7月30日の22時に桜井政博氏によって、DQ勇者の情報が解禁されて配信日や技の構成などが判明しました。
この記事ではDQ勇者の動画がアップロードされた直後の情報をまとめていきます。
勇者のつかいかたから判明した情報まとめ
・チャージ切りふだは使用しない時間に制限が追加
・アドベンチャーモードに「とてもかんたん」が追加
・大観戦に勝者を予想する機能が追加
・オンライントーナメントの実装(イベントもあり)
・動画編集機能で静止画が使用可能
・みんなの投稿で動画の連続再生が可能
・冒険の旅
・戦闘のテーマ(DQ3)
・戦闘(DQ4)
・馬車のマーチ
・雄叫びをあげて
・大平原のマーチ
・勇者は征く
・ひるまぬ勇気
・勝利BGMは序曲
・11勇者の声優は斎賀みつき
・3勇者の声優は檜山修之
・4勇者の声優は草尾毅
・8勇者の声優は梶裕貴
・ステージは「天空の祭壇」
・アクションは鳥山明をイメージ
・かいしんのいちげきというクリティカル仕様あり
・リンク系と同じく盾持ち
・MP管理が必要
・N必殺技:メラ系(溜めあり&溜めキープ可能)
・横必殺技:デイン系(溜めあり)
・上必殺技:バギ系(溜めあり)
・下必殺技:ランダムで選択
バイキルト:一定時間攻撃アップ
ためる:次の攻撃を1度だけ強化
マホカンタ:飛び道具を反射
ホイミ:体力を回復
かえんぎり:広範囲切り
マヒャドぎり:凍結効果
ピオリム:速度上昇
イオナズン:広範囲の爆発攻撃
ラリホー:相手を眠らせる
まじんぎり:当たればかいしんのいちげき
ザラキ:確率で即撃墜
ルーラ:どこからでも復帰できる
アストロン:その場で無敵になる
メタル斬り:メタル化、アストロンを即撃墜
パルプンテ:何が起こるか分からない
マダンテ:全MPを消費する広範囲攻撃
メガンテ:広範囲攻撃の自滅技
売り上げランキング: 122
勇者のつかいかたアップロード直後の反応
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 950スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564484464/
きっついわ
扱い切れたら強いけどランクはAくらいになるんちゃうか
SPのゲームスピードで終点タイマンじゃ使うタイミングねえわ
ためるで横スマ会心とか出たら全キャラ即死しそうなんだが
それとMP回復って1秒で1のペースかな?それと攻撃で回復って感じっぽい
アストロン見たけどこれミラー以外有効打ないやん
使いこなせたらおそらく全キャラの中でも体100個分くらい強い気がするんだが
売り上げランキング: 122
メタル斬りが対勇者以外ちょっと早いスマッシュくらいの役割なのは気になるが
復帰にMP使うのこわいなー
あと説明はなかったけど動画にギラって呪文が映ってたよ
復帰リーチ火力牽制飛び道具バースト飛び道具コマンドワンチャン、全てを持ってないかこいつ
まとめるのはや
なんかコマンドなしでも普通に強そう
メタル斬りピンポイント過ぎでしょこれ
勇者ミラーではメタル斬り警戒してアストロン使わないだろうし
乱闘中うっかりメガンテ押してしまいそうだ
警戒ってかそもそもアストロンの使い道がわからねえ
バイキルト貯める横スマ会心でどこまで飛ぶかな
弾キャラかわいそうなことになる気がする
反射出るまでキャンセルするだけでええとか
弾キャラ詰みそうやな
他にも使い道のないB技持ってるキャラなんていくらでもいるんだから相手吹き飛ばした間とかにステ強化やマホカンタ使ったりする程度に使える分マシだと思うが
中距離戦が強そうで近遠もそこそこだけど全ワザがタメ時間で性能激変するからその辺は難しそうだ。
アストロンはカービィとかデデデとかの吸い込み技で待機しとけば良さそうだな。
別にアイテム無しタイマン前提で全部の技作ってるわけじゃないから
アイテムありとか考えるとアストロンとかメタル切りも使える場面あるでしょ
会心とラリホーがヘイト集めそう