空Nの性能もリドリーのほうが範囲広くて強いしスマの発生もリドリーのほうが優れてるしな
投げばなんかよりも差し込みの択として立ち回りに組み込めるガー不技のほうが絶対良い
リザとて差し込みの択の乏しさゆえの立ち回りでのすることのなさや着地の弱さは改善されとらんしな、復帰以外は依然としてリドリーのが優れてる
↑リザードンの空N着地隙リドリーより少なくなったし、空N当てた時のリターンや択多いのはリザードンの方だよ
今まで低%は掴みコンボ回したら後は単発ゲーでバーストまで持って行くのが厳しかったけど、空Nの着地隙減ったから30%台も空Nから横強先端繋がる様になった
空Nからのダウン連で先端横強バーストも狙えるし、ダウンからの読みで掴みや横スマの価値が爆上がりしたし、空N読んだ相手にNBや空後先端がかなり刺さりやすくなった
着地狩りにも間に合う展開増えたし、逆にガーキャン上スマ確定したり、その場回避からの掴みコンボ展開も増えた
リザードン側は本当に良い調整だよ
リドリー側の調整ではやる事自体が変わって無いし、防御面と空中移動が最低クラスなのは変わって無いから有利になった相手もいない
択が増えて無い以上スマッシュ拒否すれば上り空後も当たる展開少ないし、バ難展開だと横Bしか無いの相手も分かってるから逆に合わせられる
上Bも一応択として強化入ったけどこれも安易に狙える技じゃないしアプデ内容が平凡的過ぎる
だからリドリー側が主張出来る強味は、リザの火力とバースト性能と耐久性の前ではちょっと薄いと思うね
まだ初日だし似てる以上はっきりした訳でも無いからどっちも使ってるなら色々試してみてよ
立ち回りの強さはリドリーでワンチャン力はリザードンかね防御の弱さなんてリザもリドリーも大して変わらん、リドリーもともと技の性能自体は結構良いものもってたし、悪役らしく自分のターンを維持できるような戦い方をしなさいっていう運営からのお達しってことでしょ。
空中移動弱いのはリザードンも同じだしまず着地に空Nという選択肢自体ないな、空上とかとかち合ったらほぼ確でこちらが負けるから高%帯だとなおさらありえない、まあ低%帯でもコンボの起点にされて痛すぎる反撃をもらうのがほとんどだけど、確かに持続は伸びたけど範囲は依然ゴミのままだしね
リターンの大きさをとるか単純な技の性能をとるかで考えは分かれるとは思うけど俺はリドリーの空Nのほうが強いと思うわ、復帰阻止のしやすさてきにも着地狩りの拒否やたちまわりてきにもね
リザードンもリドリーも立ち回りの根っこの部分はなにも変わっってない
リザードンは単体で使うキャラじゃないんだから比較する意味ないわ
デカキャラはもっと強化してしかるべきだと思うわ