今作のミュウツーはゲームシステム的に嫌われているところもあり、特に体型と挙動がネックとなっています。
この記事ではミュウツーのバランスに関する話題をまとめていきます。
ミュウツーの大々的なテコ入れを考えよう
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 948スレ目 【スマブラSP】
引用元: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1564379306/
123: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 19:24:40.75 ID:/6SXtR5Ed
ミュウツーはいっそ原作のデオキシスみたいな性能にしよう
126: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 19:26:35.30 ID:cWC2p3vs0
ロゼッタもミュウツーも魔法使えるのに遠慮し過ぎ クソガキを見習え
124: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 19:24:50.45 ID:kmvEerNb0
ミュウツーはシャドーマシンガンの初発で溜めたNBを吐くようにして
横Bと上Bの後隙をほぼ無くしてやったらいいよ
あと下強の先端カス当たり消して
横Bと上Bの後隙をほぼ無くしてやったらいいよ
あと下強の先端カス当たり消して
202: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 20:05:18.18 ID:U2n1qhbFa
ミュウツーの逆襲はやくこい
233: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 20:26:11.09 ID:aCJg+JBs0
ミュウツーの逆襲(6F110%バースト上強 所持で自爆シャドボ ガード無視下B)
362: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 21:49:50.18 ID:wQa0/IO20
ミュウツーがヨッシーみたいな勢いでしっぽベチベチ空後なんかしたら伝ポケの風格がログアウトしそう
365: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 21:51:13.73 ID:L5ww23Un0
ミュウツーの おうふくビンタ!(しっぽ)
374: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 21:55:44.76 ID:siNfzx/Pp
ミュウツーのつかみの長さ終点半分ぐらいあってもいいんじゃねw
395: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:06:51.29 ID:siNfzx/Pp
408: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:14:03.16 ID:W2miQ9Eo0
>>395
逆襲で重そうなポケモン超能力でぶん投げてぶつけたりしてたしな
実装されたのはクルクルストン
逆襲で重そうなポケモン超能力でぶん投げてぶつけたりしてたしな
実装されたのはクルクルストン
398: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:09:09.19 ID:9/1JRv92r
>>395
しっぽが膨張する技?
しっぽが膨張する技?
402: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:10:47.73 ID:lxLF70rF0
>>398
フリーザがクリリンやった時のサイコキネシスじゃね
フリーザがクリリンやった時のサイコキネシスじゃね
409: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:14:44.88 ID:KqoPaBj+a
ミュウツーは技構成にやる気が感じられない
427: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:21:37.89 ID:8+xKZS6va
もうミュウツー削除セル追加で良いじゃん
435: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:26:44.88 ID:toymySKla
ミュウツーは投げコンできるといいんじゃない?
シャドボ警戒させて掴みから稼ぐ感じ
シャドボ警戒させて掴みから稼ぐ感じ
436: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:27:11.49 ID:G2hqmoJm0
200kgの自分の体をふわふわにできる念力があるのにふっとばされるときは無抵抗に飛ばされるミュウツー君
464: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:40:21.31 ID:siNfzx/Pp
501: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:56:46.59 ID:kVUw2H/40
>>464
汚ぇ花火だ
汚ぇ花火だ
470: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:41:29.48 ID:a/aLvSQM0
>>464
フリーザ様で草
フリーザ様で草
499: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:54:15.50 ID:yp2nTsG3d
>>464
最後だけ画力に気合い入ってて草
というか爆散してるの誰だよ
最後だけ画力に気合い入ってて草
というか爆散してるの誰だよ
507: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 23:00:10.12 ID:siNfzx/Pp
>>499
そりゃ描くの楽なゲムヲよ
そりゃ描くの楽なゲムヲよ
488: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:47:39.81 ID:0dIyzwpdd
でもミュウツー強化されたらお前ら使うのか?
な?使わないだろ?
もはや新しいキャラとして作り直さなきゃ無理なレベルなんだよ奴は
な?使わないだろ?
もはや新しいキャラとして作り直さなきゃ無理なレベルなんだよ奴は
491: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:48:46.80 ID:aBseX40H0
>>488
いや強化されたら壊れやすそうだし使うぞ?
いや強化されたら壊れやすそうだし使うぞ?
494: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:50:46.54 ID:vp9bmKwF0
>>488
使って天下取れるなら、変な格好したBBAだろうが、小喧しい帽子かぶった猿だろうが
使われるって歴史が証明している
使って天下取れるなら、変な格好したBBAだろうが、小喧しい帽子かぶった猿だろうが
使われるって歴史が証明している
497: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:53:35.95 ID:aBseX40H0
道着見るにm2強化とか来たら相等良い思いが出来るキャラになりそうだしな
496: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:51:00.53 ID:EjldXlft0
ミュウツーが環境キャラになるには今しかない!
505: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 22:57:55.31 ID:GJQ+EaaLa
ミュウツーも道着着て相手に背中向けないようにすれば尻尾の当たり判定の問題が解決するのでは?
524: 名無しのファイターさん 2019/07/29(月) 23:13:32.06 ID:KqoPaBj+a
ポケモン ミュウツーはよわすぎる。▼
ダメだ…ちょうせいはんのてにはおえない! ▼
ダメだ…ちょうせいはんのてにはおえない! ▼
丸く収めるなら重くして一部技の後隙減らしてバースト上げて……みたいになるけどつまらんしそのぐらいじゃ個性弱いしな。ジャンプ中にスティック弾いたらその方向に一回だけ空中ダッシュ可能とかにしちゃえば着地も補えてスピード感出そうなのに。なんで地上も空中も最高レベルの移動速度のハズなのにあんなもっさりしてるんだか。
溜め飛び道具、飛び道具反射、コマ投げ、投げバ、復帰力高、機動力高
くっそ強そう
今作だけじゃなくてもダッシュとか空中移動の速度みたいな基礎ステータス上がったキャラっている?
重さの調整はあったの知ってるけど
コンボとかも変わってくるしそのへんはなかなか調整されないんだろうか
尚
初登場のDXではテレポートは移動距離は短いが移動中は無敵で隙が少ないっていう技だったのに今作のはどうよ
ねんりきに至ってはスマ知識詐欺もあるし
スマッシュの隙が多いのは金縛り前提だからこの際目を瞑るが、それ以外の攻撃の隙もありすぎる。上スマは攻撃範囲狭すぎだし
昨日しずえとやったら明らかにこっちのが早く横強してるのに(実際リプレイで確認もした)、後出しの上強で狩られるし
出が早いって言われる空前ですら武器持ちのルキナに勝てない
基本挙動って確かそれこそ前作のミュウツーがアプデで強化されたぞ
これが本当の爆炎か…
ドンキー並とかまではいかなくてもそれに近いくらい重くして尻尾を武器判定にすればそれでもう強い気がするんだけどなあ
こいつ強化したら強いサムスになりそうだが大丈夫か?
というかエスパータイプの癖にタイプ一致技が少なすぎるんだよ
AもBもほとんどゴースト技かノーマルor格闘の尻尾やんけ
数少ないタイプ一致技のねんりきは欠陥しかないし
今でも普通に強い
ミュウツーは「強みに対して弱みがデカすぎる」っていうのが一番アカン
アタックタイプのくせに空中前方リーチ・判定・後隙が雑魚いせいで待たなきゃいかんのやぞ
デカくて軽いキャラが待ったって今作のインフレ火力連中に押し負けるだけなのに
攻撃に対してバリアーにもなる巨岩を自分の周辺にテレポーテーションさせて、強攻撃を入力したら巨岩を相手に飛ばす技を作れ
projectMと同じように上B後動けるようにしたら強くなるんじゃね?